おはようございます。
大晦日の朝、いかがお過ごしでしょうか!?
今夜は、ご家族揃って、
おこたで、紅白からの年越しそば―
でしょうか

今年も一年間、本当にお疲れ様でした

さて、
毎年キャンプに訪れている八丈島の事、
来年度に向けて、あれこれネットで調べていたら、
ある有名人の方が、
八丈島の「自然とマナー。八丈大使」―
に、任命されている事を知り、
勝手に親近感を覚え、
もし出来ることなれば、
このお方に、お会いしてみたいなあ・・・
って、憧れて居ります。
そのお方こそ、
アニキの愛称で大人気の、
タレントで俳優の、
哀川翔さんです。
翔さんと云えば、
Vシネの帝王として知られ、
一世風靡セピアの、
パフォーマーだったと云う、
芸能界のアニキ的な存在のお方です。
翔さんは、昆虫好きでもありますよね。
八丈には、独自の進化を遂げた、
昆虫が、実はたくさんいます。
翔さんは、
自分も大好きな八丈島に何度も訪れており、
個人的にもお付き合いがあるタレントさんや、
共演された俳優さんらと一緒に、
主に「魚釣り」を、メインにして、
思いっきり「遊ぶ」―
そんなコンセプトの動画を拝見し、
哀川翔のオトナ倶楽部#97 ついに釣れたか!?20キロ越えカンパチ?自分も大好きな場所や、お店も、
た〜くさん登場していて、
なんか他人だって思えないんです。
お歳も、ほぼ自分の実のお兄ちゃんと同じなので、
自分も「兄貴」と、
釣りが一緒にできたらなあ・・・
な〜んて、失礼ながら考えてしまうんです。
釣りが終わった後で、
釣った魚を味わう宴

で、必ず映るのは、
自分も大好きな「宝亭」

さん、
釣りに行かれる時に出港するのは、
アニメのコナンにも出て来た、
あの、漁港です。
これ以上は、書きません。

バレちゃうので・・・
最新の動画には、
釣りをした翌日に、同じく八丈温泉大使の、
俳優の原田龍二さんと一緒に、
自分も大好き、朝食が食べられるカフェ

で、
ブランチをされるシーンがあります。
『コーヒーハウスLL』さん―
も、登場します。
小高い丘の上から、
神湊一帯を見渡せる、絶景のカフェです。
女性オーナーさんが、切り盛りされていますが、
このオーナーさんも、
自分は存じ上げて居ります。
それに、度々、町役場も映されて、
町長様と親しくお話しされているシーンも・・・
僭越ながら、
自分も町長様とは何度かお会いして居り、
気さくなお人柄は、町民から愛されていらっしゃいます。
原田さんの動画も拝見しました、
唐滝へのトレッキング&温泉の映像―
毎年必ず行っている、
樫立温泉「ふれあいの湯」で、
475万人目のお客様をお迎えした映像・・・
龍二さんの

温泉動画は、
八丈町の、公式HPでも見られますよね〜
温泉さて、話しを翔さんに戻しますね。
翔さんは、
底土海岸の清掃活動にも熱心に取り組まれていて、
「自然とマナー。八丈島 大使」哀川 翔さん 恒例の海浜清掃 | 八丈町からのお知らせ環境問題にも、造詣が深いのだなあ・・・
って、更に憧れが強くなりました。
いつか、
山梨から八丈に行った中学生たちと、
翔さんが、
一緒に底土のビーチクリーンをする―
そんな妄想までしちゃいました

こうやって、
文章にすると、「言霊」となって、
ひょっとしたら、翔さんに届くかもしれません。
だから、書いてみました。
翔さんが云う様に、
気合いが魚に伝わっちゃうと釣れなくなる
かも、しれませんが、
敢えて気合いを入れて、お目に掛りたいなあ・・・
ワタクシ全く飲ない下戸ですが、
八丈島が大好きな気持ちは、
翔さんと同じです。
釣りも当然、大好き

ってか、
元釣具チェーンの店長さんでした

それでは皆様、
良いお年をお迎え下さい。
この願い、翔さんに届け〜