土曜日はソコソコやってくれるだろうと期待していた
長女ショコラ嬢は無念の12着。
調教師のコメントからも今回は悲観していない様子。
おそらくこのまま厩舎において続戦の見込み。
次走はもう少し距離を延ばしてもらって期待します。
ヴォヤージュ兄貴の前にショコラ嬢のレース結果をクラブHPより
2009.02.23 レディショコラは、2月21日(土)小倉5R・4歳上500万下・牝馬限定・ダート1000mに藤岡康太騎手54kgで出走。14頭立て8番人気で8枠14番から平均ペースの道中を1、2、3番手と進み、直線では外を通って1秒5差の12着でした。馬場は重。タイム59秒9、上がり36秒8。馬体重は9kg減少の454kgでした。
・藤岡調教師 「五分のスタートから難無く先団へ。
やはり500万クラスでも十分に通用するスピードの持ち主ですね。しかし、ラストは余力を失くす格好に。このあたりは久々の影響でしょう。また、向正面では数頭が横並びの状態に。結果、ずっと外目を回らされました。もう1つ前のポジションに入れれば・・・。ちょっと中途半端な形だったかも知れません。直線で手綱を引いたのは前方で挟まれた相手を避けるため。馬自身に何らかの不具合が生じたのとは違います。
今回の着順は兎も角として次は前進が可能なはず」
≪2009年2月21日 小倉5R 4歳上500万下(牝) ダ1000m 重 14頭≫
1着ニシノヴァネッサ 53丸 田 58.4 ( 10・10・10)34.6 482kg+2kg
2着サマーミッドナイト 52 黛 58.5 1/2 ( 6・3・3)35.3 438kg−2kg
3着ヴァイスハイト 54浜 中 58.5 鼻 ( 10・10・7)34.7 436kg+2kg
12着レディショコラ 54藤岡康 59.9 ( 1・2・3)36.8 454kg−9kg
かたや笠松の強豪となってしまったヴォヤージュ兄貴。
明日の25日またまた笠松にて出走です。
今回はメインの特別レース。相手を見回してもそれほどの
強敵は見当たりません。しかし、ここまで1400では3戦3勝と
パーフェクトな成績ながら1600になると2戦2着2回と
未だ勝っておりません。本来距離が延びていいはずなのに・・・
最後に特別勝ちを手中にして兄貴にもいち早く中央出走を
叶えてあげたいところです。それより馬体重が気になる・・・
ではクラブHPより出走情報を
2009.02.21 ロードヴォヤージュは、2月24日(火)笠松9R・サラ系C14・ダート1600mに東川騎手56kgで5枠5番から出走します。発走は15時35分です。
詳しいレース情報はコチラ
http://www2.keiba.go.jp/keibaWeb/PageFlows/DebaTable/DebaTableController.jpf?k_babaCode=23&k_raceNo=9&k_raceDate=2009%2F02%2F24