二科 山梨支部

◇事務所 公益社団法人二科会山梨支部事務所 〒408-0036 北杜市長坂町中丸1498-3 [支部長]矢野兼三☎0551-32-3661     ◇事務局 [事務局長]出月智子☎055-272-2466 [事務局長補佐]菊島ちひろ☎0551-28-5447 [事務局長補佐/広報・ホームページ編集]坂本充☎0551-36-5903          
 
2014/03/16 14:36:00|山梨支部イベント・案内
公益社団法人二科会の山梨支部の2014年度計画
公益社団法人二科会の山梨支部の2014年度計画
 
3月8日、支部の総会を開催、2014年度年間計画を決定
 
 4月 二科春季展(於 東京上野 東京都美術館/4月17日〜23日)
     山梨支部から、会員矢野兼三、2013年受賞者浅利美伎子、岸ユキ出品
 5月 支部同人研究会
 6月 支部展開催(於 甲府市山梨県立美術館/6月6日〜12日) 詳細下記
 8月 二科展出品
 9月 二科展(於 東京六本木国立新美術館/9月3日〜15日7)
10月 支部懇親会
 3月 支部総会
 
 
二科 山梨支部展公募のご案内
 
今年も、二科山梨支部展を甲府市の山梨県立美術館で開催します。
昨年に続き、一般の部で、下記の要領で出品公募致します。
山梨県の美術の殿堂、県立美術館に作品を展示し、県内美術愛好家に
楽しんで頂いたり、二科展等中央の公募展、県内公募展出品へのステップと
する場として、幅広く応募・活用して頂きたいと思います。
これまでに、要項希望者登録済或いは新規申し込み頂いた25名には送付済
ですが、出品要項・申込書ご希望の方は、二科山梨支部事務所或いは支部関係
者に、「送り先住所・電話・宛名」ご連絡ください。
 
  二科 山梨支部事務所 〒408-0036北杜市長坂町中丸1498-3
             支部長・事務局    矢野兼三 ☎0551-32-3661                 
             事務局広報担当   佐藤久美子☎0552-53-3678
 
平成26年度 第四回二科山梨支部展 一般の部公募要項要旨
 
◆会場 : 山梨県立美術館(県民ギャラリーA)
◆会期 : 平成26年 6月6 日(金)〜12日(木)
 但し6月9日(月)は休館日、初日12時開場、最終日16時終了。
◆出品資格: 山梨県在住者、もしくは制作の拠点のある者で
18歳以上に限る。
◆公募作品: 平面油彩(アクリル含む)
◆出品点数と作品の規格:
・ 出品点数 1人2点以内で、未発表作品に限る。
・ 規格は10号以上、100号(Sの場合は80号)以内で、仮額
使用可。但し20号以上は、表側(作品面側)幅4cm、厚さ5cm
以内、F20号以下(未満)の場合は幅7cm以内とし、ガラス板・
アクリル板のついているものは不可とする。
・ 出品作品の裏面に必ず題名・住所・氏名を明記のこと。
◆ 一般の部出品申込: 所定の出品申込書と預り証に必要事項
記入の上、二科山梨支部事務所に平成
26年5月20日迄に必着にて郵送する。
◆搬入期日・搬入場所:  6月6日(金)午前9 時から午前9:30時
の間に県立美術館搬入口(裏側)に搬入し、
出品料を納入する。搬入搬出運賃等は
出品者負担とする。
◆出品料 :  3,000円、出品数は二点まで。
◆審査  :  二科山梨支部支部長及び支部長が指名する者が厳正
         に行います。
◆展示  :  入選作品のみ展示します。入選・受賞結果は、搬入後
審査、その結果を会場に掲示し、本人にはがきで通知。
◆表彰  : 入選作品中、優秀な作品に 若干名に授賞する。
受章該当ない場合もあります。授賞は最終日搬出時。
◆搬出  : 選外の作品は展覧会会期中に、入選作品は6月12日(木)
(最終日)午後4時から午後4時30 分の間に預り証を提示
の上、会場にて作品を引き取り、各自搬出口より搬出する
出品作品について、天災その他、展示上やむを得ない事故
による損傷に対してはその責を負わない。上記搬出の期日
・時間以後は保管の責を負わない。

 







2013/12/04 14:22:00|その他
二科 山梨支部 役員交代等の通知
@ 二科山梨支部では、事務局総務・会計担当の外川さんご本人の都合により辞任        され、役員交代することとなりました。                                    その結果、12月4日より下記の役員となりました。

   支部長          矢野兼三 (二科会会員)
   事務局 総務担当     矢野兼三
   同   広報・渉外担当  佐藤久美子
   監査           浅利美伎子 

A 2014年 二科山梨支部展日程確定

  二科山梨支部展は、2013年に続き、山梨県立美術館(甲府市)県民ギャラリーA室
  にて2014年6月6日(金)〜12日8(木)の日程で開催が決まっています。

  2014年以降も、引続き、一般部門出品公募を幅広く募りますので、県内美術
  愛好家の皆様のご出品を楽しみにしております。
  尚、公募要項等2014年3月中に配布予定しておりますので、希望者は
  出品要項希望の旨、二科山梨支部事務所或いは事務局までご連絡ください。  


【特報】

2013年9月に東京六本木の国立新美術館で開催された二科展で、二科山梨支部同人の浅利美伎子さんと岸ユキさんが、特選受章されたことは先に報告済みですが、会員が挑戦的な作品を出品する場である春季二科展に招待出品者として選抜され、2014年春の春季二科展で会員作品と一緒に新作(F100〜F130号)を出品・展示されることに決まり、受賞者二人が揃って選抜される快挙となりました。尚この春季二科展には、会員となった二科山梨支部長の矢野兼三も出品します。
春季二科展は、毎年上野の東京都美術館で催されます。
2014年度は、

 日程 : 4月17日(木)〜23日(水)
 会場 : 東京都美術館LB階第3・4展示室

です。

又、選抜招待出品のお二人は、東京の帝国ホテルのインペリアルタワービル一階の二科サロンに、小品展示されることに内定し、これも大変名誉なことで、浅利さんは4月8日〜7月初まで、岸ユキさんは7月8日〜10月初まで、小品が展示されます。ついでの折に、帝国ホテルの一角にある二科サロンご訪問ください。



 







2013/11/03 1:09:26|その他
二科山梨支部同人 矢野兼三(支部長、二科会会員)個展
二科山梨支部同人 
矢野兼三(支部長、二科会会員) 個展の案内



11月11日(月)〜17日(日曜日)まで
東京都中央区京橋の並樹画廊にて油彩小品展を催します。

東京京橋、山梨県北杜市おいでやギャラリーで
それぞれ二年に一度開催、一年ごとに交代で開催続けています。
 







2013/09/01 8:34:02|同人二科出品作
2013年 第98回二科展 会友部門
矢野兼三(会友)<会員推挙> 二点展示                              左「陽矢 国道20号線」(F100)、中央「薄明 国道141号線」(F100)
右 国立新美術館・第98回二科展 初日 作家のギャラリートーク







2013/09/01 8:33:37|同人二科出品作
2013年 第98回二科展一般の部 山梨県出品者入選作品@
上段左から 浅利美伎子<特選受章>「卓上の静物」(F100)、      外川昌宏「浜の詩」(F100)、佐藤久美子「渢」(F100)、       
下段 外川照女「Sweeping」(F100)