じぇいてぃ厩舎〜愛の果てまでも〜

日高の馬で、非社台でロマンを!を家訓にターファイトC&ユニオンOC&ワラウカド&広尾TCでロマンを追い求める山梨の一口馬主愛馬日記です
 
2008/12/20 23:50:44|競馬予想
JTのいつかは走るさ 〜朝日杯FS(GT)〜
先週に引き続き2歳GTのなにやら呼びづらいレース。
来週28日という年の瀬に有馬記念を控えた珍しい年に
いつもなら谷間のGUGVが行われる時期に
来年の3歳戦につながる大事なレース。
とはいえ、今年も大物は来週のラジオたんぱ2歳S
(これのが解りやすい。多分・・・)へ集結模様。
人気どころに若手騎手やら、流れ的に外国人騎手に人気が集まり混戦模様。
オッズに目を瞑りオープン特別と思い込み予想します。
先週同様、近走の上り3Fのタイム順に人気となりそうですが、
前回開催は東京・京都の早い上がりが出やすい馬場。
去年のゴスホークケンが好タイムで逃げ切ったように
この中山で3F33秒台で前を差し切るのはこの時期の2歳馬には酷な話。
真ん中より内枠で、好位からそこそこの脚で抜け出せる馬を上位に予想します。
前々回開催時の中山でのデビュー戦のレースぶりから
大穴Fオメガユリシスを◎に抜擢!
素質馬ウインバンディエラを置き去りにし1200で1分9秒台上がり34.9はなかなかのもの。今回は先行する馬を見ながら4・5番手を追走し、デビュー戦同様直線抜け出しを果たします。騎手との相性も良く父アドマイヤコジーンとの父子制覇に期待します。
○には期待のキンカメ産駒Jフィフスペトル。今回は競馬界の王子、三浦皇成を降ろしてでもルメールに託し勝ちにきた陣営の気合いに勝機を感じます。本当なら三浦騎手でも人気したはずなのに、非情の降板を決めたあたりに、理屈抜きに推奨。
▲には前走同距離で好タイム勝ちのAシェーンヴァルト。馬の強さは先週のブエナビスタ同様認めるものの、関西の若手騎手に中山マイルの多頭数内枠は不安にしか思えず3番手評価に。
注にはDブレイクランアウト。骨折から煮干しとベッカムカプセルで驚異的に回復し、1か月足らずで復帰してき武豊騎手のプロ根性には脱帽。名騎手がこの1戦だけに乗りにきただけの素質に期待します。
☆にはHエイシンタイガー。連闘で臨んできますが調教後体重ではプラス12`。体調面に不安はないとみて、前走の中山での競馬に◎同様評価。キャリアも多く内田騎手の立ち回りに期待します。
△には1頭Eトレノパズル。ラブノット姫と同じ伊藤正徳厩舎の期待の牡馬。キャリア1戦はこの馬1頭だけと未知の魅力に期待し△に。
今回馬券は薄く広く
3連複、馬連BOX
 F J A D H E   3連複各100   2000
                馬連各300   4500
単勝  F                   1000
ワイド流し F − JADHE   各200    1000
     合計                  8500

さあ来週はいよいよ有馬記念!でもそのあと東京大章典・・・
この2戦でモチ代が毎年消え去るのです・・・







2008/12/19 22:45:36|ラブノット
もうクリスマスですがラブはゆっくり
「恋結び」がラブノットの名前の和訳。
もう来週クリスマスだというのにゆっくりゆっくり良化。
ゆっくりでも良化しているだけましで、
私など年を重ねるたびクリスマスに向け退化・・・
「クリスマスなんて全然気にしてないから!」
なんて三十路になるまで強がっていたものの、
やはり内心何かを期待しソワソワしていたシャイな男を気取った頃も・・・
最近ではユーチューブで武藤敬司のシャイニングウィザード集を
お湯割りの焼酎を飲みながら見て、「おお、冬至の日にゆず湯に入るの忘れたから焼酎をゆず湯で飲もう」などとナイスな閃きに一人ほほ笑むクリスマスイブの夜も・・・そう確か去年のことだった・・・
ラブちゃんにはクリスマスなどわかるまい。
ましてやもうすぐお正月が来るなんてことも・・・
ラブよ、自分が納得するまでゲートの練習を鍛練するのだ!
お前にはデビューが年内するとかしないとか関係ないんだ!

