みんなで剣道やろうよ!〜 直心是道場〜 甲斐直心館(Kai-Jikishinkan)

山梨県・甲斐直心館(かいじきしんかん)は、「剣の理法の修錬による人間形成の道である」という剣道の理念に近づけるよう修業過程(稽古)を重視しています。「直心是道場(じきしんこれどうじょう)」の旗の下、老若男女が自己の剣道確立に向けて、楽しみながら努力・研究・工夫しています。【稽古1】水曜夜18時50分〜20時15分・玉幡中ほか【稽古2】土曜朝6時〜中学生、7時10分〜小学生以下・甲斐直心館鷹野道場=甲斐市篠原3218-2【一般稽古会】土曜朝9時〜10時甲斐直心館鷹野道場=お問い合わせはchirochiro1965(a)yahoo.co.jpへお願いいたします。(a)は@に打ち直してください。
 
2024/06/09 14:10:04|稽古日誌
6.9 甲斐直心館一般稽古会!


 6月9日午前10時から1時間半、甲斐直心館の一般稽古会を行いました。参加者は6人。上段を執る望月四段にも参加していただき、多様性が増した稽古になりました。道場内の室温は23度、湿度60%でした。

 最初に日本剣道形を約45分間、修錬しました。特に八相の構えのとり方、太刀七本目の打太刀、仕太刀の目付、小太刀三本目のすり落としの方法についても確認しました。

 面着け後は切り返し、面打ち、小手打ち体当たり、小手面打ち、面に対する応じ技(応じ胴)、相面(出ばな面)を稽古し、互格稽古を一周しました。希望者4人による1分間の立ち合いを行いました。

 稽古参加者の中には、久々の大会出場を予定している方もいますので、ぜひ少しでも多く稽古を積んで、態勢を整えて臨んでいただきたいと思います。


 
 







2024/06/08 9:10:02|稽古日誌
6.8 甲斐直心館朝稽古(小学生以下の部)!


 6月8日(土)の甲斐直心館朝稽古(小学生以下の部)には30人が参加しました。体験入門していた小学3年生が正式に入会することになり、元気にみんなの前であいさつをしました。本年度の入会者は4人となり、小学生は初めてです。当面は朝稽古のみの参加となりますが、とてものみ込みが早いので、着実に上達していくことでしょう。

 午前5時30分現在の道場室温は21度、湿度52%でした。午前6時からの中学生稽古の後、7時10分から小学生以下の稽古に移行しました。

 号令は小6伊藤さん。正座の後、14種類の素振りを行いました。

 水分補給後、足さばきの稽古を眺めに行いました。前進の送り足、後退の送り足、前進の正面素振り、前進後退10本の左右面素振りを重点に行いました。切り返しの時の刃筋や、足さばきを真っ直ぐ行うのが難しい館生が少なくないためです。


 面着け後は切り返し、2人元立ちの面の連続打ち10本を行いました。





 指導者・一般6人が元立ちになり、打ち込み稽古。地稽古を行い、切り返しで締めました。




 稽古後には雑巾掛けをし、道場入り口の掃き掃除もしました。3人が感想発表しました。

 







2024/06/08 9:09:17|稽古日誌
6.8 甲斐直心館朝稽古(中学生の部)!


 6月8日(土)の甲斐直心館朝稽古(中学生の部)には小学生を含め8人が参加しました。部活動の大会、合宿などで欠席者がいました。

 午前5時30分現在の道場室温は21度、湿度52%でした。雑巾掛けは指導者と小学生が行いました。5時45分集合の時間は雑巾掛け、準備、準備体操を済ませて6時に稽古を始められるという設定です。時間を守ることを学んでいきましょう。以前、日本航空高校で合宿したある大学剣道部員約60人にアンケートしたところ、高校時代の勉強は朝方の人が大半だったことを覚えています。部活動などで疲れているため夜は早めに休んで朝早く起きて勉強やその他の活動を始めるということでした。

 中3勝村さんの号令で14種類の素振りを行いました。日本剣道形を学びました。

 面着け後は20分間。切り返し、面打ち、小手打ち体当たり、小手面打ち、相面を行い、地稽古をして切り返しで締めくくりました。

 すぐ打ち出せる生きた構えになっているかどうかを自覚するために相面はとても効果的な稽古です。

 構えから足を踏み替えてからでないと打ち出せない人は、構えをもう一度見直してみましょう。

 
 







2024/06/05 22:25:03|稽古日誌
6.5 山梨県剣道連盟月例稽古・国スポ強化稽古会!


 6月5日(水)は小瀬武道館で山梨県剣道連盟月例稽古会・国スポ強化稽古会が行われ、約120人が参加しました。

 甲斐直心館は水曜通常稽古と重なりましたので、通常稽古を県月例稽古に振り向けたところ、指導者・一般、館生の約30人が参加しました。

 18:45から準備体操、素振りを行い、19:00に整列、正座。

 山本洋一県剣道連盟副会長からごあいさつをいただき、清野忍理事長から稽古内容についての説明がありました。

 最初の20分間は一般が元立ちになり、小中学生が切り返し、指導稽古を行いました。

 後半は一般同士、小中学生に分かれて稽古を行いました。八段の先生をはじめ多くの先生方からご指導をいただける貴重な機会です。

 残り稽古にも大勢の小中学生が参加しました。

 7月の月例稽古会は7月4日(木)18:45〜20:00の予定で行われます。都合のつく館生は積極的に参加してください。

 
 







2024/06/02 14:21:00|稽古日誌
6.2 甲斐直心館女子稽古会!

 6月2日、甲斐直心館女子稽古会を朝8時から、道場で実施しました。参加者は12人でした。午前6〜7時の居合道稽古の終了時、道場内は22度、湿度65%でした。

 号令は中3中込さん。日本航空高校に進学した2人の先輩も参加してくれたおかげで、いつも以上に充実した稽古となりました。初参加の小学生女子もいました。指導者にも日本航空高校出身者がいますので、高校での稽古法も取り入れた内容となりました。


 5種類の素振りを行い、すり足おにごっこ、面打ち、面からの小手打ち、引き面、引き胴、引き胴への追い面などの稽古をしました。高校生がお手本を見せたり、要点を説明したりと、小中学生にもいつも以上に学びの多い稽古になりました。












 稽古前、「大きな声を出す」「内股にならない」「左手中心で振る」「踏み込むときに(右)足を上にあげすぎない」「一本一本強く打つ」「ふりかぶりすぎない」「左足を(前に)出さない」「力を抜く」などの目標を立てました。どの程度実現できたでしょうか。
 
 次回は6月23日(日)午前8時から実施する予定です。