| と気取っている訳では無いですが、色んな面で今後の自身への肥やしにと一週間程の旅に出掛けました。 恥しながら? 一度にこの様な時間、一人で旅をすると言うのは初めてです。
動機の発端は、世界遺産である白神山地のブナ林を見たり身近に感じたい事、また日本三大美林と呼ばれる青森ヒバ、秋田杉等がある地域(木曽檜の天然林は長野にて既に見た)を身近に感じたい事でしたが、計画して行く内に、まだ一度も行った事の無かった東北地方を車で走る事自体も体験であり、とにかく見たい場所など許される限り、、、という考えになっていました。
旅としては行き当たりばったりも良いですが、色んな意味で計画立てる事も良しとして進めて来ました。(私の場合決めないとずっとその場所に留まってしまう^_^; )条件としては、宿は一人旅歓迎で¥10,000以内、当初足はバイクを想定して宿の予約をしましたが今回の内容や目的などから直前になって車を使う事にしました。
日曜早朝 家族に見送られ出発 中央~圏央~外環~東北道に、、、 首都圏はごたごたとしていますが、段々と空いて来ます。 昼過ぎには福島 安達太良SAに、、、こんなお昼は贅沢ですが、牛タンわっぱ飯(麦ごはんにとろろ付)・・・ まさかお昼らしいお昼はこれが最初で最後になるとは・・・(^_^;) |