| 山梨県剣道連盟の地方審査会が8月29日、富士川町民体育館で開かれ、7級から1級まで206人が受審を申し込み、数人の欠席を除き、受審者全員が合格するという好成績でした。峡中南地区が中心となった地方審査会には韮崎、峡北支部などからも受審者が足を運んでくれました。
甲斐直心館からは27人が受審を申し込み、発熱のため1人が残念ながら欠席してしまいましたが、それぞれ真剣な表情で審査に臨みました。神宮寺先生、宮本先生、橘田先生らが受審者をフォローしてくださったので、受審者は安心して審査に臨めたことでしょう。
小学生は6カ月ごと、中学生以上は3カ月ごとに次の級位を受審できますので、次の審査に向けての準備、つまり普段の稽古を基本通りに地道に続けてください。
▼2級 向山(中1)
▼3級 長田(小6) 宮本(小6) 室伏(小5) 古屋(小5) 中村(小4) 小宮(小4)
▼4級 望月(小6) 長坂(小6) 山田(小6) 小林(小6) 林 (小5) 足達(小5) 足達(小3)
▼5級 山田(小4)
▼6級 長坂(小4) 橘田(小3) 川口(小2)
▼7級 長谷部(小5) 秋山(小4) 鶴田(小4) 清水(小3) 渡辺(小3) 萩原(小3) 長谷部(小2) 小林(小1)
にほんブログ村 人気ブログランキングへ |
|