みんなで剣道やろうよ!~ 直心是道場~ 甲斐直心館(Kai-Jikishinkan)

山梨県・甲斐直心館(かいじきしんかん)は、「剣の理法の修錬による人間形成の道である」という剣道の理念に近づけるよう修業過程(稽古)を重視しています。「直心是道場(じきしんこれどうじょう)」の旗の下、老若男女が自己の剣道確立に向けて、楽しみながら努力・研究・工夫しています。【稽古1】水曜夜18時50分~20時15分・玉幡中ほか【稽古2】土曜朝6時~中学生、7時10分~小学生以下・甲斐直心館鷹野道場=甲斐市篠原3218-2【一般稽古会】土曜朝9時~10時甲斐直心館鷹野道場=お問い合わせはchirochiro1965(a)yahoo.co.jpへお願いいたします。(a)は@に打ち直してください。
 
2023/03/26 10:01:00|稽古日誌
3.26 甲斐直心館女子稽古会!


 3月26日(日)の甲斐直心館道場での女子稽古会には14人が参加しました。一昨日からの雨もあり、午前5時30分現在の室温は11度、湿度は70%でした。この日は中3女子の参加が節目となりますが、長年、女性指導者として大きな貢献をされてきた先生がしばらく郷里に戻ることになり、春ならではのいろいろな思いが交錯する稽古会となりました。

 参加者一人一人が稽古の目標を設定した後、中3石川さんの号令で正座。
 ジグザグ送り足、素振り、足さばき、二人一組の竹刀打ち、面打ち切返し、切返し、面打ち、小手打ち、小手面打ち、技の稽古、地稽古、切り返しで稽古を締めました。

 稽古後の振り返りでは、一人ひとりに有紀先生からアドバイスも送られ、とても分かりやすい内容だったようです。教えをしっかり守って、館生はこれからも真摯(しんし)に稽古に取り組んでもらいたいと思います。

 次回、新年度の女子稽古会は、4月16日(日)午前8時からを予定しています。



にほんブログ村 格闘技ブログ 剣道へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ
 





     コメントする
タイトル*
コメント*
名前*
MailAddress:
URL:
削除キー:
コメントを削除する時に必要になります
※「*」は必須入力です。

※コメントは投稿後、ブログの管理者が承認した後に表示されます。