北杜市小淵沢町の元FRP防水屋です。 といぅのはおもて向き。 実態は、落語とバイクとシャンソンと やしきたかじんが 好きな道楽オヤジです。社会人落語家『酔亭化枝(よってけし)』としても活躍中。落語・講演・読み語り承ります♪ 脳梗塞を発症して防水屋を廃業後は、移動スーパー「とくし丸」を北杜市内で開業。地域の皆さんへ恩返し中。
 
2013/12/20 21:34:00|明日のために
一期一会
昨日は、人生初となる、講演会の講師をつとめてまいりました。
お招きくださったのは、帝京山梨看護専門学校の皆さん。
場所は、山梨県立図書館・イベントスペース。

学校側のご配慮で、当日は広い会場を午前中から押えていただき、
余裕を持って高座設営をさせていただくことが出来ました。
運営スタッフの学生さんたちの、一生懸命なお手伝いのおかげで、
300席近い椅子の配置や受付の設置、音響や進行の打合せは手際よく進み、
さらにはなんと演者にお世話係までつけてくださって、
これ以上望めないほど至れり尽くせりの、とてもあたたかい雰囲気の中で、
開演前の集中力を高めることが出来ました。

二十歳前後の、パワーあふれる大勢の皆さんの前でおしゃべりさせていただくのは、
落語会を含めても初めての経験です。
しかも社会人落語以外に、たいした取り柄もないこんなワタシが、
果たして学生の皆さんに受け入れていただけるのか?

心配は杞憂に終わりました。
開演直後のマクラから、しっかりついてきてくださる。
ほんとうに楽しみにしてくださってた空気が伝わってきて、
ワタシをどんどん調子に乗せてくださいました。
落語・講演・落語・質疑応答と、あっという間の2時間でした。

拙いワタシの話しが、果たしてどこまで学生の皆さんの心に届いたか、
まったく自信はありません。
けど、ほんの少しでもいい、皆さんが何かを感じてくれたら、
そして、いつか迷いそうになった時、ふと思い出してくれたら、
こんなにありがたいことはありません。
まだまだ未熟ではありますが、いま持てる、すべての力は出し切りました・・・。

こんなにもたくさんの、若さと希望にあふれる皆さんと、
素晴らしい時間を共有させていただいたことに、心の底から感謝します。
皆さんに、何かをお伝えできればと言いながら、
逆にワタシのほうが多くを学ばせていただいた会でした。
講演会実現に向けご尽力いただいた、N先生、M先生、学生スタッフの皆さんをはじめ、
帝京山梨看護専門学校のすべての皆さんへ、
ほんとうに、ほんとうにありがとうございました!

また、興味を持ってお越しいただいた一般のお客さまにも、心から感謝申し上げます。
ほんとうにありがとうございました。


写真は、心をこめてお手伝いいただいた、スタッフの皆さんと









2013/12/14 23:29:05|明日のために
僭越ながらご案内まで
とくに、山梨県内にお住まいの方へご案内させていただきます。

ワタシのよぉな者が、たいへん恐縮でございますが、
じつはこのたび、講演会の講師をつとめさせていただくことになりました(汗)。

お声かけくださったのは、
『帝京山梨看護専門学校』の皆さま。
様々な医療分野で活躍を目指す、夢と希望にあふれた若い学生さんたちの前で、
来週19日(木)、落語も交えながら、お話しをさせていただきます。

一般の方のご参加も歓迎だそうで、お席のほうもじゅうぶんご用意させていただきました。
平日の日中ではございますが、もしご都合のつく方がいらっしゃいましたら、
せっかくの機会でございますので、ぜひおはこびいただければありがたいです。
詳細は、以下、ご覧のとおりです。

平成25年度 帝京山梨看護専門学校 特別記念講演会
テーマ「勇気を持ってふみだそう!新しい自分へ!!」

日時/ 平成25年12月19日(木)
    14:00〜16:00 (開場13:00)

場所/ 山梨県立図書館(甲府駅北口徒歩3分)HP
     イベントスペース(定員300名)

入場/ 無料

お問い合わせは、帝京山梨看護専門学校 HP
特別記念講演係(TEL/055-251-4441)まで








2013/12/10 19:49:00|変態な日常
出稼がナイト!
えぇ、先月半ばから続いてまいりました東京・千駄ヶ谷シリーズも、明日をもってとりあえずひと段落、たぶんっ。
年明けにはまた、足場解体後の仕上げに伺う予定ですが、ひょっとすると三軒茶屋の現場も、ゴーサイン出るかなっ!?
たまに東京出てくると、毎回慣れるまでに時間かかるんですが、よぉやっと落ち着いてきたと思ぉたら終わるんですね、いっつも・・・。

