本日のJCダート。目をつぶって振りにいった5枠の悩める2頭。
表現的にはきわどいコースだけど見送るのほうが適切だったか。
5枠10番カネヒキリが1着に入り○L取消とあり実質○的存在のDが2着。
王者ヴァーミリアンは+12が響いたか3着。
臭→▲→◎にて決着。
実は○L取り消しとあり「なら5枠のどっちか追加しよう!」と裏目のHを選択。まぁ1着固定なのでどっちみちダメなんですが、1/2の選択誤った結果に。やはり同じ三振でも振って三振のほうがまだまし。次からはしっかり目をつぶってでも振っていこう!
馬券のほうはいつもこんな感じなので切替も早く、
他のレース結果を眺めているうちに
「たしか、今週から笠松やるよなぁ???」
と思い編成馬情報をチェック。
月、火、水・・・いない。
「どっちかでねェかな」
とペロペロめくっていると12月11日(木)10のところに
レディショコラの文字が!
「ムフフ、出るじゃん」
と思う間もなく真下に
ロードヴォヤージュ・・・・・
「これ何?よくわからんけど、同じレースに出馬投票してるの?」
除外とかになったら別レースに出れるのか、優先出走順があるのか解りませんが(調べりゃいいんだけど)ヴォヤージュは2勝してて、ショコラは1勝。ショコラは格上挑戦?優先とるための登録?
http://www.kasamatsu-keiba.com/race/04/2、3日たてば分かるんでしょうが、何も笠松で同一レースに出走なんて、千代の富士対保志の同部屋優勝決定戦を見ている九重親方の心境か。
同世代2頭持ってて2頭とも再ファンド対象になるのも恐ろしいが、地方でともに勝ち同じレースに出るとは・・・
ヴォヤージュ、男の子なんだからショコラに勝たせてあげなさい。
しかし、ヴォヤージュにもこのまま巨大化し、中央復帰後には土曜日に記録したクリーンの最重量勝利馬体重602kgを更新してもらわねばならんし。
「こんなことなら、さっさと北出厩舎に戻してくれれば・・・」
出馬表が出るまで悩める日々が続きます。
10 メイブ 牝 3 柴田高志
10 ペチアーティスト 牝 4 藤田正治
10 キラキラボシ 牝 5 青山幸健
10 スズナ 牝 3 田邉睦雄
10 ロックエンジン 牡 3 錦見勇夫
10 マディスンスクエア 牝 3 松本克幸
10 エーシンパンコルト 牡 3 伊藤強一
10 シャルマンローテ 牝 3 後藤保
10 レディショコラ 牝 3 後藤保
10 ロードヴォヤージュ 牡 3 後藤保10 レディジェーン 牝 3 加藤幸保
10 アグネスイカロス 牡 3 後藤保
10 シグナスループ 牡 3 加藤幸保
10 マーブルカーリー 牝 3 戸澤肇
10 シュルヴィーヴル 牝 3 藤田正治