鯛損の「でっかい夢釣りあげよう!!」

魚釣りをもっと楽しく、 魚釣りでもっと綺麗な海を!! フィッシングメッセンジャー野澤鯛損は、 釣りの世界のインタープリターです。 HOOKかんきょう『協育』事務所のページと、 併せてご覧下さい!! 釣り人も、そうでない人も、大人も、子供も、 でっかい夢、釣りに来て下さい。
 
謹賀新年 2022年の目標!!
皆様

新年あけましておめでとうございます!!
旧年中は、このブログを閲覧戴き、
本当にありがとうございました。

引き続き、ご愛読の程、
何卒宜しくお願い申上げます

2022年 元旦晴れ


フィッシングメッセンジャー 野澤 鯛損

おはようございます。
自分が、新しいこの2022年に用意した年賀状は、
上の写真に、メッセージを添えたものに致しました。

もちろん、このブログをご覧戴いている皆様も、
大切な大切な皆様なので、

心からのメッセージを添えて、
アップロードさせて戴きました。

この年が、皆様にとって幸せな年になりますよう、
心からお祈りして居ります。

ところで、
私のフィッシングメッセンジャーとしての
成し得たい2022年の目標を、
したためさせて戴きました。

宣言させて戴く事で、
自分に甘えず、コロナにも負けぬよう、
精進する所存です。

一、 フィッシングメッセンジャーとして、
  釣りを通じた環境教育を、地道に実践して参ります


一、 野外体験活動教育の実践者として、
  今年こそ八丈島の長期キャンプを再開させ、
  本県の中学生の心身の成長に尽くします


一、 釣り人として、絶対に釣り場を汚さず、
   釣り人の持つ様々な知識やデータを、
   広く皆様にお伝えし、
   水辺・海辺の環境改善に努めます


まだ、取り組んでいる最中ですが、
『鯛損の海釣りログ』の可視化
を、先ず実現させたいですグー

そして個人的には、
チヌ釣りの2年越しのリベンジを果たすこチョキ

勿論、このブログの毎日更新を、
一日も長く更新し続けること
も、宣言致します。

皆様のフィッシングライフや、
皆様の、学びのお役に立てる様、頑張って参ります。

今夜見る夢が「初夢」です。
希望が見えるような素敵な初夢が見られますように・・・


 







2021/12/31 9:06:01|釣り具の小宇宙
Myチヌタックルを紹介します
おはようございます。

さあついに今年も大詰め、
大晦日でございますよ。

紅白見て、
除夜の鐘を聞きつつ、年越しそば・・・
嗚呼、日本のお正月の定番です。

コロナ禍の今は、
この良き年越しを再認識するのもいいかもびっくり

で、今日の投稿で、
この一年も締めくくりです。

なんとか毎日、
一年投稿を続ける事ができました。
次第にアクセス数が伸び始め、
ついに18万アクセスを突破びっくり

このブログを見て下さった全ての皆様に、
心から感謝を申上げます。
本当にありがとうございました。

そして、引き続き宜しくお願い致します。
毎日更新、可能な限り続けていきますグッド

昨日は、
インフルエンサーちぬ子さんの、
かかり釣り動画の見たいとこっ―
を、ちょっとマニアックに、
深掘ってしまいました。

なので、ウンチクぶったこのワタクシに、
皆様にもつっこんで欲しい―

そんな訳で、年末ラストの投稿は、
ワタクシのチヌ釣りタックルを、
紹介させて戴きます。

が、始めに断っておきますよ。

古いポカン

知らん無反応

まだ使っておるんかあムンク

と、直ぐさまつっこまれるこのタックルを、
永〜く、愛用しているのです。

けど、ベテランさんなら、
それなりに納得下さると思います。

釣具屋時代からの付き合いで、
かれこれ、20年以上も付き合っています。
なので、相性も抜群だと思って居ります。

そんな縁深いMyチヌタックルはコレだびっくり

では、ロッドから・・・

桜井漁具(サクラ) 南海 1.65

南海 - 櫻井釣漁具株式会社 (sakura-rod.co.jp)

