先週の土曜日になりますが、
ロックスターとして、そして「本のソムリエ」として知る人ぞ知る、
一里塚華劇団“団長”の、FC(ファンクラブではなくファミリークラブだそうです)
清里高原合宿に、お邪魔してまいりました。
合宿のベースは「リッツイン清里」。
そう、「里落語」で毎回お世話になっております、シックで素敵なペンションです。
こちらを起点に、全国からお集まりのファンの皆さんと一緒に、様々なサプライズ体験を
楽しもう!という企画だそうで、そのひとつとして、お声をかけていただきました。
夕食後のひととき、サプライズイベントとして、一席お付き合いいただいたわけですが、
これが落語だけでは済みませんで。
トークのコーナーがあると伺ってたんで、てっきり”団長“とのトークショーかなっ?と
思ってたら、さにあらず。
ただでさえフリートーク苦手やのに、合宿にご参加の皆さまとの質疑応答コーナーをやる
やなんて・・・(汗)。
そんなもん、皆さん、“団長”のファンの方ばっかりで、しかも全員県外からお越しの方で、
ワタシのことなんか全く知らんし、興味もあるはずないやんっ!
それでも、せっかくご縁があって落語をお楽しみいただいたお客さま、ちょっとでも盛り
上げないかんと、そのコーナーも、必死でがんばりました。
おかげさまで、なんとかお客さまには、喜んでいただけたようでした。
“団長”さん、このたびはお声かけいただき、ほんとうにありがとうございました。
また、ご縁を繋いでくださった「リッツイン清里」のTオーナー、そして奥さま、
ほんとうにありがとうございました。
それにしても“団長”さん、ワタシの拙い言葉では上手く表現できない、不思議な魅力に
あふれた方でした。
ご興味をお持ちの方はぜひ、”団長“のHPをご覧くださいね!
本のソムリエ・団長