その他
新緑の季節 クリスタルラインを(ごまとらのアウトドアな生活)
2013/05/20 21:05
久しぶりの連休、大弛峠〜国師ヶ岳方面を歩くつもりで出かけたものの、何とまた?川上...
岐阜県 作知川(釜無川の鮎情報 『友鮎 加賀』)
2013/05/20 20:23
ジムニーさん、解禁にチャレンジ釣れたサイズ 15cm前後、小ぶりですが湖産なので...
トレーニングの成果(RINANJITTAの日記)
2013/05/20 20:52
今日は過ごしやすい一日でしたが、少し早めに午後散歩に出かけたらジルはヘロヘロでし...
第5回目の放流 本流(小武川合流上)(釜無川の鮎情報 『友鮎 加賀』)
2013/05/20 20:15
午後が川も澄んできました。合流より上ですが砂が目立ちます放流は今日が最後になりま...
第5回目の放流 支流(大武川上流)(釜無川の鮎情報 『友鮎 加賀』)
2013/05/20 20:10
大武川は濁りも無くきれいでした。いつもより上流での放流です。シーズンもこのくらい...
第5回目の放流 本流(穴山橋)(釜無川の鮎情報 『友鮎 加賀』)
2013/05/20 20:04
午前中は薄い笹濁りです、穴山橋から組合事務所間には120キロの稚魚が放流されまし...
御礼 横断幕ご使用ありがとうございます(甲府のはんこ屋)
2013/05/20 13:24
深澤建設さま。この度は、当社に発注していただいた横断幕を御使用になったとHPに掲...
ありがとでちゅ(RINANJITTAの日記)
2013/05/19 20:41
今日は久しぶりに過ごしやすい気温でしたが、夕方から雨が降り始め今は肌寒いです昨日...
快適な居住空間へ 上棟(寒くなく暑くない健康住宅)
2013/05/19 18:51
17日に建て方を行いました。 前日、夕方からの雨でお天気が心配でしたが、暑...
近所のI様 葺き替え工事A(山梨の屋根工事専門店 屋根仙渡辺)
2013/05/18 22:59
葺き替えが終わりました。雰囲気がガラッと変わります。
ブリュネット夢の舞台へ!(じぇいてぃ厩舎〜愛の果てまでも〜)
2013/05/18 20:47
儚き夢と判りつつ、ロマン故に抱く愛馬のクラシック競走への出走。 毎年のダー...
「猫町文庫」第4集刊行!!(福岡哲司の遠い散歩近い旅・猫町文庫店)
2013/05/18 14:51
「猫町文庫」第4集刊行!!ただ今、執筆者、維持会員ほかに鋭意い発送中です。お送り...
5月5日(日)中村由紀子オカリナイベ...(無農薬野菜直売所ーまち駅・横沢)
2013/05/18 07:58
今月の子供の日、スタジオ風(fu〜)の中村由紀子先生のオカリナの演奏会が開かれま...
児玉 利節(哲学を根本とした持続可能な社会に向けて(中澤誠))
2013/05/18 05:52
[南] 道路開鑿紀念之碑【題額】 京都駅より下京区本町通に達する道...
4月28日のイベントの報告(無農薬野菜直売所ーまち駅・横沢)
2013/05/18 05:56
先月4月28日(日)行われました、オーストラリアの原住民アボリジニーの民族楽器デ...
第4回目の放流 釜無川(桐沢下流)(釜無川の鮎情報 『友鮎 加賀』)
2013/05/17 21:42
桐沢橋下流の放流です。稚魚はすぐに芯に入り上流に泳いでいきました。滝田さんポイン...
第4回目の放流 釜無川(桐沢上流)(釜無川の鮎情報 『友鮎 加賀』)
2013/05/17 21:17
禁猟区上流の川の様子もかわり、きれいに石が並んだポイントもあり解禁は楽しめそうで...
第4回目の放流 釜無川(西中前)(釜無川の鮎情報 『友鮎 加賀』)
2013/05/17 21:05
西中前の川もいい感じです。ここから白尾川・花水橋・三吹・釜無橋・大武川・小武川へ...
不満なジッタ(RINANJITTAの日記)
2013/05/17 21:02
ここ数日は気温が高く、日中のジルはテーブルの下でウダウダと過ごしておりますさて、...
ウチのぼたんまつり(くまさんのガーデン)
2013/05/17 19:31
この前、三珠のお城のぼたんまつりに行ってきたけど、ウチでもやっとぼたんが見ごろに...
現在の登録件数:552件(個人:355件、商店:197件)
ユーザーIDとパスワードを記憶
パスワードを忘れた方はこちら
【アート】
第31回増田誠大賞公募展
第29回増田誠大賞公募展
【地域情報】
テレビで酔亭化枝
もっと見る
子育て
美味しいお店
料理
スポーツ
ペット
映画
音楽
本
イベント
美容
ファッション
お知らせ
相談
俳句
学校