その他
金峰山に(ごまとらのアウトドアな生活)
2012/08/05 22:52
登った、、高校時代の旧友オヤジ組三人で。。一人は最近何十年ぶりに会いみんな山好き...
イヌツゲの刈り込み(くまさんのガーデン)
2012/08/05 22:25
今朝は地域の早朝草刈。 カレは朝5時半に起きて、6時に公民館に集合。 ワタシ...
釣用電源更新(休日の癒し)
2012/08/05 21:15
釣の世界も電源はリチュームの時代になりましたが、まだあまりにも高価過ぎ10Aで3...
シルバーアクセを買いました(こまっちゃんの住まいリフレッシュ計画)
2012/08/05 21:05
先日、甲斐市内の某お宝発見○○書店でシルバーアクセのリングを買いました。以前から...
家庭菜園のトマトと大根を収穫(暮しの中に「ねこ」と「音楽」を。)
2012/08/05 20:54
今日庭の草を刈り、家庭菜園のトマトと大根を収穫した。 大根は種を植えてそのまま...
8/5 本日の釣果 V(釜無川の鮎情報 『友鮎 加賀』)
2012/08/05 15:22
塩川の鉄橋上 8匹 23cmサイズが5匹 塩川、釜無川とも大きいサイズが...
8/5 本日の釣果 U(釜無川の鮎情報 『友鮎 加賀』)
2012/08/05 15:07
消防署前、お昼ごろから2時間位 3匹 一番大きいのが、23.5cmありまし...
8/5 本日の釣果(釜無川の鮎情報 『友鮎 加賀』)
2012/08/05 14:29
宮川の堰堤 25匹釣ったうち型のいいものを、見せてくれました。 4匹とも...
塩焼き (釜無川の鮎情報 『友鮎 加賀』)
2012/08/05 12:21
昨日は子供たちとBBQをしました。 本流の鮎は塩焼きで食べましたがかなり砂を食...
顔合わせ。(N-Style)
2012/08/05 07:47
TNK氏との釣行。 いつもの堤防でウップンをぶつけてき...
8/5 川の様子(釜無川の鮎情報 『友鮎 加賀』)
2012/08/05 05:35
桐沢橋の様子です。 水量がおちて釣りづらいですね、流れの速い瀬以外は歩き釣りに...
8/5 昨日の釣果(釜無川の鮎情報 『友鮎 加賀』)
2012/08/05 05:28
本流上流、小さい鮎ばかり釣れちゃうそうです。 淵がないので育ってないのかまだ情...
小淵沢の夏(原発はいらない。)
2012/08/05 00:25
今年も無事に、小淵沢の夏が過ぎてゆきました。 あ、もちろんまだ、夏は終わったわ...
本山 彦一(哲学を根本とした持続可能な社会に向けて(中澤誠))
2012/08/04 22:03
本山 彦一(もとやま ひこいち、1853年9月12日(嘉永6年8月10日) - ...
四方八方(くまさんのガーデン)
2012/08/04 14:20
っていうか、 六方 さし木にしたドラセナの親木の方を上から見た図...
8/4 川の様子(釜無川の鮎情報 『友鮎 加賀』)
2012/08/04 05:42
入戸野橋上下 とっても澄んでいます!!
象さんジョウロ 大活躍(寒くなく暑くない健康住宅)
2012/08/03 20:25
毎日暑い日が続きます。 今、精密部品を製造している会社の社員さんの休憩所の...
8/3 川の様子 U(釜無川の鮎情報 『友鮎 加賀』)
2012/08/03 10:25
店裏、堰堤の様子を撮りました。 上から堰堤、堰堤下、店の裏上下です。 ...
8/3 川の様子(釜無川の鮎情報 『友鮎 加賀』)
2012/08/03 05:48
桐沢橋上下 澄んでいます。
いじめを無くすために(常説寺)
2012/08/02 22:16
大津市いじめ自殺問題で、大津市側は自殺の原因にいじめがあったことを認め、自殺し...
現在の登録件数:552件(個人:355件、商店:197件)
ユーザーIDとパスワードを記憶
パスワードを忘れた方はこちら
【アート】
第31回増田誠大賞公募展
第29回増田誠大賞公募展
【地域情報】
テレビで酔亭化枝
もっと見る
子育て
美味しいお店
料理
スポーツ
ペット
映画
音楽
本
イベント
美容
ファッション
お知らせ
相談
俳句
学校