山梨県のほぼ全域と長野県東南部を自営仕事で飛び回っています ついでに立ち寄った所の道草紀行 日常のあれこれ 家庭菜園の様子等々 気が向いたときにぼそぼそっと投稿して行きます。
 
2020/04/20 11:27:00|その他
桜の花が咲きました
この辺でも桜が満開となりました、
長坂町は標高差が大きいのでかなり長期に渡って桜の花が楽しめます、

我が家の近くは小さな桜並木になっています、
かなりの古木ですのでもしかしたら戦後この地に入植した人が植えたのかもしれません、

戦前ここ八ヶ岳南麓一帯の殆どは天皇の御料地だったそうです、
戦後、爆発的なベビーブームにより人口が増加しました、所謂、団塊の世代の登場です(わたしもその一人です)

人口増加のため食糧増産と住宅需要の急増に対処するため民間払い下げを行い新田開発と植林が奨励されたそうです、

この辺は八ヶ岳から山石が流れて来たらしくちょっとスコップを入れると大きな石にぶつかります、畑の隅にはそのような石が積んであったりして入植した人の苦労が偲ばれます、

そして植林ですが成長が早く真っすぐに伸びる落葉松を多く植林したようです、結果的に落葉松は捻じれが強く建築材に向かないため伐採されることなく
そのまま放置されて現在の落葉松林があるようです

桜の花を見ながら当時の人の苦労を偲んでいます。

 







2020/04/18 10:07:07|その他
何という花?
我が家の庭先や地先に毎年すみれのような可憐な花が咲きます
何処から種が飛んできたのか不明ですがこの時期けなげに小さな花を咲かせてくれます、

何方かこの花の名前をご存知でしたら教えて下さい。







2020/04/16 17:58:43|その他
樹木の生命力

去年の台風で根倒れしたコブシの枝に白い花が咲きました、
殆ど倒れながらも僅かながら土に接している根から水分や養分を吸収して生き延びているのでしょうね、

樹木の生命力の強さ驚愕です
人間もコロナい負けずに強く生きて行かなければなりませんね。







2020/04/15 14:06:05|その他
野鳥の餌台
我が家の庭に新たな野鳥の餌台をつくりました
古材のリサイクルなので新品には見えませんが、
板張りの切妻屋根、隙間はコーキングです
餌台の縁取りは桜の枝で

庭の奥は小荒間の森ですのでひまわりの種を入れると
早速シジュウカラやカワラヒワ、シメなどの野鳥が来てくれます
 
野鳥を見ながらのコーヒーブレイクです。


 







2020/04/14 17:53:00|みちくさ紀行
富士見の絶景ポイント
以前、商店ブログを開設していましたが閉鎖してもう10年近くたちます、
個人ブログとしては初投稿です

画像は敷島、片山近くの絶景です、
仕事の合間に富士を見ながら一休みです、

県内にはこのような絶景が多くあります、
おいおい紹介させていただきます。







<< 前の5件 [ 201 - 205 件 / 205 件中 ]  << 最新の記事へ >>