みんなで剣道やろうよ!~ 直心是道場~ 甲斐直心館(Kai-Jikishinkan)

山梨県・甲斐直心館(かいじきしんかん)は、「剣の理法の修錬による人間形成の道である」という剣道の理念に近づけるよう修業過程(稽古)を重視しています。「直心是道場(じきしんこれどうじょう)」の旗の下、老若男女が自己の剣道確立に向けて、楽しみながら努力・研究・工夫しています。【稽古1】水曜夜18時50分~20時15分・玉幡中ほか【稽古2】土曜朝6時~中学生、7時10分~小学生以下・甲斐直心館鷹野道場=甲斐市篠原3218-2【一般稽古会】土曜朝9時~10時甲斐直心館鷹野道場=お問い合わせはchirochiro1965(a)yahoo.co.jpへお願いいたします。(a)は@に打ち直してください。
 
2016/02/21 19:00:02|稽古日誌
2.21 一般稽古会!
 2月21日、お誘いいただいた一般稽古会に参加しました。所用で参加が1時間半ほど遅れたものの、1時間半たっぷり稽古ができ、汗びっしょりで剣道着が非常に重くなりました。

 面擦り上げ面、面の打ち込み稽古から参加したため、基本打ちはほとんどできませんでしたが、数多くの先生と地稽古をお願いすることができました。月末に海外に赴任することになっている先生と稽古をお願いすることができ、また初めて竹刀を交えることができた富士北麓地域の先生もいらっしゃいましたので、非常に有意義な稽古となりました。

 打たれるときは打たれます。自分なりに目標をもって臨んだので、収穫もありました。腰と構えが安定してきたことを自分自身が感じています。

 土曜日、ある先生から「(連続)6日目の稽古ですね。おつかれさまです」と言われたことを思い出しました。土曜・日曜の茨城遠征から帰って月曜以降は確かに毎日稽古をしています。きょうで7日目。月曜も稽古があるので、8日連続まではいきそうです。

にほんブログ村 格闘技ブログ 剣道へ
にほんブログ村




人気ブログランキングへ


blogramで人気ブログを分析





     コメントする
タイトル*
コメント*
名前*
MailAddress:
URL:
削除キー:
コメントを削除する時に必要になります
※「*」は必須入力です。

※コメントは投稿後、ブログの管理者が承認した後に表示されます。