その他
路地栽培品の株間引き開始。(もろこし栽培日記)
2022/04/30 23:34
路地栽培のミルフィーユも順調に育ち、いよいよ株間引きを始めた。しかし、株毎の大き...
知床観光船遭難事故に思う(鯛損の「でっかい夢釣りあげよう!!」)
2022/04/30 09:06
おはようございます。やはり、このニュースに触れないわけにはいかない―そうです。知...
アルプスあずみの公園(コアラの杜気まぐれ日記)
2022/04/29 18:08
昨日は松本に所用があったのでアルプスあずみの公園へ立ち寄りました北アルプス山麓扇...
比叡山延暦寺の旅A(風のような話)
2022/04/29 16:33
日本で一番古いケーブルカーで比叡山に登ります。途中の駅近くには、紀貫之の墓があり...
懐かしの!オムライス☆(今週のおすす...(横浜の味 海賊ラーメン 日吉)
2022/04/29 00:00
こんにちは いよいよGW突入ですね 現在、新...
レアなカエルさん発見!!(鯛損の「でっかい夢釣りあげよう!!」)
2022/04/27 09:06
おはようございます。過日20日に、毎日更新2年を境に、書ける日投稿に切り替えまー...
農業科だワン(元ちゃんの軽トラ暮らし)
2022/04/26 14:30
4月26日(火)曇りのち雨の天気です。昨日は、毎年恒例の北杜高校農業科の生徒さん...
花が・・・(コアラの杜気まぐれ日記)
2022/04/26 11:57
今朝おきて庭を眺めたら昨日まで綺麗に咲いていたチューリップの花が消えている ムス...
チューリップ50周年全国コンサート(風のような話)
2022/04/25 17:28
チューリップ50周年全国コンサートが始まりました。福岡のアマチュアバンドだった財...
なのはなの種類(くまさんのガーデン)
2022/04/25 11:55
秋に食べてた、チンゲンサイ、水菜、小松菜。冬の寒い時は、不織布をかぶせておいたけ...
法的保護講習2(「日本語教師」兼「行政書士」のつぶやき)
2022/04/24 16:39
先日、技能実習生に「法的保護」を教えました。「法的保護講習」では、・「入管法」「...
比叡山延暦寺の旅@(風のような話)
2022/04/24 14:27
年度初めのお仕事もようやく落ち着き通常の生活かと思えば、早ゴールデンウィークに。...
キープ協会の豊かな森で・・・(夢を育むお手伝い。 HOOK...)
2022/04/24 10:00
皆様おはようございます。この春は、降ったり照ったりで、なかなか忙しいですね今日も...
満開だワン(元ちゃんの軽トラ暮らし)
2022/04/24 08:00
4月23日(土)晴れの暑い天気でした。18日(月)19日(火)人間ドックでの再検...
2022年 二科春季展(東京都上野 東京都美術館) (二科 山梨支部)
2022/04/23 10:46
公益社団法人二科会(絵画部・彫刻部)は毎年秋の公募展第一陣として写真部・デザ...
不思議なチューリップ(コアラの杜気まぐれ日記)
2022/04/23 10:38
庭に赤いチューリップが咲きましたこのチューリップはかれこれ6〜7年前くらいからで...
「思いぐせ」に気づくこと(光の旅人☆彡)
2022/04/22 21:38
誰にでも、その人独特のくせがあると思うのです。中でも、ものの考え方や感じ方におけ...
畑、本日の作業(コアラの杜気まぐれ日記)
2022/04/22 18:04
暖かくなってきたので畑の作業が忙しくなってきましたキュウリとズッキーニの種まきサ...
命日(buddy’s house)
2022/04/22 09:01
父が亡くなって3年が経ちました。時より無性に話がしたくなります。病んで弱っていく...
横浜のシウマイはいかがですか☆(今週...(横浜の味 海賊ラーメン 日吉)
2022/04/22 00:00
こんにちは ここ最近の新型コロナウイルスによる国内と県内感染状況は、ともに...
現在の登録件数:552件(個人:355件、商店:197件)
ユーザーIDとパスワードを記憶
パスワードを忘れた方はこちら
【アート】
第31回増田誠大賞公募展
第29回増田誠大賞公募展
【地域情報】
テレビで酔亭化枝
もっと見る
子育て
美味しいお店
料理
スポーツ
ペット
映画
音楽
本
イベント
美容
ファッション
お知らせ
相談
俳句
学校