北杜市小淵沢町の元FRP防水屋です。 といぅのはおもて向き。 実態は、落語とバイクとシャンソンと やしきたかじんが 好きな道楽オヤジです。社会人落語家『酔亭化枝(よってけし)』としても活躍中。落語・講演・読み語り承ります♪ 脳梗塞を発症して防水屋を廃業後は、移動スーパー「とくし丸」を北杜市内で開業。地域の皆さんへ恩返し中。
 
2015/11/25 17:23:00|明日のために
「長野日報」に載りました
先日の、境小学校PTA講演会の様子を、23日付の「長野日報」でご紹介いただいてました。
丁寧な記事にしていただいて、本当にありがとうございます。

先日は、諏訪LCVのTVニュースも、ネットで拝見させていただきました。

こぉいうのが、めっちゃ励みになります。
ますます、しっかりクオリティを上げていかないかんと、あらためて
身の引き締まる思いがしました。










2015/11/23 8:31:14|趣味まんだら
『里落語Vol.4』へおはこびの皆さまへ
【お知らせ】(11月25日加筆)
記事は適宜更新しておりますが、しばらくの間、こちらのご案内記事を
トップ表示させていただいております。
なにとぞご了承くださいませっ。<(_ _)>



ありがとうございます。
おかげさまでご予約のほうも多数いただいており、たいへんありがたいことやなぁと、
スタッフ一同感謝をこめて、ただいま準備にまい進しております。

そこでひとつお願いがございます。
全席自由となっておりますが、事前にお申込み・チケットご購入いただいたお客さまの
御席数は、最前列より確保しておきたいと考えております。
当日、ご予約なしでご入場のお客さまのお席は、その後ろからとなりますので、なにとぞ
ご理解のほど、よろしくお願いいたします。

また、満席の場合は、会場内の安全確保のため、当日券の販売を中止させていただく場合が
ございますので、ご興味おありの方がいらっしゃいましたら、ぜひ、事前のご予約・チケット
ご購入をご検討下さいませ。

ご予約・お問合せは

北杜舎 TEL/0551−20−5250(留守番電話あり)
    FAX/0551−20−5260
    Mail/frp@nns.ne.jp

※ご予約の際は、代表者のお名前(フルネームでお願いします)・お申込み人数・
ご住所(町名まででかまいません)・連絡の取れるお電話番号を、お知らせくださいませ。
折り返し、受付確認のお電話をさせていただきます。
なにとぞよろしくお願いいたします。









2015/11/22 20:18:00|趣味まんだら
芸の秋、ありがたい連チャン
さて翌土曜日は、日頃本業でもお世話になっております、元市議会議長さんからのご依頼で、地域の「収穫祭」の余興で、一席おしゃべりさせていただきました。

内緒ですが、前日の打ち上げの深酒がたたって体調はギリギリやったんですが、そこはプロ(もちろん落語のプロでなく、いただいたオファーはきっちりこなすって意味)根性?で、なんとかお楽しみいただけたので、心底ほっとしました。

えっ!?

きょうはほな何しとったんぢゃっ!・・・って!?

もっ、もちろん現場に出てましたよっ(汗)!!
楽しい時間を過ごさせていただいたぶんは、きっちりしっかり働くのでつっ!!

最近、工事関係の方から、「本業のほぉはどぉやっ!?」って、よくご質問いただくんでつがっ、そぉいぅ心臓に悪い冗談は、ぜひおやめくださいっ(泣)!

あくまで、防水工事あっての「酔亭化枝」でつんで、新築・リフォームを問わず、これからもどしどしご用命のほど、どぉかよろしくお願いいたしますっ!!









2015/11/22 19:38:00|明日のために
小学校PTA講演会
おととい金曜日は、おとなり長野県諏訪郡富士見町にございます、ほんま自然豊かな境小学校の、PTA講演会にお呼ばれしてまいりました。

半年前からオファーをいただいて、ドキドキしながら迎えた本番当日。
落語を二席、そのあいだに、ちょっとワタシの子育て経験もお話しさせていただきながら、約75分ほど、つとめさせていただきました。
全校児童のご家庭の、約半数を超えるご父兄にお集まりいただいたそうで、これはめったにないことだとか。
なんかめっちゃ期待していただいてたみたいで、あらためて身の引き締まる思いで、「高座」?にあがらせていただきました。

聞けば、地域自治体の行政放送でも、すべてのご家庭に今回の「演題」が放送されたとか(爆)。
だって、そんなんわかってたら、もっと真面目に考えたのにっ(大泣)。

このたび、テーマとしてお話しさせていただいた演題、
『おとなから もっと脳みそ ゆるゆるに』

ふつうこんなんで人くるっ!?

