| おはようございます。 増える一方の、オミクロン株の感染者― そして、蔓防の対応地域も、 どんどんと増え続けて居ります。 こんな状況で、 何が夢だ―  と、憤っていらっしゃる人も多いでしょう。 それでも敢えて、 夢を持ち続けて欲しい― そう思って居ます。 例えば、今日にでも叶えられるような、 そんな小さな夢でも良いと思います。 アイス食べたい― とか、 あのドラマを見たい― とか、 そんなささいな事でも良い。 人は、夢を描くことで目標ができます。 自分も、年明けに戴いたお仕事が、 再びどんどんキャンセルになっています。 でも、一方で、 この波を越えれば、春までに超えれば、 今年こそ、八丈島に行ける― 八丈の海に会える― 子ども達とキャンプが、釣りができる―そう信じることで、 くじけてしまいそうな気持ちを、 なんとか堪えています。 釣りが好きな方なら、 あそこで アレが釣りたい― 大物ゲットするぞ!! 欲しかったあの リールを買うぞ!! って、より具体的な思考ができると思います。 2018年― コロナ禍に入る前の海辺フォーラム、 房総半島のビーチの波打ち際に、 参加者の誰かが、 「夢」と、棒か何かで書きました。 その夢の字を、 波が優しく覆って、 夢ごと海に流れていきました。 その 「夢」が、 どんな夢だったかは、分かりません。 でも、とっても素敵な光景でした。 1月最後の週末に、 受験生は夢を託して下さい。 この週末も、大学入学共通テストの 追試験がありますネ。 前回、思うようにできなかった方、 コロナや、津波で振り回された方、 頑張っている受験生の皆様・・・ この春にどうか、 皆さんの夢が叶いますように・・・ 釣りとは関係の無い投稿になっちゃったかな? でも、 そんなの関係ね~!! そんなの関係ね~!!!ハイ、オッパッピー |
|