鯛損の「でっかい夢釣りあげよう!!」

魚釣りをもっと楽しく、 魚釣りでもっと綺麗な海を!! フィッシングメッセンジャー野澤鯛損は、 釣りの世界のインタープリターです。 HOOKかんきょう『協育』事務所のページと、 併せてご覧下さい!! 釣り人も、そうでない人も、大人も、子供も、 でっかい夢、釣りに来て下さい。
 
2021/11/11 9:06:01|お魚紹介
このお魚、何だか分かる?
おはようございます。

さて、今日は1がズラッと並ぶご機嫌な日
色んな記念日になっています。

ところで、
上の写真のお魚が何だか分かりますか?
左の方っすよ〜ウィンク

今日は、このお魚の名を冠した、
記念日でもあるんです。

実は、皆さんが良く知っている姿は、
こんなんじゃなくって、
見えているのは上半身だけなんです

って、ここまで書けば、何だか分かったでしょびっくり
そうですびっくり 
当たり〜グッド

このお魚は、
砂に潜る前のチンアナゴの全身写真カメラ
11月11日は、『チンアナゴの日』です

アナゴなので、
ニョロ系
であるのは違いないけれど、
全長が40aくらいだと云いますから、
思ったより大きいですよね。

と、聞いて、水族館などで姿を見れば、

ほぼ、埋まってんじゃんポカン

って云うのがよ〜く分かると思います。

砂に潜るときは尻尾から、
身体をくねらせながら潜っていくんですって嬉しい

で、潮の流れる方を向いて、
流れて来る動物プランクトンなどを、
パクっと食べるんだそうです。

だから、数字の「1」になって、
みんな、同じ方を向いているんですね。


ところで、チンアナゴ「チン」って、
どう云う意味なのか知っていますか?

去年も「チンアナゴの日」に、触れたんですが、
「チン」の、部分には触れて居りませんでしたスマイル

あっ、もしかして、
エッチな想像しちゃってませんかぁエロ目
その「チン」じゃ、ないっすよよろよろ

形も似てるって・・・
コラーッふくれっ面

ノリツッコミさせて戴きましたニコニコ

チンアナゴの「チン」は、
わんちゃんのチン(狆)です。

右の写真が、そのチンなんですが、
顔立ちがチンに似てるってことで、
「チンアナゴ」らしいっすびっくり

そう言えば、最近あんまり見ないですよね〜
似てますかねびっくり
 







2021/11/10 9:06:01|トピック
駿河湾 桜エビ秋漁スタート(長い不漁が続いて・・・)
おはようございます。

昨日は、語呂合わせで119番の日―
だったそうですね。

最近のニュース、放火も含めて火事の話題が多いです。
火事も事故も、119番に電話する事がないように、
気をつけたいものですね。

ところで、
ここのところずっと不漁が続いていた、
駿河湾での桜エビの秋漁が、
先月28日から始まっています。

不漁に加え、コロナの打撃を受けた桜エビ漁ですが、
この秋の漁は、割と幸先良くスタートできたそうです。

自分が釣具店勤務時代、清水で生活していた事は、
このブログでも、何度もお話ししていますが、
正に、春と秋の漁期には、
新鮮な生の桜エビを戴く機会が結構ありました。

ですから近年の、
殆ど捕れない―
と、云う危機的な不漁は、本当に心配でした。

水揚げ港となる油比漁港には、
漁協直営の「浜のかきあげや」が、あるのですが、
2年間、閉まったままでした。

コロナの影響もですが、
余りの不漁で、地元で食べる分も捕れなかった―
と、云うのがホントのところらしいです。

さて、
自分が清水に居た頃はには、
実はこの「かきあげ屋」さんはなくって、
沖釣りから戻ると旧道沿いにある、
老舗の専門店に良く行きました。


分厚いかき揚げに、桜エビ塩をふりかけて、
豪快にかぶりつくと、口にエビの香りが広がって、
そりゃあもう美味しかったですラブ

サクサク食感で、
ボリューミーなのに、全くもたれたりしません。

そんな老舗のお店さえ頭を抱えた近年の不漁―
ですから、この秋漁の好スタートは、
本当に嬉しかったと思います。

ところで皆さんは、
「沖上がり」と云う、
桜エビメニューをご存じですか?

