| 甲斐直心館は11月27日、玉幡中学校で通常稽古を行いました。館生、指導者・一般合わせて約40人が参加し、元気よく稽古をしました。
この日は久先生に全体の指揮を執ってもらいました。号令は中2神宮寺さん。11種類の素振り、足さばき、剣道具をつけての基本技稽古、初心者は基本動作などを行い、打ち込み稽古、地稽古で締めくくりました。
11月30日(土)は千葉さな子杯女子剣道大会が山梨市で行われるため、朝稽古はお休みとなります。女子館生と女子指導者の健闘を祈ります。
12月の予定表をお配りしました。「自主稽古は何時からですか」と参加希望を伝えてくれた館生がいたのに申し訳ありませんが、12月は月曜の自主強化稽古をお休みにします。昭和剣道スポ少との合同稽古会も12月はお休みです。
12月1日(日)14時30分集合、玉幡中学校体育館で今年最後の甲斐支部合同稽古会(納会稽古会)が行われます。11月30日の通常稽古をお休みにする分、極力都合をつけて参加してください。甲斐直心館の当番となっています。
12月8日(日)は小瀬武道館で県下東西対抗剣道大会、大森杯支部対抗剣道大会、県剣連納会稽古会が行われます。納会稽古会は15時ごろからだと思われますが、ぜひこちらにも多くの館生に参加してほしいと思います。 にほんブログ村 人気ブログランキングへ |
|