夢を育むお手伝い。    HOOK(フック) かんきょう 『協育』事務所へようこそ!!

HOOK(フック)とは、釣り針のことです。 子供たちが思い描く夢や希望を、 質の良い自然体験活動と、環境教育のワークショップなどを通じて育てることを支援させて戴きます。 大切な子供たちは、たくさんの人たちの「協力」があって健全に育ちます。 是非この『協育』に、お手伝い下さい。
 
2016/05/06 6:59:55|活動報告
小さな縦うた詩人たち 「わかめちゃんの詩」

わかめちゃんを探す旅のお土産として、
参加してくれたご家族へお渡ししたのは、
わかめちゃんの「縦(たて)うた」を、作ってもらう―。
って、云う体験でした。

わ・か・め 
の、三つの文字で始まる言葉で、
今日の体験や、気付いた事、感じた事などを、
縦書きの詩にしてもらいます。

小学校にあがる前の、
小さいお友達には、絵を書いてもらったり、
お父さん、お母さんと一緒に言葉を考えたり、
とっても楽しそうに取り組んでくれましたョ(*^_^*)

覚えたてのひらがなで、
素敵な詩を考えてくれたのは、
一年生の女の子―。

チョッとご紹介させて戴きますね。

っ、すごいすごい
ぜのおと
ろでぃー

風の音が、まるでメロディーを奏でているように、
聞こえたのにびっくりしたって、書いてくれました。
とっても素敵な詩ですよね。
自分もそんな感性に、びっくりぽんです(笑)

こんな縦うたもありました。

わかめちゃん探しに夢中になった様子を、

かめちゃんさがそうと
んばっている
いたんてい

彼女の名探偵ぶりは、
本当に素晴らしかったです!!

男の子も言葉の組み合わせに苦労しながらも、
葉っぱに付いていた、カメムシのお食事について、
がんばって面白い縦うたを作ってくれました。

少し難しい活動ではあったけれど、
みんな素敵な「縦うた詩人」に、
なってくれました。

最後に、自分が作った縦うたを、
恥ずかしながら披露しますね

かめちゃん、見つかった?
ぜに揺れてる枝の先
ぶいた命 わかめちゃん

お粗末さまでした(*^_^*)





     コメントする
タイトル*
コメント*
名前*
MailAddress:
URL:
削除キー:
コメントを削除する時に必要になります
※「*」は必須入力です。