そんな忙しいさなか、つい先日、素敵な夜を過ごさせていただくことができました。
大阪池田の社会人落語日本一決定戦において、なんと初代名人に輝いた『五月家ちろり』姐さんが、とあるイベントで上京されるとのこと!
それをタダで大阪へお返しする関東勢ではありませんっ、手ぐすね引いて盛りだくさんの企画をこしらえて、お迎えをなさった!
日曜の夜の話しやったんですが、ワタシ月曜からまた東京で仕事やったため、当日は大急ぎで山梨での仕事を片付けて、前乗りで参加させていただきました。

とはいえ、ドタ参ですし、カミさんおらへんし、いつもよりずっとずっと自重しなければいけませんっ。
ワタシら家族が勝手に親戚やと思いこんでる、ぽんぽん亭遊月さんも参戦なさることがわかって、もぉ100人力を得た想いで、なんとかどなたにもご迷惑をおかけせずに、楽しませていただくことが出来ました・・・たぶん。
自分では、今回はセーフやったと思うんですが・・・。

笹の家小夏さんの音頭で、狐々亭さえの助さんのご案内で、繰り広げられた一夜限りのビッグツアー!!
ワタシは途中のあなごの名店、日本橋『玉ゐ』から合流させていただいたんですが、本隊は丸の内のイルミネーションも堪能されたそぉです! めっちゃ羨ましぃっ!!

それでも合流してからは、池田でも、これまでなかなかゆっくりお話させていただけなかったちろり姐さんの、隣に座らせていただいて、めっちゃ楽しい時間を過ごさせていただくことができました。

二次会のお店で日本酒を堪能したあとは、そのまま東京駅の夜行バス乗り場へ。
周りのお客さんたちがあっけにとられる中、十数名の大のオトナが万歳三唱でお見送り!!

いいですねっ、落語やるオトナって。
呆れるほどバカバカしくって、それでいて素敵。
年齢も性別も、仕事も住んでるとこもみんなバラバラやのに、『落語』っていう、たったひとつのキーワードで、えぇ年こいてから、こんなにも打ち解けられる仲間って、ほかにはあり得ないかもしれません。

だって、普通の趣味では、こぉはいかんでしょ。
気取ったり、カッコつけたりできるもん。
けど落語には、それが通用しない。
ふだんどんなに取り繕ってても、高座に上がった瞬間に、
その人となりが、見事に露呈するのです。
だから、怖い。
だから、オモシロい。
だから、ぐっと距離が縮まるのですね、きっと。


写真は左から、
今回の現場(中央レンガ色のビルの左、白い足場シートがかかってるマンション)
お江戸日本橋近景
日本橋『玉ゐ』
写真下、日本橋高島屋前にて/これぜ〜んぶ、落語やるひとっ!!(爆)








2013/12/05 22:26:09|変態な日常
出先でネット!
いまさら何を騒いでんねんっ!?と、皆さんにはバカにされそぉなんですが、
それでもワタシにとりましては、めちゃめちゃ画期的な出来事、初体験ですっ!!

なんと、パソコンを出先に持ち出して、それが見事、ネットに繋がった!!!(爆)。

あのぉ、呆れてるヒトおるかも知れませんが、ワタシにとっては大事件なんですっ。
相変わらずネットよぉわからんで、ヘタに繋がっても、
ウィルスとかバンバン攻めてくるんちゃうか!?とか、
出来るだけヨソではパソコン使わんよぉにしてた。
だいち、ウチのパソコン、カミさんと共有やしねっ。
アドレスも一緒やし、ワタシが持ち出したら、カミさんが困る。

けど、じつは2週間後に、めっちゃ大事なイベントが控えてて、その原稿起こすために、どぉしても宿でパソコンが必要だったのです。
カミさんも、「持っていってえぇよ!」って、言ぅてくれた。
「ワタシ宛てのメール来てたらナカミ教えて」って。



こんな、簡単に繋げられるとは思わんかった!
スゴイねっ、パソコンって(猛爆)。

さ、原稿書こっ!