リール

シマノ チヌマチックα(アルファ)1000

※現行モデルは既に後継機種になっています
チヌマチック | 黒鯛/ワカサギ/その他 | リール | 製品情報 | SHIMANO シマノ

ラインは色々使って来ました。

フロロカーボンラインの
1.5号 〜 2号くらいを使います。

通し仕掛けです。

好んで使っていたのは、サンライン社
パワードちぬ or カイゼンちぬ でしたね。

ハリも色々、エサや季節や、狙う大きさによって、
替えて来ました。

最近試した中では、がまかつ社 
『コーンチヌ』が、コーンエサでアタリました。

号数は、2号が中心です。

が、渓流バリやマスバリなども使いました。

竿掛けは、写真はダイワの物ですが、
お気に入りなのは、
第一精工のセンター竿受けです。
商品検索|第一精工株式会社|DAIICHISEIKO CO.,LTD.|釣具|より良い確かな釣用品

それと、カセに乗る時には、
マンボウ椅子っこを必携しています。
相当年代ものです困った

今は、チヌ釣り用のタックルも、
どんどん進化しています。

使いやすいので、
ずっと使い続けては居ますが、
やっぱり、新しい物NEWも使ってみたいです。

そのためにも、
早くコロナが収まって、仕事もできて、
釣りに行けるようになる事が肝心グー

今年こそ、その足がかりができますように、
もっともっとチヌ釣りファンが増えますように・・・


 