そのマイペースのラブちゃんはというと今週
ようやくゲートの「バタン!」という音にも慣れたました。
「あまり急がすとびっくりすることも」
ここまで来たらそんなに急がさずとも着実に会得してくれれば。
ゲートに不安があるままデビュー戦を迎え大出遅れするよりも、
2月デビューでも今のうちにしっかり教えていただければいいのかもしれません。
ここはベテラン調教師にお任せしましょう。

では今週のラブ姫の近況をクラブHPより

2008.12.17 レディラブノットは、美浦トレセンで1ハロン18秒前後のキャンターとゲート練習を消化。まだゲートからの発進に対して不慣れな面を窺わせており、もう少しの間は同様のパターンで調整を行ないます。ゲート試験の合格が当面の目標です。
・伊藤調教師 「引き続きゲート中心。もう前扉の開閉音に対してはOKでしょう。あとはダッシュ向上を求めたいですね。ただ、あまり急かすとビックリする時も。腰を落とすケースも見受けられます。段々とレベルを上げた方が良いタイプと言えるかも知れません」

来週の近況更新は24日(水)クリスマスイブ
今年のイブはラブノットがはじめての調教時計をだして
私を喜ばせてくれることを祈ろう。
そして夜一人ほほえみ更新しよう!ゆず湯焼酎飲みながら・・・

おっ!EASY MY WEBのトップページに雪が降ってる!
サンタまでチョロチョロ出てきやがって!
そういえばヤフーの上のほうのツリーの飾り付けも終わったなぁ。
でも、いくつになってもクリスマスはソワソワするなぁ。








2008/12/13 0:19:51|競馬予想
JTのいつかは走るさ〜阪神JF(GT)〜
今週日曜日は2歳牝馬によるGT
阪神ジュベナイルフィリーズ。
過去波乱が多くキャリアも少ない気まぐれお嬢様の1戦に、
いつからかこの呼びづらいレース名。
来週も朝日杯フューチャリティーステークスと
いちいち「今週のGT何?」みたいに聞かれるのが
面倒くさくなる有馬記念までの期間。
おまけに明日は「カペラS」なる新設重賞までもが。
○○記念とか○○杯のように単純にしてくれたらいいのに・・・
まあ、実際馬券を買うときは、
レース場、番号さえ間違わなければいいことで
「何とかフィリーズ。ほれ阪神3歳牝馬Sだ」
とでもいっておけば通る話。
ジャパンカップの二の舞だけは避けマーク間違いに気をつけておこう。

さて、本題のこのレースは◎○に押す基準が難しいところ。
この時期人気になるのが前走の上りが33秒台あたりで上がり、
血統的にも兄弟に活躍馬がいる良血馬。
情報を吸い込めば吸い込むほど人気馬にいってしまうので、
オッズが出る前に予想し、無駄金を使わぬよう日曜日までソッとしておきます。
◎にはPジェルミナル。レース名と同様呼びづらい名前ですが、前走黄菊賞は牡馬相手の1800で強い競馬。はやりのタキオン産駒に藤原英調教師&福永騎手&社台RHと強固なタッグチームに期待します。
○にはKワンカラット。こちらは非常に呼びやすい名前。前走2着も最内枠で終始包まれ、3コーナーでは手綱を引くほど下げ4コーナーでもやや押しこまれながらもラチ沿いグイグイと馬群を割り2着。前前走は休み明け太かったということで見なかったことに。昨年に続きファルブラヴ産駒が活躍します。そういえばレーヴダムールはどうしたのか・・・。
▲にはAダノンベルベール。前走の伸び脚に加え今週の調教も迫力満点に見えたものの、なんか飛び上がって走るように見え3番手評価に。ちょっと内枠も気になるところ。
注にはHミクロコスモス。デビュー戦が驚きの強さも、やや間隔があき、まだ2戦目とあり注に。
☆には我がロードHCの期待のBレディルージュ。来週紹介しますが、わが厩舎新顔の本日予約を入れたサッカーマム07(父ワイルドラッシュう)のお姉さん。ここまでのレースぶりからして評価が低いような。好枠からスターを決め先団からしぶとく脚を伸ばし上位に来ます。
以下手広く△を
CDFLへ馬券は

