11月29日に小瀬武道館で行われる第63回県下東西対抗剣道大会の選手名簿が11月17日、山梨県剣道連盟ホームページで発表されました。対戦は次の通りです。
【拝見試合】▽立会 高橋英雄 中野 尚(笛吹) ― 坂田 秀晴(富士吉田) 清野 忍(中央) ― 一之瀬 仁(峡南) 山口 明生(甲府) ― 上原 勲雄(甲府)
【県下東西対抗剣道大会】▽審判長 中野尚 東 軍――――――――――西 軍 新福 征夫(甲府)監 督 渡辺 直材(峡南) --------------------- 小林 義茂(甲府)大 将 赤池 久(中央) 栗林 毅(甲府)副 将 山本 洋一(甲府) 渡辺 一豊(南都)三 将 渡邊 浩臣(富士吉田) 宮川 昇(甲府)四 将 鷹野 裕之(甲斐) 馬場 欽也(中央)五 将 平子 順一(中央) 山田 登(甲府)六 将 天野佐久治(南都留) 依田 光弘(中央)七 将 坂本 浩一(中央) 小澤 宏美(峡南)八 将 前田 美枝(笛吹) 一瀬 博司(甲府)中 堅 川端下 賢(北杜) 丹澤 忠臣(甲府)十 将 小野 茂(中央) 中田 裕輔(甲府)十一将 鹿野 允成(甲府) 望月 純也(甲府)十二将 三浦 国彦(南都留) 土屋 啓子(甲府)十三将 平塚 恭子(甲府) 神宮寺透友(甲斐)十四将 根上 大(南アル) 加々見 学(甲府)次 鋒 北野 睦(南都留) 石原 直美(甲府)先 鋒 河西あゆみ(峡南)
甲斐直心館からは東軍十四将に神宮寺透友先生が、西軍四将に鷹野がそれぞれ選出されました。神宮寺先生は初選出です。甲斐支部からは2人です。
|