2021/12/30 9:06:01|ニッポンの釣り
チヌ竿の命はトップに宿る
おはようございます。

今日は、いよいよ12月30日です。
年神様を迎えるお飾りは、
必ず今日までに終えましょうね。
大晦日のみの一夜飾りは良くありません

ところで25日の投稿で、
「気になるインフルエンサー」として、
ちぬ子さんを紹介させて戴きました。

かかり釣りの動画も、
改めて拝見させて戴きましたが、

釣りの一連の動作というか、
「所作」と云った方がいいかもしれませんが、
とても美しいんですね。

ああ、この釣り方していたら釣れるよね自信まんまん

と、秘密が一つ解明された気がしました。
身の回りが、いつもすっきりと整理されているので、
先ず動きに無駄がない。

全て手の届く範囲に必要な物が配置されていますし、
ダンゴや付けエサが散らばっていたりもないですから、

フッキングから、やりとりして、
タモ取りして、フィニッシュ―
これが、実にスムースです。

ですが自分がイチバン見てみたい、
手元の作業と、アタリの取り方が、
動画だと、イマイチ分かり難かったのです。

特に、
どの様なアタリを捉えてアワせているのか

背中越しの映像が多くて、
見たい瞬間が撮影されていないのか、
編集してそうなったのかは分かりませんが、

かかり釣りのファンとしては、
トップの動きに反応しながらの、
アワセのタイミングが見たいのです。

この釣りをした事がある方はご存じでしょうが、
チヌ竿の穂先ほど、
繊細でデリケートな物はありません。

様々な捕食の仕方をするクロダイですから、
アタリも様々です。

竿ごとひったくっていくような強いアタリは、
​​​​先ず出る事はありません。

なので、どんな穂先の動きが、
アタリ(魚が食った瞬間)なのかを、
見極められないと、釣れないのです。

例えば牡蠣やアケミ貝をエサにした、
落とし込みの釣り方の映像がありました。

ダンゴを付けずに、エサの重さだけで、
タナに落とし込んでいく釣り方です。

背中越しの映像でも、
アタっている事は分かりました。

特にエサが大きい分、
前アタリ(捕食を開始したアタリ)は、
はっきり見えました


自分が見たいのは、
実は、ここから先の穂先(トップ)の動きです。

半貝、又は丸貝がエサですから、
最初は貝を噛み潰すアタリが、
穂先には出て居るはず
です。

この時、クロダイは咽頭歯を使うので、
口の中に貝は入っているのですが、
潰した貝殻などは、エラから出します

また、最初は噛める物かどうか確かめるので、
口に入れたり吐き出したりもしています。

その様なクロダイの動きを、
スクリーンの様に見せてくれる存在こそ、
チヌ竿の穂先(トップ)なのです


上の写真の様に、すっごい細いんです。
オモリが穂先に絡んだだけで、
簡単にポキっと折れてしまいます。

そのタイミングが早めなのか、
逆にしっかり食い込ませてからなのか、

咥えた瞬間なのか、
引っ張った瞬間なのか、
それが、釣り人によっても違うので、

様々なタイミングを試す中で、
試行錯誤しながら、「My本アタリ」を、
見つけていくのが、この釣りの、
醍醐味の一つなのです。

だから、ちぬ子アタリ
を、映像で確かめたいのです。

動画は不特定多数の人に見てもらう目的ですから、
このリクエストはマニアック過ぎて、
きっと埋もれてしまうでしょう。

多くのチャンネル登録者は、
ちぬ子さんをフォローしたい訳で、

穂先を撮ったら、ちぬ子さんが見えないじゃん

と、云う事になりますよね困った

動画の初期の頃は、
拝見する限り、
かかり釣りの動画も多くありました。

が、段々と、アウトドア趣向の広がりを感じ、
色んな魚との出会い・やり取り・料理・・・
これがメインになって来ている気がしました。

ストーリー性も、とても感じました。
こう云う動画も、楽しくて好きです。

きっとこれは、
登録者さんのリクエストから、
段々とシフトされていった気がします。

たまにでいいので、
ちぬ子さんの竿のトップの動き、
に、連動するちぬ子さんの視線、
手の動き、誘い・・・

ここを見せてくれる動画にも、
是非トライしてみて下さい。

ちぬ子さんの動きを見ていれば

釣れるよね・釣るよね

と、云うのは一目瞭然で分かります。

マニアックな意見でごめんなさい。
けれど、そこを見たい・知りたい、
かかり釣りってどんな釣りだ!?

って事は、が宿っている、
穂先が全てを語っています。

ちぬ子さんは、
そこを解説して支援する、
ファシリテーターになって欲しいなあ・・・

けど、見た目が地味なんですよねえ。
この釣り・・・困った

と、オジサンのわがままでございました。

今年も明日で終わります。
チヌ釣りにも、もっと多くの人にやって欲しい。

来年は、もっともっと釣りに行けますように・・・
















 







2021/12/28 9:06:01|お魚紹介
年賀状を書いていたら思い出した魚
おはようございます。

年末カウントダウン4日前でございます。
もうそろそろ、お正月飾りの準備を始めましょう。

さて皆さん、
年賀状は書かれていらっしゃるでしょうかびっくり


郵便局のお年玉付きの年賀はがきも、
年々、発行枚数が減っているそうですョ。

自分は可能な限り、
お世話になって居る方に年頭のご挨拶として、
年賀状を書きたいと云うのがあって、
コロナ禍前までは、
およそ100〜150枚くらい書いて居ました。

書いて居ました
と、敢えて過去形にしたのには、やはり理由があります。
それは、年賀状までお金が回せなくなってしまった―

コロナ禍で仕事が減った事による減収が、
こうした挨拶の風習にまで影響してしまって居ります泣く

今年用意できた枚数は、わずか50枚のみ。
毎年ご挨拶戴くクライアント様、

そして、お世話になっている方、
絞りに絞って30名様に宛てた年賀状は、
昨日までに投函して参りました。

残った20枚は、
このコロナ禍であっても送って下さった方ですから、
心を込めてお返事を書くつもりで残しました。

自分の場合、
例えば、夏の八丈島に一緒に行った子供たちから、
成長の報告として、節目に送ってくれたり、

その年に八丈に行った子が、お礼に送ってくれたり、
こう云った年賀状も届いたりします。

時々、思ってもみなかった子から賀状をもらうと、
本当に嬉しいものです。
だから、こりゃあ返事しないわけにはいきませんよね。
だから必ず返事を書きます。

なんて事を考えたら、20枚じゃ足らんだろ・・・困った
ですが、2022年は涙をのんで、
見送らせて戴く方もいらっしゃるかもしれません。

メールのみでご挨拶させて戴くかもしれません。が、
何卒ご容赦戴けると有り難いです。

ところで、宛名は必ず手書きしているのですが、
郵便番号は、必ず書きますよね。

その時、自分の住所の記載に、郵便マーク書きませんか?

郵便マークはコレです 「〒」
書きますよね。

このマークを見ていて、
ふと思い出した魚があるんです。

それは、ポストフィッシュです。
上の写真をご覧下さい。

体側に黒い
が、あるのが分かりますか?