馬連BOX  PKAHB  10点 各500    5000
3連複軸2頭流し
P−K → AHBCDFL 7点 各300  2100
ワイド  P−K              900
単勝   P                1000
        合計            9000

今回のこのレースにはスエヒロコマンダー、トワイニング、ショウナンカンプなどマイナー血統の産駒が多く出走するも、わが愛しの新種牡馬キングカメハメハ産駒はゼロ。牝馬の活躍馬は出にくいのかなぁ・・・。








2008/12/12 22:02:46|我が愛馬たち
ショコラ嬢笠松2戦目無念の8着&ラブ姫近況
同部屋対決をも覚悟した木曜日の笠松10R。
どうゆう基準で出走馬が選出されるのか解りませんが(調べればいいんだろうけど・・・)ヴォヤージュは出走せず、
ショコラ嬢だけが満を持して特別レースに出走することに。
メンツを見ると同じ3歳牝馬が多く笠松での実績馬も多数。
「ちょっと今回は厳しいかな・・・」
前回ヴォヤージュの2戦目でも思ったが、
クラスが上がって通用するのか?どうしてもネガティブ将軍の私は負の方向に考えてしまいます。
10頭立てのレースはキレイにスタートも決まり、
デビュー戦での出遅れは中央2戦目以降なく
むしろハナを切るかの出脚。
うまく前に1頭行かし2番手でレースを進め、
3コーナー付近では騎手がアンカツばりに後ろをチラリ。
アンカツであれば確勝気配も4コーナー勝負どころで後退・・・
見せ場なくずるずると8着に。
レース後の談話もなく故障がなければいいのですが・・・
まだまだキャリア4戦目のショコラ嬢。
前走の時計どおり走れば当然通用したはず。気分が乗らず、
「敗因はちょっとわかりません」くらいで済ませ、
次走にはこの敗戦を糧に巻き返しを期待しましょう。
ではクラブHPよりショコラ情報を
2008.12.09 レディショコラは、12月11日(木)笠松10R・サラ系C11・ダート1400mに東川騎手54kgで7枠8番から出走します。発走は16時25分です

2008.12.11 レディショコラは、12月11日(木)笠松10R・サラ系C11・ダート1400mに東川騎手54kgで出走。10頭立て5番人気で7枠8番から道中を2、2、2、6番手と進み、直線で後退して2秒2差の8着でした。馬場は良。タイム1分32秒7。馬体重は2kg減少の464kgでした。
≪2008年12月11日 笠松10R サラ系C11 ダ1400m 良 10頭≫
1着シュルヴィーヴル  54安部幸 1.30.5    (3・4・4・2)--.- 442kg−6kg
2着レディジェーン   54岡部誠 1.30.9 2  (10・9・7・7)--.- 462kg 0kg
3着シャルマンローテ  54湯前良 1.31.1 1.1/2(6・6・6・4)--.- 490kg+5kg
8着レディショコラ   54東川公 1.32.7    (2・2・2・6)--.- 464kg−2kg