2013/12/01 13:19:11|変態な日常
県一周駅伝、そして・・・
昨日のこと。
たまに山梨戻ってきたら、なんとまぁ騒々しぃ一日でした(汗)。

まず朝の5時。久しぶりに自宅でゆっくり寝れると思ったら大間違い。そんなに我が家は甘くない。
この日行われる、山梨県内最大の陸上イベント『山梨県一周駅伝』に、まぐれで北杜市代表に選ばれた息子のサポートに叩き起こされ。
代表選手の運転手として、朝7時までにスタート地点の県庁前に送り届けるという、重要な任務を遂行してまいりました。

ここでしくじったら袋叩きに遭うんやないかっ!?と思うくらい、県陸上界を挙げての一大イベントで、ウチの息子にしたら、中学生のうちに北杜市代表として走れるのは、今年が最後のチャンス。
にも関わらず、「おまえ、それでえぇのかっ!?」ってくらい練習嫌いなのは相変わらず(爆)。
正直言って親としては、今年も代表には選ばれんと思ってました。それで悔しい思いをしたらえぇねんっ! と。努力をせんヤツは、挫折を味わえっ!と。
だって、ウチのガキよりもっともっと練習熱心で、ぐんぐん伸びてきてるお子も実際いてはりましたから。
だから首脳陣も、男子中学生の枠だけは、最後の最後まで確定させんと、ギリギリまで選考レースをセッティングしはった。
そらそぉです、皆さん、もちろんマジですからね。
昨年以上の結果を出す、そんな目標に向かって、やっぱそこには温情は無用なんです。
親のワタシでさえそぉ思う。
ただ、なんといぅか、悪運の強さも父親そっくりで。
最後の選考レースでは、ギリギリ結果を出しよった。

本番では、県内全17チーム中、12位でタスキを繋ぎました。繋いだ相手は同じ中学の同級生、Mちゃん。
K中生同士の襷リレーが見事に実現して、そこだけ聞いたら、陸上の強豪校みたいっ(爆)。
学内の強行遠足で、男女ともに歴代記録を更新した同志でもありました。
Mちゃんはさすが女子のトップランナー、一気に順位を8位まで上げてフィニッシュ。
最終的に北杜市は、本日の前半10区を7位につけて終えました。
明日の巻き返しを心から祈りながら、こっからがまた大変でした。

そんな息子、じつはこの日、学校でも文化祭があり。
1区を走り終え、簡単なダウンを済ませるととんぼ返りせにゃならん。
学内ホールにて「交通安全弁論」の発表と、さらに学年の出し物、演劇の監督としての仕事もあり、途中コンビニのおにぎりを口の中に押し込みながら、おおいそぎで学校へ送り届けました。

な、一日に三つもイベントあったらたいへんやろっ。
ちょっとはオヤジの苦労も、思い知ったやろっ(ぷぷっ!)。

そんなオヤジはオヤジで、帰宅後息つく暇もなく、本日の落語会の仕込へ。
市内某町某公民館の育成会主催の落語会。
地域のお年寄りから子どもたちまで、約30名ほどもお集まりいただいたでしょうか?
さらになんと、小学5年生の4人が、ワタシの前座を小咄でつとめてくださるという、とっても素敵な会でございました。

迎えた本番。
子どもたちは、さすがに緊張しますよねっ。
ところが、もぉほんとうに頑張ってくれました!
2人一組で演じてくださったんですが、ドキドキするし、言葉だって、緊張するからつまるけど、とにかく笑かしたいっ!、もっともっと上手く演じたいっ!って、そんな熱意がビンビン伝わってきて、めっちゃ嬉しかった。楽しかった。

いつか未来の「爆笑問題」とか「アンジャッシュ」が、または「喬太郎」や「昇太」が、この地元から誕生するんやないかっ!?ってくらい、まっすぐな情熱に触れさせていただきました。
〇るちかくん、〇ょうすけくん、〇ゅんやくん、〇うきくん!
ほんまに、ほんまにありがとうっ!!


おっちゃんも、もっともっとがんばりますねっ
おっちゃんも、もともと人前でお話しするのはめっちゃくちゃ苦手でした。
けど、落語に出会って、それがちょっとだけできるようになった。
ただ、それは、覚えた言葉をお客さまにお聴きいただくだけの一方通行でした。
今回みたいに、みんなが頑張ってくれた小咄を受けてお話ししたり、それまで一方通行しかできなかったワタシが、ちょっとずつ交互通行の練習をさせていただいてる・・・。
みんなのおかげで、ちょっとずつ、言葉のキャッチボールが、出来るよぉになってきた気がします。
もちろん、普通の人から見たらまだまだやと思うけど、ワタシにとってはとっても大事なことなんです。
ですから、また機会があったらぜひ、ご一緒させてくださいねっ!


写真は、『県一周駅伝』スタート直前・落語会に参加してくれた子どもたちと