御勅使南公園で-2
桜の花とツグミを張り付けました。御勅使南公園で
予行練習の一環としてシニアカーの世話になりながら遊具ゾーンを訪れました。
見事な桜満開の中を聞き耳を立てながら一人探鳥会を行いました。
四苦八苦の満開の桜を張り付けられました(苦笑)。
声での歓迎は5種。スズメ・メジロ・ハクセキレイ・ツグミ・ガビチョウ。
不思議な鳴き声「つき〜〜ひ〜〜ほ〜し〜〜」との間延びした中音域の声。
早朝7時にも拘わらず電話にお答して下さった師匠の一言「ガビチョウかもね」との答えに合点したおさだ屋でした。有難う御座いました(笑顔)。
シニアカーに座り込んでの声主探索も樹上にはいない筈でした。植込みの中までは探索せず、15分を経過しての答え合わせに走ったおさだ屋って根性無しの・・ずくなし・・でした(吐息)(苦笑)。
そのような中で「写してもいいよ」とポーズを取ってくれたのはツグミ殿1種1羽だけでした。
四苦八苦の画像が張り付けられました(苦笑)。元画像設定が(カメラの設定が)8Mだったので画像貼り付けが出来ず悩みました。
あれま!。サイトの注意書きを読んだら5M以下の制限が有りました。
いままでは??取敢えずカメラの設定を4Ⅿにして面倒な縮小を省くことにしまして・・・まずは投稿となった訳です。
文字ばっかの投稿でごめんなさい。