以前このホームページでも紹介したのですが、住宅エコポイントが復活 そして始まりました。
これまでの住宅エコポイントとは少し内容が変わりました。
東日本大震災による被災地の復興と住宅の省エネ化を目的とされています。
発行されるポイント数も変わり、エコ住宅の新築では 被災地で1戸あたり300,000ポイント。 その他の地域で150,000ポイント。
エコリフォームは、上限300,000ポイント。 工事内容・規模によりポイントが決まってます。 窓の断熱改修もしくは外壁、屋根、天井又は床の断熱改修 上記の工事と併せて行う事で、 バリアフリー改修 住宅設備の設置の工事も対象になります。
新たにリフォーム瑕疵保険への加入と耐震改修も対象だそうです。
ポイントの交換ですが、これは以前とだいぶ変わったように思います。 発行ポイントのうち1/2以上を復興支援商品と交換でき 発行ポイントのうち1/2までは、即時交換およびエコ商品と交換できるそうです。
エコ住宅の新築 平成23年10月21日〜平成24年10月31日に建築着工したもの
エコリフォーム 平成23年11月21日〜平成24年10月31日に工事着手したもの
詳しくはリンクにある、住宅エコポイント事務局のHPをご覧になってください。 写真は住宅エコポイント事務局よりお借りしました。 |