この模様から
ポストフィッシュと呼ばれていますが、
郵便マークは、日本のマークなので、

この名前は、実は
和名
と、いう事になります。

この魚は主に東南アジア周辺に棲息している魚で、

学名を、Barbodes lateristriga』
英名
『Hammer Barb』
と、呼ぶのだそうです。

鑑賞魚としても人気がある様ですが、
釣りのターゲットには、なっていないですね。

コイ目コイ科のお魚ですから、
食べられないこともないでしょうね。
毒があるという話しは、
全く聴いたことはありません。

でも、手書きの年賀状に、
この魚のイラストなんかを書き添えてあげると、
なんか、ほっこりしませんかねびっくり

実際にいるんだよ〜
なんて、豆知識を書いておいても楽しいかもびっくり

皆さん、
年賀状は早めに書きましょうネチョキ

 







2021/12/27 9:06:01|釣魚料理
京都のお正月に欠かせないお寿司
おはようございます。

新しい年も、
もうすぐそこまで来ていますね。
今日もしくは明日が仕事納めでしょうか・・・

市中感染が各地で判明しているオミクロン株、
皆様も、充分に用心されて下さいね。

さて先日、真っ昼間に放送されていた、
某公共放送局の番組で、
『京都のおせち料理』を、紹介していました。

京都に限らず、おせち料理とは
節会(せちえ)で食される、
「ハレの日の食事」である事

その中の『人日の節句』の食事が、
年の始めに初めて食べるハレの食事として、
「おせち料理」として、定着したのではないか―
と、ゲストの料理人さんが仰っていました。

特に驚いたのは、
京料理のおせちに欠かせない西京味噌で作られる、
お雑煮
の調理法でした。

なんと、清水に西京味噌を溶かすだけなんです。
もちろん、
温めながらゆっくり味噌を溶かすのですが、
出汁は一切使わずに、
食材は、味噌と清水のみ

それに茹でた海老芋と焼いた丸餅
これに削った鰹節をかけて食べる―
と、云う極めてシンプルなお雑煮でした。
一度は味わってみたいものです。

でも、お雑煮の話しだけでは、
投稿が成立しません。

魚はどこいった
って、云われちゃいますよね。
お魚のお料理が、一品も出て来てないですよね。

京のおせちの魚で欠かせないもの―
それは、「鯖(さば)」、だそうです。

その鯖で作られるお料理は、
『鯖の押し寿司』だそうで、
これこそ京料理の真髄であり、
家庭の味である―。
そう仰っていました。

京都には海はあるものの、
昔は日本海から、
山を越えて届けられる貴重な食材でした。

当然ですが「生」では食べられず、
塩漬けにされて運ばれて来ます。
そしてその海は、若狭の海です。

その塩鯖を使って作られるのが、
鯖の押し寿司であり、
各家庭や地域により、味が異なるのだそう。

塩の抜き方、酢飯の酢と塩の塩梅
その料理人さんは、一つとして同じ味が無い
そんな風に話されていました。

関東圏では、お寿司は江戸前に代表される、
酢飯の上にネタを乗せて提供されますが、

関西圏では、しっかりネタと酢飯を
重しをかけて押して一体化させて、
提供されます。
中でも、バッテラは有名ですよね。

どちらがいいか―
と、云う事ではなく、これは風土に合わせた、
食の形―
ですから、どちらも素晴らしいと思います。

鯖は大衆魚ですから、
庶民も口に出来た魚です。

鯖の味噌煮・塩焼き・水煮・・・
日本人は、今も昔も、この魚を愛して止みません。

釣った鯖も決して無駄にせず、
様々な味わい方で食べて欲しいものです。

甘い西京味噌のお雑煮と、
ちょっと酢の利いた鯖の押し寿司。
いいなあ・・・ヨダレ

そんなハレ晴れの食事を、
コロナ禍の今こそ、家族で食べるお正月も、
きっと素敵なお正月になるでしょう。

でも、残念ながら、
自分は、元旦もアルバイトです。
コロナ禍前からやってます。

それでも、
釣具屋時代からお正月は仕事でしたから、
逆に、もうなれちゃいましたけどねウィンク

ああ、のんびりのお正月は、
いつになったら過ごせるのかな・・・

今日を含めて、残りあと5日です。
新しい年神様を迎える準備、
進めて下さい
ネ。