ありがとうございますっ!!
境小学校のご父兄の皆さんは、めっちゃシャレのわかる方々ばっかりでよかったですっ!
地元テレビも入ってて、次の日、ばっちりニュースでご紹介いただいてました(汗)。
しかも、芸名の「酔亭化枝」だけでなく、本名まで(猛爆)。
本業でお世話になってる、諏訪のお得意さんが見てたらどなぃしょっ・・・(あぶら汗)

お声かけくださった半年前から、ずっと細やかなお心配りをいただいてた、宴会部長・・・ぢゃなかった研修部長のMさんはもちろんのこと、校長先生やPTA会長さんはじめ、すべての役員の皆さま、ほんとうにお世話になりました。ありがとうございましたっ!!

そしてなにより、こんな知らんオッサンの話しを聴くために、お忙しいなかお集まりいただいた、ご父兄の皆さま、そして地域の皆さま、ほんとうに、ほんとうにありがとうございましたっ!!!


写真は左から、この方なしではあり得なかった、ダンディMさんと今回の演題の垂れ幕(…手前のお母様が手にしてるのは、なぜか「里落語」のチラシ…爆)/
テンパりながらも本気のワタシ
(写真の解像度が低いのは、ウチのサザエさんがカメラを忘れて、なんか四角いので撮ってたせぃでつw)









2015/11/16 20:44:08|趣味まんだら
山村の落語会

昨日は、てんこ盛りの一日でした。
まずは朝、届いた山梨日日新聞に、来月、地元小淵沢で開催させていただく、「里落語」の紹介記事を載せていただいてましたっ!!
しかも、今回、東京からお招きするゲストのお三方まで、がっつりご紹介いただいてる!
ほんとうに、ありがとうございます。

そんな、一日の始まりから幸せな気持ちをいただいて、市内は須玉町にある、とある公民館の落語会へ出かけてまいりました。
おかげさまでこのところ、地元の様々な地域の皆さんから、毎週のようにお声かけいただいて、高座をつとめさせていただいておりますが、本日お邪魔した地区は、そのなかでも印象深いところでした。

なにがってわけではないんです。
ないんですが、人里から、どんどんどんどん、どんどんどんどん、山間部へ入っていく。
下見に伺ったときは、果たしてこの先に人家があるのだろうかと、マジで不安になった道も、この日は、目にも鮮やかな紅葉に身をまとった山々が、あったかく小さな軽のワゴン車を招き入れてくれてる・・・そんな雰囲気も感じながら、ようやく公民館につきました。

そこは昭和40年ごろまで、小学校だった場所。その名残が、いまもわずかに残ってる。
一番乗りでお越しいただいたおばあさん、なんと御年90歳!
杖もつかずにかくしゃくとしてらっしゃって!!
あとで、地域で昔歌い継がれてた、数え歌を教えてくださいました。

楽屋代わりにご用意いただいた和室の窓を開けると、目の前をキジが駆け抜けていったり。
こんな人里離れたところに、落語をやってなかったらきっと訪れることは無かったところに、素晴らしい出会いがありました。

小さな集落でした。「お子さんはいらっしゃるんですか?」思わずたずねた不躾な質問にも、気持ちよくお返事くださった。「中学生が、ひとり」

そんな地区のほとんどのお年寄りの皆さんがお集まりくださって、ふだんシルバーの会では、初回にはぜったいかけない「ねずみ」をやりたくなって、開口の一席も含め、一時間をゆうに超える高座をつとめさせていただきました。

落語会終了後も、茶話会に混ぜていただいて、地域の昔話をたっぷり聴かせていただいたり。
初めてお邪魔した土地なのに、なんだかめっちゃ心地よくって、つい長居をさせていただいてしまいました。

帰り道、別の落語会の打ち合わせがあったので、その前に近くのみずがき湖畔でクールダウン。
そこでは「ラジウム星人」に遭遇したり!

盛りだくさんの一日に、帰宅後はお酒がすすんでそのままダウンしてしまい・・・
なんだか、落語やってて、良かったと思いました。


写真は左から、
11/15付の山梨日日新聞
奥に見える白い橋を渡って、さらに5キロくらい先に、その集落はありました
ラジウム星人と2ショット!