山梨県のほぼ全域と長野県東南部を自営仕事で飛び回っています ついでに立ち寄った所の道草紀行 日常のあれこれ 家庭菜園の様子等々 気が向いたときにぼそぼそっと投稿して行きます。
 
2021/10/31 12:07:30|その他
タチウオ
先日は源流の道ダートコースを走ったので車が汚れました
高根町のガソリンスタンドで洗車、洗車も給油もセルフです
それから和信で食事
本日のお勧め定食の中からタチウオの天ぷらと刺身の定食を注文
かみさんはカキフライ定食です
天ぷらはサクサクしていて美味しかったです
やっぱり白身魚の天ぷらは美味い
刺身も赤身のさかなよりは淡泊ですが食べ応えがあって美味いです
このお店もPayPayで支払えるので助かります

「タチウオや サクサクコリっと 箸すすむ」






 







2021/10/28 17:42:05|山歩き
源流の道 紅葉
今日は川上村で仕事
抜けるような青空に誘われて
千曲川源流の道を散歩です
紅葉が綺麗でした。

「秋晴れの み空に映える 紅葉かな」 


 







2021/10/27 17:20:55|山歩き
天女山
今日は買い物のついでに天女山へ行って来ました
山頂近くまで車で行かれるので気楽に行かれるところです

その昔、神々に仕える天女が住んでいた山だそうです
晴天ならば 南アルプス、奥秩父、富士山、八ヶ岳等を展望できる大パノラマが広がるのですがちょっと曇っていたので景観はいまいちでしたが

「天女山 雲間にかすむ 秋景色」

 







2021/10/20 17:17:11|みちくさ紀行
山梨市でギョーザ

先日は山梨市で仕事でした
昼をまたいでしまったので外食です

花苑という中華料理店に入りました
本日の日替わり定食は「ギョーザと冷やっこです」
とのことでしたので日替わり定食を注文

ギョーザのボリュームにビックリ
10個のっていました
出来立てのギョーザは美味い
豆腐も濃厚で美味

食後のコーヒーもつくのでリーズナブルでした。

「爽やかな 店でギョーザを 堪能す」

 







2021/10/18 17:57:40|その他
薪ストーブ
寒くなりましたね
昨日は冬支度です
各部屋にファンヒーターを置いて
リビングルームは薪ストーブの煙突掃除
そして今冬最初の火入れです

EFELの薪ストーブですが設置してもう16年たちました店頭展示品を半額で購入して煙突工事も炉台もセルフビルドです
毎年あたたかい空間を提供してくれています。

「赤火揺れ 心身共に ホッカホカ」