このホームページの中の「日々の暮らしの中で、私たちができるエコを」で省エネに対応した家電製品に切り換えるのはエコにつながる事を書きました。 でも実際に切り換える事でどのくらい電気代やCo2の排出が抑えられるのかわかりませんでした。
今日お施主様と「変えたら電気代どのくらい違うんだろうね」なんて話になりました。
で 調べました。
そしたら面白いサイトがありましたので、載せてみました。
その名も しんきゅうさん。・・・
名前はちょっと・・と思ったのですが、買い換えるとどのくらいお得か比較ができます。 年間消費電力量や年間電気代・年間Co2排出量がグラフで表示されますので、とてもわかりやすいです。
1つ試したら、他が気になっていろいろやってみました。 やってみるとこんなにも電気代が得になる家電がたくさんあるんだと感じました。 裏を返せば我が家は古い家電製品を使っているんだってことですね。
比較だけではなく省エネ製品の選び方や省エネ製品の効果的な使い方などがご覧いただけます。
ぜひやってみてください。結構楽しめますよ。
また、チーム6%という環境問題のサイトも載せておきますので、こちらもご覧になってみてください。
しんきゅうさんはこのサイトの中にありました。 |