一人探鳥会の準備
意識不明対策(熱中症対策)を考えていましたが、昨年まで実施していた簡易保冷バッグに、ペットボトルに半分ほどの水を入れて凍らせたものとスポーツドリンクを持参するのが今の処の案です。
確かに昨年は準備が良かったな〜と思います。それなのに今年はすっかり忘れていましたね・・・。
今書いている途中ですが外の鳥族の皆様がざわめき合ってうるさいくらいに警戒の声を出しています。
景色が悪くなった南側ですが、最近建ったばかりの家の2階の屋根より上に見える電信柱の上辺に何者かが止まっていましたので、カメラを向けました。
ノスリ殿が部屋の中を窺うようにしていたのでフリーズ開始です。
彼には頭の黒い物体が見えているんですね。首を前に突き出すしぐさがファインダー越しに窺えます。
座椅子の背もたれに体を預けて左ひざを起こし、視線を外すのを待ちました。
結構長く感じましたが無害と判断したのでしょうか視線を周辺に移し獲物を捜して居るようでしたのでズームアップして横位置50枚。縦位置で70枚。120枚を写した辺りで彼の視線がこちらに向き首を突き出しましたので再度フリーズ・・・。
あ〜残念・・・。久しぶりの彼氏はきっと・・某所の住人と思われます。何度も写させて頂きましたので、今回は我が家を確認された・・気分です(笑)。
尻尾が結構傷んでいましたので何時もの彼氏と思っていますが、さて真相はどうなのでしょうか?(笑)。
5分ほどで写せた120枚からの2000oでの大写しからの2枚を掲載します。

ちょっと縦位置撮影分がトラブルなんです・・1枚でごめんなさい。