スポーツ
甲斐直心館剣道スポーツ少年団!(みんなで剣道やろうよ!〜 直心是道場...)
2010/02/12 08:07
甲斐直心館は平成21年4月に発足した剣道スポーツ少年団です。まだ発足から1年足...
正心館の木曜稽古会!(みんなで剣道やろうよ!〜 直心是道場...)
2010/02/12 07:45
11日は国民の祝日「建国記念の日」でしたので、白州正心館で毎週木曜の午前か...
水曜の稽古!(みんなで剣道やろうよ!〜 直心是道場...)
2010/02/11 08:09
10日の稽古には、まだ小学校に入っていない女の子も参加してくれました。20...
枝葉で迷ったら…(みんなで剣道やろうよ!〜 直心是道場...)
2010/02/10 07:11
「枝葉で迷ったら幹に戻れ」 1月の全国高校サッカー選手権で初出場初優勝...
仲間が増えます!(みんなで剣道やろうよ!〜 直心是道場...)
2010/02/08 07:26
3月から竜王地区の小学5年生男子が入団(入会)してくれることになりました。...
本部審査会(みんなで剣道やろうよ!〜 直心是道場...)
2010/02/07 22:03
2月7日の本部審査会での学科審査問題は次の通りでした。 甲斐直心館からも中学...
都道府県県予選(みんなで剣道やろうよ!〜 直心是道場...)
2010/02/07 22:01
第58回全日本都道府県対抗剣道優勝大会山梨県予選(2月7日・小瀬武道館) ...
電動化計画(休日の癒し)
2010/02/07 11:00
最近私的にもラジコンの電動化が進行していますが、とりあえずEPPを飛ばしたり、ヘ...
日本剣道形と剣道基本技稽古法!(みんなで剣道やろうよ!〜 直心是道場...)
2010/02/06 21:43
今朝の稽古には小学1年生から中学3年生まで約20人が参加してくれました。節...
2月7日の本部審査会学科問題(みんなで剣道やろうよ!〜 直心是道場...)
2010/02/05 17:30
2月7日の本部審査会の学科問題をあらためて掲載します。受審する方は万全の準...
2010/02/04 07:38
昨日の稽古には高校生以下20人くらいの参加がありました。高校の前期入試の発...
千葉佐那さんのこと(みんなで剣道やろうよ!〜 直心是道場...)
2010/02/01 02:13
大河ドラマの「龍馬伝」で千葉道場師範の千葉定吉の娘・佐那が出てきます。山梨...
峡中地区剣道連盟稽古始め式!(みんなで剣道やろうよ!〜 直心是道場...)
2010/01/31 17:23
峡中地区剣道連盟稽古始め式が1月31日、田富南小学校で行われ、峡中地区の剣...
土曜の朝稽古!(みんなで剣道やろうよ!〜 直心是道場...)
2010/01/31 17:05
土曜の朝稽古には団員のほか出稽古の先生も来てくださいました。寒さも緩み...
剣道の修行とは誰にでも出来ることを…(みんなで剣道やろうよ!〜 直心是道場...)
2010/01/28 20:54
「剣道の修行とは誰にでも出来ることを、誰にもできないくらいやることだ」―。...
山梨県高校冬季大会!(みんなで剣道やろうよ!〜 直心是道場...)
2010/01/24 21:31
山梨県高校剣道冬季大会兼全国高校選抜大会山梨県予選が1月23日、小瀬武道館...
2010/01/22 07:40
水曜の稽古には約20人の参加がありました。部活の朝練、夕練、陸上の練習など...
「帰還した男」!(みんなで剣道やろうよ!〜 直心是道場...)
2010/01/18 20:19
飲み物では異彩を放っているジョージアのCM。そのシリーズの中で「帰還した男...
指導者研修会!(みんなで剣道やろうよ!〜 直心是道場...)
2010/01/17 23:31
剣道の指導者研修会(日本武道館、山梨県体育協会など主催)が16、17の両日、小...
15年!(みんなで剣道やろうよ!〜 直心是道場...)
2010/01/17 02:46
阪神・淡路大地震から1月17日でちょうど15年になります。5:46。平成7...
現在の登録件数:553件(個人:356件、商店:197件)
ユーザーIDとパスワードを記憶
パスワードを忘れた方はこちら
【アート】
第34回増田誠大賞公募展
第31回増田誠大賞公募展
第29回増田誠大賞公募展
もっと見る
子育て
美味しいお店
料理
ペット
映画
音楽
本
イベント
美容
ファッション
お知らせ
相談
俳句
学校
その他