おはようございます。
早いもので、
もう霜月―。
今年も、残りひと月余りになってしまいましたョ
あなたのお住まいの地域では、
秋が深まっていますか?
もう我が家のある八ヶ岳の麓は、
朝晩めっきり冷えて、
特に朝起きるのが辛くなって来ました
さて、日本の秋と云ったら、
そう。紅葉ですよね。
そこで、先日から再び小物釣りを再開したのを受けて、
紅葉狩りを兼ねて、甲府市郊外の丸山貯水池へ、
行って来ました。
「丸山貯水池」と書いても、ピンと来ないですよね
このブログにも何度かあげていますが、
丸山貯水池の別名は、表題に書いた「千代田湖」です。
棲息している多くの水生生物たちが、
外来種って事もあって、
ある意味、良いイメージはない人も多いかもしれません。
只、ここにいる生きもの達が、
棲みたくてここに棲んでいる訳でもなく、
こうした情況を招いた人間こそ、
罪深い厄介者なのかもしれません。
が、紅葉で有名な昇仙峡にも近いこの水辺は、
今頃はまさに紅葉が見頃を迎えています。
そこで、イチバン釣れる対象でもある、
『ブルーギル』を釣りに行って来ました。
エサは、先日行った鎌田川で使ったエサの残り―
使い切ってしまおうと思い出掛けました。
湖畔には、ブラックバス釣りに講じる方や、
へら鮒釣りのボートも数艇ありました。
まあ敢えてブルーギルを釣る人は余りいないので、
短時間でも、そこそこ釣れるでしょう!!
で、初めて小一時間で、
あっと云う間に「ツ抜け」に達し、
エサも無くなったので納竿となりました。
釣りが終わるまでバケツにストックして、
数えたら、18尾でした。
お子さんでも簡単に釣れますから、
初めての釣りにはうってつけです。
親子でブルーギルを釣りながら、
ギルの正しお話しを聴かせてあげるのは、
とっても良い、環境教育になると思います。
外来種を頭ごなしに侵略者と決めつけるのは、
決して良いことではありません。
今月いっぱいは、紅葉も楽しめるでしょうから、
良かったらお出かけしてみて下さいネ。