もろこし栽培日記

 
2017/05/07 23:27:26|その他
ヤングコーンが芽を出した!

5月7日
いよいよヤングコーンが芽を出した!
先端の穂が開きだし、ヤングコーンの姿が現れた。
しかし最近、まったく雨が降らず成育がとても心配。
天気予報では、明後日には雨予想ながらこのまま、
雨が無ければ、散水作業で大仕事になる。
少しでも雨が降って欲しい!
 







2017/05/04 8:12:23|その他
先端にやりっ穂がちょっと!

5月2日撮影
木の先端部に、やりっ穂の姿が見えてきた。
この穂が大きく伸びれば、いよいよヤングコーンが生まれる。
最近は雨が降らないため、成長ややが不安。
もう少し、このまま雨が降らなければポンプでの
大変な冠水作業が必要となる。
南アルプスの主峰、北岳の雪も少し減ってきた感じ!







2017/05/01 20:53:43|その他
いよいよヤフオクに出品開始
5月1日
いよいよヤフオクにヤングコーンの出品を開始した。
早速、お馴染み様からの落札があり嬉しいかぎり!!
今年も沢山のお客様から、お喜び頂けるように頑張りたい。







2017/04/29 6:10:15|その他
路地栽培も、まびき開始
4月28日
いよいよ路地栽培品種のグラビスも、間引きを開始した。
発芽不良を防ぐため、ひとつのマルチフィルムの穴に2粒の種をまき、成長の良い方を残して間引きをする。
今年は天候もよく、遅霜も被害もほとんど無かった。
このまま、すくすく育って欲しい。
 







2017/04/18 20:31:39|その他
ビニール取りで、もろこしものびのび!
4月18日
甲府の最高気温は29度を超え、7月初旬なみ!
いよいよ、一番最初の畑のビニールトンネルを外した。
頭を押さえられていたビニールが無くなり、もろこしものびのび!