みんなで剣道やろうよ!〜 直心是道場〜 甲斐直心館(Kai-Jikishinkan)

山梨県・甲斐直心館(かいじきしんかん)は、「剣の理法の修錬による人間形成の道である」という剣道の理念に近づけるよう修業過程(稽古)を重視しています。「直心是道場(じきしんこれどうじょう)」の旗の下、老若男女が自己の剣道確立に向けて、楽しみながら努力・研究・工夫しています。【稽古1】水曜夜18時50分〜20時15分・玉幡中ほか【稽古2】土曜朝6時〜中学生、7時10分〜小学生以下・甲斐直心館鷹野道場=甲斐市篠原3218-2【一般稽古会】土曜朝9時〜10時甲斐直心館鷹野道場=お問い合わせはchirochiro1965(a)yahoo.co.jpへお願いいたします。(a)は@に打ち直してください。
 
2024/09/22 7:56:52|居合道稽古日誌
9.22 甲斐直心館居合道稽古会!

 甲斐直心館道場に丹澤孝之居合道教士七段を指導者にお迎えしての居合道稽古会の39回目稽古を9月22日、午前6時から1時間あまり行いました。3週間ぶりの開催です。道場内の室温は28度、湿度70%で、数日前よりも気温は下がってきました。

 甲斐直心館の剣道指導者、一般の居合道修錬者3人が参加しました。

 座礼、立礼、刀礼の後、一本目から十二本目までを、留意点のご指導をいただきながら抜きました。

 注意点などのご指導をいただき、再び、一本目から十二本目まで抜きました。

 特に難しいところとして、九本目の「添え手突き」、三本目の「受け流し」を重点的にご指導をいただきました。

 毎回、新たな学びがあります。

 〈正座の部〉
一本目「前」
二本目「後ろ」
三本目「受け流し」
〈居合膝の部〉
四本目「柄当て」
〈立ち居合の部〉
五本目「袈裟切り」
六本目「諸手突き」
七本目「三方切り」
八本目「顔面当て」
九本目「添え手突き」
十本目「四方切り」
十一本目「総切り」
十二本目「抜き打ち」

 次回は、10月中旬に40回目の稽古を予定しています。

 







2024/09/21 15:46:01|稽古日誌
9.21 甲斐直心館朝稽古(小学生以下の部)!


 9月21日(土)の甲斐直心館朝稽古(小学生以下の部)には23人が参加しました。

 午前7時現在の室温は28度、湿度70%でした。中学生の部を終えて、室温は上がっています。

 号令は小6伊藤さん。正座の後、14種類の素振り280本を行いました。

 足さばき、前進の正面素振り、小手面素振りを行い、全員で跳躍面素振りを行い、前半を締めました。

 面着け後は30分間。切り返し、面の打ち込み5本を行い、試合稽古を行い、切り返しで締めました。
 







2024/09/21 15:45:00|稽古日誌
9.21 甲斐直心館朝稽古(中学生の部)!


 9月21日(土)の甲斐直心館朝稽古(中学生の部)には5人が参加しました。学園祭もあり、中学生はただ1人でした。

 午前5時半現在の室温は26度、湿度75%でした。前夜が30度を超えていましたので、高窓を開けておいて、少し気温も下がりました。雑巾掛けで湿度も上がります。

 号令は中1雨宮さん。正座の後、14種類の素振り280本、日本剣道形を稽古しました。

 面着け後は20分間。切り返し、相面、面の応じ技を行い、地稽古を一周し、切り返しで締めました。
 







2024/09/18 22:45:00|稽古日誌
9.18 白根桃源剣友会に出稽古!


 9月18日(水)の甲斐直心館稽古は、白根東小学校体育館での白根桃源剣友会(松本髣Y会長)の稽古に出稽古をお許しいただきました。

 昼の暑さが残り、蒸し暑い中でしたが、勢いのある白根の剣士の皆さんと合同稽古をしたいと館生や保護者からも強い要望をいただいていたので、久方ぶりにようやく実現して、ありがたいことでした。

 正座、黙想、準備体操、素振りを行い、面着け。切り返し、面打ち、相面を稽古しました。松本先生からは「究極の技は、相面です」というご指導もいただきました。

中学生、小学成高学年、低学年の3部門に分かれて1分半通しの試合を30分以上行い、1人5〜6試合程度行うこともできました。勝負所で打ち切ること、攻め足と入りなどが非常に勉強になった試合稽古でした。

 指導者元立ちで指導稽古も30分ほど行い、2時間余りの稽古を終えました。稽古終了後に指導者同士、一般・高校生の残り稽古も行いました。







 白根桃源剣友会の皆さまには貴重な稽古の機会を与えていただき、ありがとうございました。また来月、合同稽古の機会も設けることができそうですので、よろしくお願いいたします。
 







9.15 山梨県体育祭り剣道 甲斐市はベスト4

 第77回山梨県体育祭り剣道競技が9月15日、小瀬武道館で行われ、甲斐市代表(足達楓・長田・有井・渡井慎・橘田各選手)は第4位となり、競技得点を1点獲得しました。準々決勝で南アルプス市に4−1と勝利し、4強入り。準決勝では都留市に1−2で敗れ、3位決定戦で笛吹市と対戦。1−2で敗れ、第4位となりました。選手の皆さまおつかれさまでした。

【市の部】
▷1回戦
都留市 3−2 韮崎市
南アルプス市 2−2 山梨市(総本数で南アルプス市)
甲府市 5−0 富士吉田市
笛吹市 3−0 北杜市
▷準々決勝
都留市 不戦勝 中央市
甲斐市 4−1 南アルプス市
甲府市 5−0 甲州市
笛吹市 5−0 上野原市
▷準決勝
都留市 2−1 甲斐市
甲府市 4−0 笛吹市
▷3位決定戦
笛吹市 2−1 甲斐市
▷決勝
甲府市 5−0 都留市
▷得点
@甲府市 8点(競技得点7点+参加得点1点)A都留市 6点B笛吹市 4点C甲斐市 2点
▷参加得点 韮崎市、山梨市、南アルプス市、甲州市、富士吉田市、北杜市、上野原市 各1点

【町・村の部】
▷1回戦
富士河口湖町 3−0 山中湖村
▷準決勝
忍野村 2−0 富士河口湖町
市川三郷町 3−0 富士川町
▷3位決定戦
富士川町 2−1 富士河口湖町
▷決勝
忍野村 2−0 市川三郷町
▷得点 @忍野村 6点(競技得点5点、参加得点1点)A市川三郷町 4点B富士川町 2点▷参加得点 富士河口湖町 山中湖村 各1点


にほんブログ村 格闘技ブログ 剣道へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