コアラの杜気まぐれ日記
山梨県のほぼ全域と長野県東南部を自営仕事で飛び回っています ついでに立ち寄った所の道草紀行 日常のあれこれ 家庭菜園の様子等々 気が向いたときにぼそぼそっと投稿して行きます。
プロフィール
■ID
koara
■自己紹介
平成八年八月八日、八王子から八ヶ岳南麓へ移住、
小さなログハウスを2棟セフフビルド、
その後ゲストが泊まれるような大きめの家をセルフビルド、家を建てながら建築士の資格を取得、
今は建築関係の仕事をしながら家庭菜園や散策を楽しんでいます。
■趣味
寄道、道草、散策、無駄話、家庭菜園、山歩き、自然観察、建物深訪、神社仏閣参拝
■アクセス数
18,116
メッセージ
メールにてメッセージを送ります。
(メールフォームへ)
カレンダー
<--
2025 / 4
-->
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
⇒今月
カテゴリー
・家庭菜園(28)
・みちくさ紀行(95)
・山歩き(12)
・その他(78)
コンテンツ
・
諏訪湖(4/13)
・
塩山ふれあいの森総合公園(4/10)
・
シイタケ本伏せ(3/25)
・
一橋家陣屋跡(3/16)
・
シイタケ植菌(3/3)
・
平賀源心 胴塚(3/2)
(一覧へ)
検索
コメント
コメントする
・
おはようございます(7/31)
・
こんばんは^^(7/30)
・
コメントありがとうございます(6/12)
・
トマトカレーいいなぁ(6/10)
(一覧へ)
リンク
・
月の国からのひとりごと
(一覧へ)
携帯アクセス
読者になる
メールアドレスを登録すると、このページの更新情報が届きます。
(登録する)
投票する
このページをランキングに投票できます。
(投票する)
2023/07/31 19:51:00|
その他
ひまわり
庭にヒマワリの花が咲きました
種を蒔いたわけではありません
実は野鳥の餌台の周りに5輪くらい咲いてます
野鳥が餌台からこぼしたヒマワリの種が活着したものです大きくて派手で太陽のようなまばゆい花ですね
でもヒマワリと言えば「ソフィア・ローレン」を思い出してしまいます
夫を探して戦場の跡地ヒマワリ畑をさ迷い歩く姿が目に浮かびます
この地はソビエト連邦時代のウクライナです
戦争の悲劇を思い知らされた映画でしたが
今まさにこの地が戦場になっています
バカは死ななきゃ治らないという言葉どおり人間は滅亡しなければ気が付かないのかもしれません・・・
「鳥が蒔く ヒマワリ祈る 平和かな」
コメントする
2023/07/14 19:20:18|
その他
ヤブカンゾウ
ヤブカンゾウの花が咲きました
このあたりはカンゾウが自生しておりあちらこちらで見られる花ですが
スット伸びた一本のシュートの上に大きく派手な花を咲かせます
カンゾウの若葉は食用になります
ヌタにすると美味ですよ。
「初夏の庭 ヤブカンゾウの ファッションショー」
コメントする
2023/05/15 17:23:00|
家庭菜園
畑の様子
自然農であまり手入れをしてない畑ですが
連休明けからせっせと苗の定植と種まきをやりました
植えたのはパセリ、セロリ、ツルムラサキ、キューリ、シソ、シシトウ、ナス、ピーマン、ヤマトイモ、ズッキーニ、モロッコインゲン、ピーターコーン、ラディッシュです、無事に育つことを祈りつつ
トマトはこれからです
キューリやナスは寒さに弱いのでホットキャップの中です。
「キューリの子 帽子の中で すくすくと」
コメントする
2023/05/15 11:53:48|
その他
アイリス
アイリスの花が咲きました
この花も我が家の裏庭に自生したものです
ある日、突然裏庭に綺麗な花が咲いていたので驚いたものです
それを花壇に移植しました
毎年この時期に綺麗に咲いてくれます。
「そよ風に ゆらゆらそよぐ アイリスや」
コメントする
2023/05/04 10:37:00|
その他
旗日
ゴールデンウイークで祭日が続きますね
昔は旗日と言ってました
私の幼少期は旗日になると多くの家々の玄関先で
国旗が掲揚されていたものです
その慣習がいつの間にか全く消えてしまいました
今や日本の国旗は右翼の象徴のごとくなっています
決して右翼だけのものではありません
素直に郷土や祖国を愛し祭日を祝うものです
右翼も左翼も関係ありません
そして日本の国旗は白地に赤く 日いずる国の象徴、シンプルにしてこれほど美しい旗はありません。
「薫風に 日の丸はためく 山の里」
コメントする
<< 前の5件
[
31
-
35
件 /
213
件中 ]
次の5件 >>
<< 最新の記事へ >>
[
easy my webトップ
|
HOME
|
▲ページ上部へ
]
[
easy my web
]
COPYRIGHT © 2007-2012 Nihon Network Service. ALL RIGHTS RESERVED.
Powered by
Loyal Planning Co.Ltd.
&
TriQ Association Inc.