こまっちゃんの住まいリフレッシュ計画

リフォーム工務店を自分で経営しながら子育て、趣味を楽しんでいく状況を不定期に皆様に報告していきます。
 
CATEGORY:趣味

2013/02/27 16:13:01|趣味
まきストーブ堂々完成

構想10年、やっと薪ストーブを取り付けました。
6年ほど前某ホームセンターにて、鋳物製薪ストーブを買いましたが、取り付けには、その他部品、壁、床の耐熱処理等手間暇、費用とかなりのハードルがあり、半ば計画頓挫状態でした。

しかし昨今の震災の多発等で便利な電気を中心としたライフラインのもろさを痛感し、もしもの災害時、暖房・調理熱源にもなる薪ストーブ設置を再決意しました。
ラッキーな事に父より少々援助をいただき、不足分は、奥さんを拝み倒して資金を調達びっくり
1週間程日数がかかりましたが、念願の薪ストーブが完成しました。
3人の子供達は、目を皿のようにして「お父さんすごーい」を連呼、ちょっといい気分になりました。
身の回りのすべてが電気を中心とした住宅設備の中、薪ストーブの中でゆらめく炎は、慌ただしい日常に一時の安らぎを見つけた思いでした。

興味のある方はぜひチャレンジしてみてください。ニコニコ






2012/11/04 20:42:32|趣味
今、ベルボトムが熱い   

読者の皆様の中にも、大勢のデニム好きが、いらっしゃると思いますが、そんな私も皆様のさわり程度ですが、デニムが大好きです。まー王道としてはリーバイス501XXとメーカーでは、フラットヘッド、R、マッコイズ、フルカウントetcとマニアの好みの別れどこかと思います。さて今回UPしましたデニムは、国内老舗ビックジョン(もーこの辺からマイナーか)のベルボトムMH402Bです。そーです知る人ぞ知る70年代初頭一大ブームを巻き起こしたビックジョンベルボトムM4002のりユース版的デニムです。(もーこの辺で半分位の人がひいてますかね・・・
以前からベルボトムに興味があり探していましたが、店頭では、皆無に等しく、ネットを見ていた所バッタリ発見いやー感動しました。値段も1万円を切るお手頃価格なので、即注文、リアルユーズド色(根性出して1年鬼ばきした色落ち)を買いました。
その2~3日後、某お宝発見○○書店に行ったところ、同ズボンのハードユーズド色(鬼畜ばき2年)がなんと300円で売っており、即買いました。しかし300円とは・・・いかにマイナーか伺いしれますね。まー私にとっては、とてもラッキーでした


 


 


 


 


 


 


 







2012/10/31 20:42:06|趣味
久しぶりのブログです

夏以降、身の廻りのいそがしさにブログも更新できずにいましたが、なんとか始められそうになりました。不定期ですが、ボチボチやって行きます。 


さて以前から腕時計を新調しようと思いながら、なかなか予算に合う物が見当たらずにいました。そんなある日、昭和の某S.Cに家族で行った所、雑貨屋さんのショ―ケースにこのKC.sの時計を発見しました。
もービビッときました。金額も一万円をきるお手頃価格でしたので即購入しました。
革の質感、機能部のブルー色とかなり気にいりました。KC.sは値段もお手頃な割に製品類の質も良いのでウォレットなんかも、結構お勧めです。


余談ですが、今日嬉しいアクシデントがあり、このインディアンコンチョがゆるんで机の上におちたので締め直そうと裏を見るとバッファローの5セントコインの刻印がありました。つまり本物のオールドコインのコンチョのようです。
やったー


 







2012/08/10 20:19:32|趣味
MS-05完成しました

最近MS-05ザクⅠが見直されだしています。(私の中だけですが・・・)ザクⅡも大好きですが、某模型雑誌に投稿されていたザクⅠを見て意外と渋い事に気付きました。模型店で早速ザクⅠマスターグレードを購入し、自分なりのイメージでカスタムしました。
ザクⅠとは、元々民生用作業ロボットとして、スタートしましたが、一年戦争目前に軍事転用されたわけで、数々の軍用試験機が、存在したらしいとの事。
写真のザクⅠは、エースパイロット用のカスタマイズされた機体という事で、勝手ながらMS-05Sと命名しました。はて・・・ザクⅠにSタイプなんてありましたっけ まー気にしないでください。カスタムに最適な機体なので、まるでヤマハSR400/500みたいですね。興味のある方は、ビシビシカスタムしてみてください。結構楽しいですよ


 


 


 







2012/08/05 21:05:25|趣味
シルバーアクセを買いました

先日、甲斐市内の某お宝発見○○書店でシルバーアクセのリングを買いました。
以前から、シルバーアクセに興味がありましたので、良いものはないかと物色していました。
この手のたぐいは、見た瞬間」のインスピレーションと申しますか、直感的本能とでもいいましょうか、まーぁいわゆるビビッと来るかどうかですね。
このリングも以前からビビッときていましたが、なかなか思い切れず、購入には、いたりませんでしたが、期が熟したのか、やっと購入しました。リングのデザイン、細工の細かさ、そしてターコイズのバランス等、私的には、結構満足しています。次は、ペンダントトップかな・・・


 







[ 1 - 5 件 / 17 件中 ] NEXT >>