みんなで剣道やろうよ!~ 直心是道場~ 甲斐直心館(Kai-Jikishinkan)

山梨県・甲斐直心館(かいじきしんかん)は、「剣の理法の修錬による人間形成の道である」という剣道の理念に近づけるよう修業過程(稽古)を重視しています。「直心是道場(じきしんこれどうじょう)」の旗の下、老若男女が自己の剣道確立に向けて、楽しみながら努力・研究・工夫しています。【稽古1】水曜夜18時50分~20時15分・玉幡中ほか【稽古2】土曜朝6時~中学生、7時10分~小学生以下・甲斐直心館鷹野道場=甲斐市篠原3218-2【一般稽古会】土曜朝9時~10時甲斐直心館鷹野道場=お問い合わせはchirochiro1965(a)yahoo.co.jpへお願いいたします。(a)は@に打ち直してください。
 
2022/01/03 17:52:02|稽古日誌
1.3 甲斐直心館 山縣神社初詣

 1月3日、午前9時から甲斐直心館のある甲斐市篠原の山縣神社に恒例の初詣をしました。例年であれば1月3日は県剣連の鏡開き稽古会があるため3日に行えることはあまりありませんでしたが、今年も県剣連行事が中止になったため、この日に行いました。館生、指導者、保護者ら50人が参拝しました。

 武田神社の宮司でもある佐々木宮司により神事が執り行われ、今年がどのような年であるかのありがたいお話を伺いました。また、朝日のパワーについてのお話も納得できる内容でした。今年の甲斐直心館の地道な発展をお祈りしました。

 参拝後は、道場で自主強化稽古を行い、約30人が参加しました。


にほんブログ村 格闘技ブログ 剣道へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

 





     コメントする
タイトル*
コメント*
名前*
MailAddress:
URL:
削除キー:
コメントを削除する時に必要になります
※「*」は必須入力です。

※コメントは投稿後、ブログの管理者が承認した後に表示されます。