みんなで剣道やろうよ!~ 直心是道場~ 甲斐直心館(Kai-Jikishinkan)

山梨県・甲斐直心館(かいじきしんかん)は、「剣の理法の修錬による人間形成の道である」という剣道の理念に近づけるよう修業過程(稽古)を重視しています。「直心是道場(じきしんこれどうじょう)」の旗の下、老若男女が自己の剣道確立に向けて、楽しみながら努力・研究・工夫しています。【稽古1】水曜夜18時50分~20時15分・玉幡中ほか【稽古2】土曜朝6時~中学生、7時10分~小学生以下・甲斐直心館鷹野道場=甲斐市篠原3218-2【一般稽古会】土曜朝9時~10時甲斐直心館鷹野道場=お問い合わせはchirochiro1965(a)yahoo.co.jpへお願いいたします。(a)は@に打ち直してください。
 
2013/04/02 5:18:02|稽古日誌
4.1 自主強化稽古に11人!

 甲斐直心館鷹野道場の4月1日自主強化稽古会には小学2年生~高校生の11人が参加しました。

 号令は新小5の望月君。最初の30分は素振りを修正しました。跳躍素振りではそれぞれの足捌きを参加者がチェックしながら、正しい足捌きを考えました。

 面着け後は基本打ちの後、擦り上げ面、面返し面、小手返し面、相小手面などを行い、地稽古3回。その後、高校生、中学生審判による希望者同士の試合を行いました。

 全般に「打ち切る」ことが課題です。何十本打っても、中途半端な打ちは有効打突にはなりません。

 次は水曜の通常稽古会です。玉幡中学校に戻ります。新年度も楽しく、時に厳しく剣道を学んでいきましょう!

  

にほんブログ村 格闘技ブログ 剣道へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

blogram投票ボタン





     コメントする
タイトル*
コメント*
名前*
MailAddress:
URL:
削除キー:
コメントを削除する時に必要になります
※「*」は必須入力です。

※コメントは投稿後、ブログの管理者が承認した後に表示されます。