光の旅人☆彡

🎼ようこそいらっしゃいました。 ★★★宇宙が誕生して138億年・・・。 私たちはいったいどこから来て、どこに向かうのでしょう・・・。 宇宙を旅すること・・・それはひたすら私たちのアイデンティティを求める旅に出ることではないでしょうか。 あなたも、あなた自身の”本質”を捜し求める”心の旅”に同行しませんか。 ・・・荷物はひとつ、”探究心”のみです。
 
2021/04/29 21:05:01|心の旅路
幸せの本来の”カタチ”
※今日も一日お疲れ様でした。
本日は”昭和の日”…長い休みに入られた方も多いことでしょう。今年も世相的にみて、盛り上がりに欠けますが、皆さまそれぞれ無事に安全に過ごすことが出来るよう祈念します。

〜スピリチュアルメッセージ〜
 「幸せの本来の”カタチ”」

楽しい家族、素敵な恋人、安定した収入…。それらはもちろん幸せに感じる要素だと思います。

ですが、こうした物質的な幸せは、いつかは失われることもあるのです。
私たちの本当の幸せ…。

本当の幸せとはモノでははかることは出来ません。まして、人と比べて多い少ないを問うものでもないと強く思うのです。

なぜなら、本当の幸せとはあなたの心の中にしか生まれないものだからでしょう。

折に触れ、このことを深く考え、内観してみて下さい。

 







2021/04/20 20:15:00|歳時記
穀雨

本日(4月20日)は24節気の穀雨です。太陽黄径30度、清明から数えて15日目頃、そして春季の最後の節気となります。

春雨が百穀を潤すことから名づけられたもので、雨で潤った田畑は種まきの好期を迎えます。この時季に、特に雨が多いというわけではなさそうですが、穀雨以降、降雨量が多くなり始めます。

「清明になると雪が降らなくなり、穀雨になると霜が降りることもなくなる」という言葉があるように、南の地方ではトンボが飛び始め、冬服やストーブなどをしまう季節です。

変わりやすい春の天気もこの頃から安定し、日差しも強まってきます。
昔から、この日を田植えの準備をする目安にしているようです。

穀雨が終わる頃に八十八夜を迎えます。

※百穀春雨(ひゃっこくはるさめ)

この時期に降る雨は、百穀を潤し芽を出させる春雨として 「百穀春雨」といわれています。穀雨は、種まきなどを始めるのに適した時期なので、農作業の目安にされています。







2021/04/11 10:58:05|心の旅路
プラスの種を蒔くこと
※年度が変わって十日余りが経ちました。環境の変化があると、ストレスによって体調が崩れることがありますが、オンとオフを上手に切り替えながら乗り切って下さい。

〜スピリチュアルメッセージ〜
  「プラスの種を蒔くこと」


「自分には嫌なことしか起こらない」、「次々と不幸に見舞われる」と、まるで被害者のように周囲に言いふらす人がいます。

ですが、それは自慢することではありませんし、その人は「被害者」でもなんでもありません。

人生に起こることは、すべてその人が今までにして来たことの結果、そして日々の出来事は、自分が蒔いてきた種が実を結んだものと、これまでも学んで来ました。

それを理解すると、「嫌なことしか起こらない」ことを嘆くことの愚かしさが分かるのではないでしょうか。分かった時点で、プラスの種を蒔ける生き方に変えていって下さい。







2021/04/03 21:59:50|心の旅路
成長のヒント
※今日も一日お疲れさまでした。
心配という言葉は心を配ると書きますが、思いつめて心をそのことに集中させると具現化してしまうことがあります。心に描いた思いは現実をつくる…。それがスピリチュアルな真実だと言っても良いでしょう。もしも、不安なことがあっても不安に思い過ぎないこと。それが最善策になるのです。

〜スピリチュアルメッセージ〜
  「成長のヒント」

あなたは10年前、どんな友だちに囲まれていたのでしょう。
また、5年前にはどんな友だちと過ごすことが多かったでしょうか。
そしていまは、どんな人たちに囲まれているのでしょう。

なかには、ずっと同じような感じという人もいるかも知れませんが、時が経つにつれて変化してきたという人も多いのではないでしょうか。
その変化は、あなた自身の波長の変化そのものです。

あなたが変われば、縁ができる友だちも変わり、気の合う友だちも変わっていくものです。

あなた自身の10年前、5年前、そして今に至る成長のヒントとして振り返ってみて下さい。







2021/03/25 21:49:00|心の旅路
進化の流れの中で
※今日も一日お疲れさまでした。
早いもので今年も年度の切り替え時期が近づいています。世間ではまさに”出会いと別れ”が交差する季節…それぞれがそれぞれの方向に成長するチャンスの時と呼ぶに相応しいでしょう。

〜スピリチュアルメッセージ〜
  「進化の流れの中で」


多くの出会いと別れの体験は、何一つ無駄はなく、そしてすべて必然であると学んで来ました。
 
つまり、あなたにとって時には辛い「別れ」も、実は進化の流れの中で起こっていると云えます。
 
たとえば、二人の間の「課題」を一緒に解くために、恋愛という形で出会うことがあるものです。
 
そして、別れがやってきたのは、その「課題」を修了したからかも知れません。
 
「あの人はとっても優しかったのに・・・」→→→前世であなたに優しくしてあげられなかったので、それを果たし終えたから離れることになったのかも知れません。
 
「もっと尽くしてあげたかったのに・・・」→→→前世であなたが相手に尽くしきれなかった残りを十分満たしたので、”よく頑張りました。もう卒業ですよ!”と空の上で神様がニッコリ微笑んでいるかも知れません。
 
新しい家具を置きたければ、部屋を占領している古い家具に“さよなら”しなければならないでしょう

 
意に反して「別れ」がやってきてしまったら、「もっとステキな新しい出会いがやってくる前触れだ!!」と思って、前向きに受け入れてみて欲しいものです。
 
悲しみが深ければ深いほど、あなたはその恋愛に真摯に向き合えた証拠なのですから。
 
その悲しみを乗り越えて、ひとまわり大きく成長した自分をイメージしてみて下さい。
 
あなたが幸せになるために必要な出来事だったと、分かる日が必ず来ると約束しましょう。