じぇいてぃ厩舎〜愛の果てまでも〜

日高の馬で、非社台でロマンを!を家訓にターファイトC&ユニオンOC&ワラウカド&広尾TCでロマンを追い求める山梨の一口馬主愛馬日記です
 
2008/02/10 12:01:25|競馬予想
JTのいつかは走るさ 〜シルクロードS(GV)〜
とうとうきました!昨日の立川特別の本命◎ナックルパート。
直線で一度先頭を譲ってからの驚異的な二枚腰での差し返し!
条件戦といえ、なかなかお目にかかれない走りっぷりでした。
しかし馬券は、高連対率を誇る対抗○が今度は届かず5着・・・
◎→△→▲で決まり、馬単4,030・3連単18,720は痛恨の不的中。
川流れのように、ゆるやかにこの悪い流れが今年に入り止りません。
昨夜・今朝と雪かきに追われようやく1馬を開き検討に入り、
JRA−VANを見ると本日の東京開催中止!
やめてくれ・・・またもや明日東京・京都代替開催の変則3日開催。せめて、東京を中山に振り替えてくれれば・・・。やらなければいいのは判っていても、不治の病にかかった私を止めることが出来るのは馬インフルエンザのみ。
運命と思いありがたく、今日明日と予想をしよう。
本日の予想は
京都11R シルクロードS(GV)ハンデ戦 芝1200 16頭

3月の高松宮記念(GT)の前哨戦です。ハンデ重賞でおまけに道悪。ここは、またもや先物買いといきます。
本命◎はCクールシャローン。キングヘイロー産駒の4歳牝馬。
今回53`を味方に、先週のローレルゲレイロ同様、キングヘイローの仔は勢いが数戦持続します。道悪も苦にしないと思われ好位から進められる軽ハンデ、内枠Cも好材料のこの娘を◎。
対抗○は先行出来、平坦得意のNステキシンスケクン。以下▲@ファイングレイン注Hアイルラヴァゲイン△EFKMへ、馬券は

懲りずに3連単 軸2頭マルチながし
C−N → @HEFKM  36点 各100  3600
出た!ワイド流し
C − N @ H F    4点 各300  1200
タノムサク!単勝
Cクールシャローン      1点        700
     合計                 5500

明日も控えているので、今日はこの1鞍で勝負します
明日は東京メイン、共同通信杯を予想します(雪でもかいてろ!)   







2008/02/09 6:49:13|競馬予想
JTのいつかは走るさ 〜雪なの?今週も〜
温暖化が叫ばれる中、またしても週末の雪予報。温暖化の割りに今年はやけに雪が多いような。しかも競馬開催の週末に・・・。
すでに私の脳内は今年に入り10年前と比較し、約10%の脳が温暖化により溶け出しております。
早急にアメリカや中国にCO2削減の具体的な対策を講じてもらいたいものです。
本日開催の小倉・京都あたりは午前中より雪予報。場合によっては芝→ダートへのコース変更も考えられ、苦手の東京コースのメインも芝2000と鬼門中の鬼門。あれこれ考えた挙句今日のレースは無難?に

 東京10R 立川特別 ダ1400 1000万下 16頭

で勝負します。先週かすりもしなかった根岸Sと同コース。あまり期待は出来ませんが、最悪降雪による順延になった際の変則3日開催にも耐えられるよう、東京1本それもダート戦に絞っていきます。早速本命◎ですがAナックルパート。名前が強そうです(そんな理由かい!)。昨年の同コースシャングリラ賞は2着ながらハイペースのハナをきり、タイム差なし、上がり36.5は、負けて強しの内容。今日の天気は午後から降雪でダやや重までと読み逃げ切り濃厚。斤量1`増も馬格があるのでこなせるはずです。そして皆様注目の相手○は、内田博騎乗のGテンザンモビール。▲Nプロセッション、注Hプライベートプラン以下△BEKLMへ。馬券は

あいも変わらず3連単 軸2頭マルチ流し
A−G → BEHKLMN  42点 各100 4200
気合の馬単1着ながし
A → E G H N     4点 各200  800
       合計               5000

そして本日の注目馬は京都10RエルフィンSFポルトフィーノ。
あのエアグルーヴの娘さんでらっしゃいます。ダートへのコース変更があった場合でも父上がクロフネ様なので鉄板。牝馬クラッシク最有力候補の7ヶ月ぶりの走りに注目です。









