その他
7/23 川の様子 (釜無川の鮎情報 『友鮎 加賀』)
2011/07/23 08:07
本流下流は小武川の濁りのためダメですね。 釜無橋は本流・大武川ともに笹濁り、ア...
7/23 川の様子(釜無川の鮎情報 『友鮎 加賀』)
2011/07/23 05:22
朝5:00頃、桐沢橋上流・下流の写真です。 やはり、濁りがとれていません。 ...
7/22 川の様子 釜無川(夕方)(釜無川の鮎情報 『友鮎 加賀』)
2011/07/22 16:22
本流上流は笹濁りですが、小武川の濁りが強く小武川合流より下流は濁りが強く明日も無...
7/22 川の様子 塩川(釜無川の鮎情報 『友鮎 加賀』)
2011/07/22 16:11
塩川は川もきれいになり明日は期待できそうです。 写真は穂坂橋上流
味がしない?(甲府市丸の内 臼井歯科医院)
2012/05/12 09:10
以前、何人かの患者さんから、食べても味がしないんだとの 相談をうけました。よく...
7/22 川の様子 塩川釣れてるみた...(釜無川の鮎情報 『友鮎 加賀』)
2011/07/22 09:22
監視員さんから情報をもらいました。 昨日は、塩川上流で20〜30匹釣れたそうで...
扉しめまちた(うちの「ヨタビク」(いたずら娘))
2011/07/22 07:56
何故か最近ティオはゲージの扉を閉めたがるのです(^_^;) 最初は手を使い...
7/22 川の様子 朝方(釜無川の鮎情報 『友鮎 加賀』)
2011/07/22 07:30
本流は釣りにはなりません。 尾白川は澄んでますが、大武川は水が多く濁りがありま...
続けるということ(原発はいらない。)
2011/07/21 22:02
夕方、7時ごろやったか。 現場の帰り、あんまり疲れてたもんで高速に乗り、中央道...
貰いもの。(N-Style)
2011/07/21 19:47
今日カブトムシを貰いました(^o^) 先月に幼虫を貰ってダメだったので...
追伸。(N-Style)
腰はだいぶ良いです(^^;)
だれと かくれんぼ?(くまさんのガーデン)
2011/07/21 19:17
にんじんの葉っぱといえば・・・・・ アゲハのよう虫 大こうぶつ なんだよ...
夏のおやつ(うちの「ヨタビク」(いたずら娘))
2011/07/21 07:54
おばあちゃんの作ってるキュウリ… コルルとティオの夏の定番おやつです♪ ...
7/21 川の様子(釜無川の鮎情報 『友鮎 加賀』)
2011/07/21 06:35
朝6:15分頃、桐沢橋上流・下流です。 台風、直撃ではなかったものの週末までは...
我らが女王ラパージュデビューです(じぇいてぃ厩舎〜愛の果てまでも〜)
2011/07/21 03:59
大将カナロアの放牧とあわせ、我がブログもリフレッシュのため放牧へと出ておりました...
あーあ、おれちゃった・・・(くまさんのガーデン)
2011/07/20 16:10
orz orz orz orz orz orz orz orz ...
夏のアニマル柄(山梨甲斐市ネイルサロンiroha)
2011/07/20 11:59
今回ご紹介するのは  ...
ももの里温泉(オオツカコンサルティング)
2011/07/20 09:16
笛吹市の一宮町のある「ももの里温泉」にぶらりと行きました。 泉質はアルカリ性単...
おばあちゃんの病院(うちの「ヨタビク」(いたずら娘))
2011/07/20 08:34
月に一度のおばあちゃんの病院… 天気良く暑いとお留守番になるんですけど、昨...
7/20 川の様子(釜無川の鮎情報 『友鮎 加賀』)
2011/07/20 07:05
朝6:45頃桐沢橋上流・下流の写真です。 どろんこ水です!! 台風の...
現在の登録件数:553件(個人:356件、商店:197件)
ユーザーIDとパスワードを記憶
パスワードを忘れた方はこちら
【アート】
第34回増田誠大賞公募展
第31回増田誠大賞公募展
第29回増田誠大賞公募展
もっと見る
子育て
美味しいお店
料理
スポーツ
ペット
映画
音楽
本
イベント
美容
ファッション
お知らせ
相談
俳句
学校