おはようございます。
どうやら、
明日は、雪が降る様ですよ。
原因は、南岸低気圧―
ああ、2014年のあの大雪を思いだす
嫌な響きじゃ・・・
今頃の雪は、
根雪になっちゃうと厄介なんですよね。
それと、納得いかないのは北京五輪ですョ
ジャンプの混合団体戦―
高梨沙羅選手のスーツ失格、
アレがなければ、絶対メダルだったじゃん・・・
ルールなんだろうけれど、
全員が競技後チェックするんじゃないんですって
今回、強豪のチームばっか失格しなってるんですよ。
なんかフェアじゃない感じがあるんだよなあ・・・
中国の観客は平気で大声出してるし、
なんかモヤモヤするわあ
ところで話しは変わりますが、
皆さん、朝ドラ見てます?
自分は、昼ドラとしてほぼ欠かさず見てますが、
だんだん、物語の核心が見えて来た様な、
そんな予感しません
ドラマの中でひなたちゃんが、
モモケンのサイン会に行くための、
1500円を貯めるためにやってた、
アレですよ
あちこちで空き瓶を集めて、
酒屋さんに持って行って、10円もらって・・・
って、シーンがあったでしょう。
もう、あのシーンを見ていたら、
ガキの頃を、思わず思い出しちゃいましたよ。
自分もね、やってましたもん。
最初は、小学校4年生くらいの時でした。
地域のこどもクラブで毎年の夏休に、
ソフトボール大会があったんですよ。
その頃はね、中学生も、小学生も、
みんな一緒に遊んで、ソフトボールも、
おっきいお兄ちゃん達から教わる訳です。
で、ある年の夏に、
「ビンを集めてボール買わざあ!!」って、
中学生の、お兄さんたちの提案があったんです。
でね、みんなで町中、歩いて空き瓶を探し歩いて、
結構集まってね、ソフトボールを何個か買ったんですよ。
その時にね、
ビンって10円で交換してくれるんだあ・・・
って、小学生だった自分は学んだ訳ですよ。
それでね。自分でも、集め始めました。
空き瓶探し―
牛乳瓶・コ○ラの瓶、
ファ○タの瓶・チェリオの瓶・・
スコールの瓶・ プラッシーの瓶・・・etc
知ってます?
プラッシー色々集めてね。
何買ったと思います?
先ずは、
玉ウキでしたね〜。
確か1コ30円くらいじゃなかったかなあ・・・
それと、
ポリカンウキも買いましたよ。
これが確か1コ50円くらい。
実家の近くに、小さな釣具屋さんがあって、
そこに行くのが本当に好きな子でした。
いいタイミングなので、
その頃に買った、他の釣具の商品名なんかも、
書いちゃいましょうかね。
今も続いているロングセラーなものもあれば、
いつしか無くなっていったものもあります。
釣り糸は、
『銀鱗』から始まって、
お次が確か、
『将鱗』でしたね。
買った記憶があるのは、確か、えっと・・・
『将鱗ブライト』って、糸だったかなあ
茶色いパッケージの、
『グンター』なんてのもありました。
って、今でもある、ロングセラーです。
で、ウキはさっきも書いた、玉ウキかポリカンウキ・・・
トウガラシウキは、木のヤツもあったなあ。
ゴム管は
『口ゴム』って、云って、
30aくらいのカットされてないゴム管でした。
それと板オモリ、ハリは
が○かつさんの、
ハリスが付いたヤツ・・・。
これが1セットで確か100円くらいだった気が・・・
エサは、
サシかゴク。
ゴクって云うのは、
スパゲッティーの様な麺を、
少し柔らかく茹でてから、
食紅で染めて、更にサナギ粉をまぶしたエサです。
最近は、
「赤スパ」なんて、
商品が出てますよね
子どもがお小遣いを稼ぐのには有効な手段だったし、
100円稼ぐのにも、結構大変だったなあ・・・。
でも、今になってみると、
本当にいい勉強になりましたよね。
それとね、瓶を返すとお金でもらえるこの仕組みは、
まんまSDGsの理念に繋がりますよね。
瓶は再びリユースされて、回収されて、
繰り返し使う・・・。
その
保証金としての10円―
もろ、サスティナブルじゃ
今でも瓶を返したら、
10円戴けるのかな?
お金の仕組みを知るためにも、
ちょいと、いい活動なんじゃないですかねぇ