本日のNZTではまたやってしまいました。 注→△→▲の決着で3連単¥76,430。 かすったような、かすってないような・・・ 期待した1番人気ゴスホークケンは4コーナー失速の12着。 +10`の馬体増が響いたのか、マイペースでいけないともろいのか。あすのコメントに注目です。 対して、我がロードHCの○ロードバリオス君は0.2秒差の6着。 差し有利の流れの中、約1馬身しか負けなかったのは、成長力のあるブライアンズタイム産駒としては、将来有望です。 しかし、今日の中山は高額配当続出!つられて阪神も朝から単勝万馬券。中間の大雨の影響で馬場状態も朝からやや重。思ったより内側が荒れてきているかもしれません。明日も最内は伸びてこないの?ただでさえ難しい3歳牝馬のクラッシック初戦の桜花賞。有力馬の不可解の敗戦のあとコメントに出るのが「フケ」。発情です。あまりブチ込まずに、レートを下げ予想します。
阪神11R 桜花賞(GT) 芝1600 18頭
厄介だったお嬢様ポルトフィーノの回避で武豊のいないGTとなり、混戦に拍車をかけた様相です。一番今回悩むのが、本命◎は前からか後ろからか?やはり競馬通は騎乗位か?ジョーバはどうだ?前からが好きな私の◎はフィリーズレビューでも◎に押した ◎Bエイムアットピップ(単勝6番人気11.6倍・複勝3.2-4.8)。 ポルトフィーノの回避で逃げが予想されるのは@デベロッペくらい。2番手につけ直線では内5メートルほど空けたグリーンベルトに乗り、外からの差し馬をギリギリ粘って残します。阪神JFでは控えて3着。前走の大敗は熱発の影響と思って度外視。持ち前の先行力で父アグネスデジタルに初GTになるクラッシックの栄冠を届けます。対抗・単穴には ○Iトールポピー(1番人気4.0倍)▲Dオディール(3番人気4.8倍) と2頭を素直に評価。過去2戦先着を許してないIを上位に。 注にはフィリーズレビューにて○に押し3着のキレ者 注Nレジネッタ(12番人気31.7倍)。 やや阪神コースの坂と、距離延長が不安ですが大崩れは少ないです もう1頭注として 注Kベストオブミー(8番人気28.0倍)。 前走は最内の苦しいところを後方から追い込み2着でしたが、今回はやや外よりの枠からINとともに直線外から追い込んできます。 以下△ACHMP。前にいるAエーソングフォー、差してくるCマイネレーツェルPシャランジュも複勝買いたいくらいに悩ましい一戦ですが、Bの単複で、強弱つけ勝負の予定です。馬券は
どー買えば当たるのか?3連単軸2頭マルチ流し
B−I → DNKACHMP 各100 48点 4800
3連複軸1頭流し
B → IDNKAC 各200 15点 3000
合計 7800
あまり自信のない予想です。来週の皐月賞マイネルチャールズに期待して、他のレースでも大怪我なきよう日曜36レースを楽しみます。
|