新着記事

-
中村雄二郎著作集 二期 第2巻 述語...(持続可能な社会に向けて(中澤誠))
2025/05/11 22:22
最初に私が制度の問題を自覚的に論じたのは、「制度論的視角と日本思想」(『思想』一...
-
中村雄二郎著作集 二期 第2巻 述語...(持続可能な社会に向けて(中澤誠))
2025/05/11 09:44
古来、哲学が事物のアルケーの探究である以上、事物の起源や根源を問うことはいつの時...
-
バートラント・ラッセル著作集 第13...(持続可能な社会に向けて(中澤誠))
2025/05/10 21:36
政治や哲学における自由主義の勃興は、次のように非常に一般的できわめて重要な問題の...
-
5.10 甲斐市剣道体験教室 最終...(みんなで剣道やろうよ!〜 直心是道場...)
2025/05/10 20:38
甲斐市剣道体験教室の4回目、最終回を5月10日、竜王小学校体育館で行いました。...
-
井上光貞著作集 第11巻 マルクスと...(持続可能な社会に向けて(中澤誠))
2025/05/10 15:06
フランスにおこったアナール学派的志向は、ドイツにもおこって「社会史」が重視される...
-
井上光貞著作集 第11巻 マルクスと...(持続可能な社会に向けて(中澤誠))
2025/05/10 14:32
わたしが一九五ハ年、第一次アメリカ滞在のときに書いた感想記には、アメリカからみた...
-
5.10 甲斐直心館土曜朝稽古(小学...(みんなで剣道やろうよ!〜 直心是道場...)
2025/05/10 09:13
甲斐直心館の土曜朝稽古(小学生以下の部)を5月10日、午前7時10分から道場で...
-
5.10 甲斐直心館朝稽古(中学生の...(みんなで剣道やろうよ!〜 直心是道場...)
2025/05/10 09:12
甲斐直心館の土曜朝稽古(中学生の部)を5月10日、午前6時から道場で行いました...
-
カント全集 第8巻 人倫の形而上学の...(持続可能な社会に向けて(中澤誠))
2025/05/10 04:04
この世界において、それどころかおよそこの世界の外においてさえ、無制限に善いと見な...
-
久松真一著作集 第2巻 絶対主体道 ...(持続可能な社会に向けて(中澤誠))
2025/05/09 18:44
かく絶対矛盾的な歴史主体が自解脱去して、無碍自在なる主体に脱化するということは、...

【アート】
【アート】
【地域情報】