2008/02/06 7:02:57|ショコラ
最近のショコラ嬢
うちの自慢の長女マンハッタンカフェ産駒のレディショコラ
12月中旬に北海道から滋賀・栗東トレーニングセンターへ移動しましたが、長旅で精神的にも疲れ、熱を出し(輸送熱と言われます)トレーニングもままならぬまま、近くの牧場へリフレッシュ放牧に出てしまいました。
 あれから1ヶ月がたち、熱はすぐ下がり食欲も戻ったショコラ嬢は、徐々に牧場での乗り込みを開始しています。今3歳の春を迎えるショコラは、人間で言うと大体中学生〜高校生の思春期のギャル。ちょっとしたことで、体調を崩してしまいますので、少し暖かくなるまでに1歩づつデビューに向けて進んでほしいものです。3歳新馬戦が組まれているのもあと1ヶ月少々。今年の3歳馬たちは馬インフルエンザの影響でデビューが遅れた有力馬も多く、春からの未勝利を勝ち抜くのはいつも以上に厳しい状況です。残り半年ある3歳未勝利勝ち抜きをヴォヤージュ君とともに飾ってほしいものです。
 
今週発表のショコラの近況です

レディショコラは、滋賀・グリーンウッドトレーニング在厩。ウォーキングマシン90分、ビスコライドコース・キャンター2000m(1ハロン18〜20秒ペース)、ウッドチップ坂路コース・キャンター650m×1本(1ハロン16〜18秒ペース)。
・当地スタッフ 「毎日のトレーニングを無難に消化。今週末ぐらいから15−15の稽古を始めても・・・と思える状態です。しっかりと食わせ込みながら今後の更なる良化に努める意向。2月4日(月)には藤岡調教師が視察に訪れ、現在の様子を確かめて行かれましたよ」

思ったより早く戻れそう・・・
あなたの親バカ馬主は今年に入り、本命ヌケ病で全治3ヶ月(完治の見込みなし)の瀕死の状態です。
ヴォヤージュと早く戻って親孝行してください
(父さん、馬券は複勝とワイドにしなさい 長男・長女より)







2008/02/05 0:09:09|ヴォヤージュ
ヴォヤージュ次走は春以降
デビュー戦で思ったより高い評価をいただいたうちのヴォヤージュ君ですが、レース後脚に違和感が出ました。
クラブの発表では

ロードヴォヤージュは、レース後の左トモに違和感が認められます。1月29日(火)に針治療を受けており、今後について調教師と意見を交えたところ1月31日(木)に滋賀・宇多村牧場へ移動して春以降の戦列復帰へ向けて不安箇所の治療に努める方針が決まりました。
・北出調教師 「検査で喉の具合は正常と確認できました。ただ、レースを終えて左トモを痛がるように。1月29日(火)にダクを踏んだ時にも違和感が残っており、その後は長針を打ってダメージ回復に努めています。目一杯に走った影響で股関節に負担が掛かったのが恐らくの原因。一旦トレセンから出してショックウェーブ治療を施す予定です」

とのことで、完治してからの走りに期待です。

うちのヴォヤージュ・ショコラに限らず、体調を崩したり、体質が弱かったりで、いまだデビューの目処さえ立たない馬たちも数多くいます。この6月からは1つ下の2歳馬たちもデビューに備え、続々と厩舎に入ってきます。この春の皐月賞から始まるクラッシックに出走してくる馬たちは、たとえ人気がなくとも選ばれし精鋭たちなのです。△印がひとつもない下位の人気の馬でも、戦跡やコメント等、これを見てちょっとでも気にかけてもらえれば、世の私同様の貧乏馬主たちにとってのささやかな喜びであるのです。特にマニアな血統が出走するときには。だから馬券も◎が当たらないのです(無理な言い訳)







2008/02/04 23:30:57|競馬予想
もう止まらない!
期待にこたえて、また来ました!対抗馬連連対・馬券不的中・・・。日曜日の京都牝馬S(GV)見事対抗○Dザレマ(9番人気)2着確保!◎Mブルーメンブラッドはこれまた複勝圏外の4着。▲Bアドマイヤキッスは1着で、
ワイドB−D 1,070 馬連B−D 3,060 複勝D 490 
○−▲で決まり馬券は買っておらず不的中!しかもD複勝490はおいしすぎます。
おまけに、日曜日の東京開催が雪で本日に順延。超苦手コースでの変則3日開催で、虫の息・・・。当然本日の東京メイン根岸Sは狙いすぎて見せ場なしの玉砕。まだ東京開催も始まったばかりで、地獄の如月の始まりです。何とかこの東京コースを克服するか、相手にしないか。しかし、一番近くで馬が走る以上放っておけません。自分のレート下げ、春を待つことといたします。

懲りずに予想アップしていきますので、東京コース以外のレースの対抗馬○にご注目ください。しかもワイドで。(お前が買え)