その他
7/13 川の様子(釜無川の鮎情報 『友鮎 加賀』)
2024/07/13 05:58
本流は濁りが入りました、明日からはまた雨になりそうです
7/12 川の様子(釜無川の鮎情報 『友鮎 加賀』)
2024/07/12 05:50
今日もです
7/11 川の様子(釜無川の鮎情報 『友鮎 加賀』)
2024/07/11 05:51
まだ、雨の影響はありません
収穫期だワン(元ちゃんの軽トラ暮らし)
2024/07/10 08:00
7月9日(火)晴れ時々曇りの天気でした。6月22日(土)玉割してあった木を薪割作...
7/10 川の様子(釜無川の鮎情報 『友鮎 加賀』)
2024/07/10 05:46
なかなか本流の水量落ちませんね
もろこし収穫末期(もろこし栽培日記)
2024/07/09 19:44
今シーズン、非常にご注文が多くて有難いかぎり。しかし、その対応に追われてブログの...
7/9 川の様子(釜無川の鮎情報 『友鮎 加賀』)
2024/07/09 05:26
水量はまだ多いですが澄んできていますね
7/8 川の様子(釜無川の鮎情報 『友鮎 加賀』)
2024/07/08 05:38
石が見えるほどにはなりましたが水量が多いです
7/7 川の様子(釜無川の鮎情報 『友鮎 加賀』)
2024/07/07 06:11
今日も 暑くなりそうですね水分補給 十分捕ってください
丹波山村と小菅(buddy’s house)
2024/07/06 09:24
パンを購入した後、向かったのは「道の駅 たばやま」。新鮮野菜を何点か購入。その中...
7/6 川の様子(釜無川の鮎情報 『友鮎 加賀』)
2024/07/06 07:08
本流は水量が多く濁りがありますが尾白川、大武川は澄んでいます
窓リフォーム KCR(福祉住環境リモデル TOTOリモテ...)
2024/07/06 06:19
暑くなりました・・・ 外からの熱をシャットアウト! 中の冷気を逃がしません!
7/5 川の様子(釜無川の鮎情報 『友鮎 加賀』)
2024/07/05 05:33
石が見えるようにはなっってきましたが下流は砂が巻いてますね
7/4 川の様子(釜無川の鮎情報 『友鮎 加賀』)
2024/07/04 05:48
水量はまだ減りません
7/3 川の様子(釜無川の鮎情報 『友鮎 加賀』)
2024/07/03 05:58
釜無川は週末もきついですね お客さんは桂に行く人だけです
日本の山は信仰の場所(常説寺)
2024/07/02 17:15
7月1日は富士山山開きの日です。世界文化遺産登録いらい登山者数が激増し、富士山...
7/2 川の様子(釜無川の鮎情報 『友鮎 加賀』)
2024/07/02 05:40
濁りが抜けるまでお休みです・・・
7/1 川の様子(釜無川の鮎情報 『友鮎 加賀』)
2024/07/01 05:55
今日も 、水量も増えてます
6/30 川の様子(釜無川の鮎情報 『友鮎 加賀』)
2024/06/30 06:27
釜無川は濁りが酷く来週末まで無理です、支流の濁りは週半ばまではかかります
7/28 川の様子 (夕方)(釜無川の鮎情報 『友鮎 加賀』)
2024/06/28 18:03
濁流です
現在の登録件数:551件(個人:355件、商店:196件)
ユーザーIDとパスワードを記憶
パスワードを忘れた方はこちら
【アート】
第31回増田誠大賞公募展
第29回増田誠大賞公募展
【地域情報】
テレビで酔亭化枝
もっと見る
子育て
美味しいお店
料理
スポーツ
ペット
映画
音楽
本
イベント
美容
ファッション
お知らせ
相談
俳句
学校