気分屋ラブ姫はというと、ようやく気を取り直しゲートのお稽古を再開。
来週末あたりにはゲート審査を合格し、年始早々のデビューで、
2009年を盛り上げてもらいましょう。
まずは、牧場Uターンの可能性は激減となり一安心です。
走りのほうの評価が下がった訳ではなく、
焦らず時計を出しレースに出走するまでは期待膨張のままです。

では今週のラブノットの近況をクラブHPより
2008.12.10 レディラブノットは、美浦トレセンで1ハロン18秒前後のキャンターとゲート練習を消化。心身共にコンディションは段々と上向いており、もう少しの間は同様のパターンで調整を行ないます。ゲート試験の合格が当面の目標です。
・伊藤調教師 「まだ幾らか敏感な面を覗かせ、すぐ近くで訓練を行なう他馬に驚く様子が窺えます。でも、だいぶスタートの反応は良化。もう少し時間が必要とは言え、着実な上達ぶりを前向きに考えたいですね。普通キャンターを交えながら今後も調整を続けましょう」









2008/12/07 23:11:29|我が愛馬たち
そりゃないでしょ ヴォヤージュ&ショコラ同レース?
本日のJCダート。目をつぶって振りにいった5枠の悩める2頭。
表現的にはきわどいコースだけど見送るのほうが適切だったか。
5枠10番カネヒキリが1着に入り○L取消とあり実質○的存在のDが2着。
王者ヴァーミリアンは+12が響いたか3着。
臭→▲→◎にて決着。
実は○L取り消しとあり「なら5枠のどっちか追加しよう!」と裏目のHを選択。まぁ1着固定なのでどっちみちダメなんですが、1/2の選択誤った結果に。やはり同じ三振でも振って三振のほうがまだまし。次からはしっかり目をつぶってでも振っていこう!

馬券のほうはいつもこんな感じなので切替も早く、
他のレース結果を眺めているうちに
「たしか、今週から笠松やるよなぁ???」
と思い編成馬情報をチェック。
月、火、水・・・いない。
「どっちかでねェかな」
とペロペロめくっていると12月11日(木)10のところに

レディショコラの文字が!

「ムフフ、出るじゃん」
と思う間もなく真下に

ロードヴォヤージュ・・・・・

「これ何?よくわからんけど、同じレースに出馬投票してるの?」
除外とかになったら別レースに出れるのか、優先出走順があるのか解りませんが(調べりゃいいんだけど)ヴォヤージュは2勝してて、ショコラは1勝。ショコラは格上挑戦?優先とるための登録?
http://www.kasamatsu-keiba.com/race/04/

2、3日たてば分かるんでしょうが、何も笠松で同一レースに出走なんて、千代の富士対保志の同部屋優勝決定戦を見ている九重親方の心境か。
同世代2頭持ってて2頭とも再ファンド対象になるのも恐ろしいが、地方でともに勝ち同じレースに出るとは・・・
ヴォヤージュ、男の子なんだからショコラに勝たせてあげなさい。
しかし、ヴォヤージュにもこのまま巨大化し、中央復帰後には土曜日に記録したクリーンの最重量勝利馬体重602kgを更新してもらわねばならんし。
「こんなことなら、さっさと北出厩舎に戻してくれれば・・・」
出馬表が出るまで悩める日々が続きます。

10 メイブ 牝 3 柴田高志
10 ペチアーティスト 牝 4 藤田正治
10 キラキラボシ 牝 5 青山幸健
10 スズナ 牝 3 田邉睦雄
10 ロックエンジン 牡 3 錦見勇夫
10 マディスンスクエア 牝 3 松本克幸
10 エーシンパンコルト 牡 3 伊藤強一
10 シャルマンローテ 牝 3 後藤保
10 レディショコラ 牝 3 後藤保
10 ロードヴォヤージュ 牡 3 後藤保

10 レディジェーン 牝 3 加藤幸保
10 アグネスイカロス 牡 3 後藤保
10 シグナスループ 牡 3 加藤幸保
10 マーブルカーリー 牝 3 戸澤肇
10 シュルヴィーヴル 牝 3 藤田正治