ごまとらのアウトドアな生活
山や自然、車・バイク、釣り、写真、パソコンなどを人生の楽しみとしているおじさんの記録。
プロフィール
■ID
5ma_tra100
■自己紹介
健康で楽しく活きましょう!!!
仕事も遊びもいつもエンジョイ!したい・・・と言う思いは人一倍あるが実際は大した事は無い、一見普通のこだわりおじさん!?
■趣味
アウトドア全般(バイク、釣り、ハイキング、スキー)、下手な写真、進歩の無いパソコン生活、気まぐれなPOPS・ROCK・JAZZ鑑賞、こだわりな車!?でのDRIVE
■アクセス数
159,977
メッセージ
メールにてメッセージを送ります。
(メールフォームへ)
カレンダー
<--
2025 / 4
-->
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
⇒今月
カテゴリー
・バイク クルマ(79)
・山や森林・自然(69)
・音楽(55)
・写真(28)
・釣り(15)
・ペット(5)
・みちのく旅(35)
・もろもろ(114)
・その他(1)
コンテンツ
・
写真時間、、。(12/1)
・
季節はかわっていく(9/21)
・
夏だ!、、(7/3)
・
好きな理由 !?..(5/25)
・
ゲートが開いた、、(5/9)
・
春、、桜風景三昧(4/18)
(一覧へ)
検索
コメント
コメントする
・
メール読み返して(懐かしい;;)(2/19)
・
やっほ〜!(6/6)
・
久々にこんにちは!(6/6)
・
いいよ! 良かったよ!(4/15)
・
いいね??(4/15)
(一覧へ)
リンク
・
アウトドアSHOP エルク
・
青森南津軽の温泉宿、ライダー必訪!
・
宮城蔵王の鎌先温泉 すゞきや旅館
・
白神山地ふもとのリゾート施設 アオーネ白神十二湖
・
民話のふるさと 遠野の観光拠点 あえりあ遠野
・
森づくりに関しての総合窓口
(一覧へ)
携帯アクセス
読者になる
メールアドレスを登録すると、このページの更新情報が届きます。
(登録する)
投票する
このページをランキングに投票できます。
(投票する)
2010/12/11 10:58:02|
写真
ディズニーSea
イルミネーションの日中は、2年振りのTDSです。
結婚した年にOPENした東京ディズニー、早くも27年経った様です と言う事は、結婚して27年!、、これだけ時が経った様に思いません。
下の子が1歳にならない頃から、、何回行ったやら。。
小さい頃はディズニーのお姉さんになりたいと言っていた二人も成人し自立しつつ彼女等なりに頑張っている様です。
それぞれ友達などと行っていても、食事付きで連れてってくれればチケットはかみさんと二人分用意され、、
我が家にとっては久々の家族揃ってのビッグイベント。
人混みきらい、運転は好きだが首都高はきらいな私にとっては億劫な所もありますが、行けば行ったで楽しくなってしまう不思議なところ、魔法でも掛けられているのでしょうか。。
LandよりSeaの方が上の年齢層でも楽しめる様になっている様です。
コメントする
|
コメントを見る(2)
2010/12/10 22:12:05|
写真
これもイルミネーション !? 2
場所はお解りと思いますが、、、
寒い冬晴れの一日、ディズニーseaに家族と行ってきました。
ゲート入ってすぐある噴水、、地球を潤おしたいのでしょう・・
プロメテウス火山(とか言い、、)時々噴火していますが (@_@;)
火山の麓のハーバーには綺麗な夜景が反射して・・・
恐怖のホテルと言われる ホテルハイタワーも不気味な光で、、
コメントする
2010/12/10 16:22:40|
写真
これもイルミネーション !?
とあるテーマパークもクリスマスイベント、らしいイルミネーションが煌めいています。
というより、ここは暗ければいつもイルミネーション!?
ちょっと水の都に海外旅行!?
大ぜいの人で賑わっています。
コメントする
2010/12/04 22:24:38|
写真
イルミネーション
いよいよシーズンらしく、町のあちこちで煌めいています。
通りがかった某Stationのロータリーにも点灯されています。
手持ちのためちょっとぶれてるようですが、、、きれいでした。
コメントする
2010/12/01 22:30:44|
みちのく旅
みちのく一人旅 35 旅終えて
7日間の全走行距離は2310km、燃料使用量はTotal 190.19リットルでした。
(燃費は 12km/1リットル以上、 1日当たりの走行距離は330kmでした)
旅の発端は、白神山地や三大美林を見て感じてのつもりが、東北を奔り回る事自体が楽しみになり目的が曖昧になった部分もありましたが、自分の運転で道を走り繋ぎ、時間がありさえすれば行きたい所、停まりたい所を自由に選択出来たと言う事も旅の形の一つとして大変想い出深いものとなりました。 たった一週間程でしたが一人での旅、私にとっては大変有意義なものでした。
バイクだったら、、、恐らく車ほど楽には回る事は出来なかったでしょうが、旅としての達成感や感動はまた違ったものになったでしょう。
今回思ったのは、当たり前と思いますが、目的を持ってそれが達成できればどんな小さい旅でも成功でしょう。ただ、漠然と大きな目的で、時間もお金も心配無く出来る旅、何の計画も立てずに行き当たりばったり、こんな旅が旅自体では究極!?な気がします。
あこがれます、ただ現実はなぁ、、、^_^; (やっている人は居るのでしょうが)
ちょっと見ただけ、東北だけでもまだ行きたい所はいっぱいありました、これが北海道、西日本、九州、四国、、、こういう旅なら国内でもまだいっぱい出来ます。こんな部分でも今後の生活の張合い、楽しみ、肥やしになりました。
10月初めに約1週間行き、帰宅後この記載をし始めて1ヶ月半ほども掛かかりやっと終える事が出来ました、この記事のみならず見て頂いた方、お付き合い頂きありがとうございました。
コメントする
<< 前の5件
[
301
-
305
件 /
401
件中 ]
次の5件 >>
<< 最新の記事へ >>
[
easy my webトップ
|
HOME
|
▲ページ上部へ
]
[
easy my web
]
COPYRIGHT © 2007-2012 Nihon Network Service. ALL RIGHTS RESERVED.
Powered by
Loyal Planning Co.Ltd.
&
TriQ Association Inc.