鍋というか、汁っけ多めの、
すきやき風の料理なんです。

この汁が甘辛くって、沖から上がった時には、
本当に五臓六腑に染み渡る程の旨さなんです。

これは、深夜から早朝まで続く漁で、
疲労した漁師さんを癒やす、
地元の漁師料理なんです。

大方のお客さんが、かき揚げ丼を注文するのですが、
もし機会があったら、是非一度味わってみて下さい。

でも、やっぱり沖からあがった後の方が、
絶対に旨いんです。
だから、釣りとセットで・・・スマイル

自分は、油比と御前崎の両方の発信基地の港の、
近くで住んでいた事がありますから、
正に桜エビは、ふるさとの味の様な存在なのです。

この不漁の要因の1つかもとして、
本県の河川工事で出た土砂の流入
なんて事も云われた時がありました。

海底から噴出する温水のせいだ―
そういう見解もありました。

が、いずれにしても、
確かな根拠はなく、真相は解明されていません

ですが、この駿河湾こそ桜エビの、
世界で唯一の漁場なのです。


だからこの先も永く漁が続けられる様な、
駿河湾であって欲しいですよね。

少なからず気候変動の影響はある事でしょうガッカリ

秋の落ちのシーズンには、
駿河湾のマダイはメチャ美味しくなります。
きっと、この桜エビも食べているに違いありません。

ああ、また桜エビ食べたいなあ!!

 







2021/11/09 9:06:01|作ってみよう!!
ああ、ショボショボする〜(>_<)
おはようございます。

穏やかだった昨日に比べて、
今日は雨振り・・・。
肌寒い朝です。

体調を崩さないように、
どうかお気を付け下さいね。

さて、昨日の投稿では、
尾花竿が完成した事を書かせて戴きました。

で、今度は、その竿に合せて、
仕掛けを組んでみました

過日買って来た、100均釣具を中心に組みました。
ウキ釣りの仕掛けなので、
とてもシンプルで、作業自体は難しくないのですが、

ああ、ショボショボする〜(>_<)
ああ、イライラする〜怒る

歳とったんだぁムンク

と、ヘコみましたよ。

何せ竿が竿ですから、
糸もハリも、何もかも、
小さいよろよろ 
細い泣く
見えない泣き

で、結構、時間が掛かっちゃいましたぁ困った

買って来たウキの台紙に仕掛けを巻いて、
直ぐにどのウキを使ったかを分かる様にしました。

まだオモリは付けて居りません。
実際に、ポイントの状況でオモリも付けて、
尾花竿の竿としての評価をしたいと思っています。

なるべく早く実釣したい考えです。
報告を、待たれよ・・・スマイル

 







2021/11/08 9:06:01|作ってみよう!!
尾花竿 完成!!

おはようございます。

昨日は、穏やかな立冬でしたね。
なので、作りかけの尾花竿を、
ちゃんと完成させようと、頑張りました。

尻手周辺に竿巻きをして、
トップにリリアンを付けて、
ついに2本の尾花竿が完成しました!!

実は、作業中に1本折れてしまったのです困った
竿の曲がりを調整してる時に、
ポキっと・・・

ですが、残り2本は、
なんとか使い物になりそうな感じです。

竿に負荷を掛けた時に、
良い感じで弧を描くので、
調子もなかなかだと思っています。

でもこれは、単なる偶然なのですが・・・
まあ使ってみないと何とも云えませんよね困った

後は、竿に合わせて仕掛けを作って、
実釣するのみとなりました。
新たな小物ウキも、100均で買いました。

さあ果たして、無事にススキで魚が釣れるのかびっくり
実釣に行きましたら、
また追って報告させて戴きますねチョキ

写真は、リリアンを付けた尾花竿のトップです。
これが付くと、急に竿っぽくなりますでしょウィンク

 







2021/11/07 9:06:01|読み物
不定期連載 第三弾 『じいじの糸電話』T
おはようございます。

今日はもう立冬なんだそうです。
実は先日、
スタッドレスに早めに切り替えました。

と、云うのも、ノーマルタイヤのパンクが判明して、
早めに安く手配したからで、
替えざるを得なかった―
と、云うのが真相です。

でも、安いとは云え4本だと、
さすがに痛い出費ですムンク

が、いつ冷え込んで路面が凍っても、
スタッドレスだから安心ですウィンク

冬の釣りと云えば、
やはり、ワカサギ釣り
ですよね。

しかも、穴釣りでしょびっくり

昨年は、この釣りは覚悟が要るゾ
と、安易に考えない方が良いって、
お伝えしましたね。

一方で、やっぱりファンは多いんです。
その魅力は、多くの人がワカサギとの対話―
だと、表現されます。

大好きな村上 康成さんの絵本、
『さかなつりに行こう』の中では、
「糸電話」だと、書いてあって、
そうそうグッド
って、思わず言っちゃいました困った

と、云う事で、
今日から、再びこのカテゴリーで、
オリジナルの童話?を、一方的に紹介します。

タイトルは、
『じいじの糸電話』です。

あらすじ書くより、
とにかく、まあ読み始めてみて下さい。

じいじとお孫さんとの、
ハートフルな交流を綴ったお話しです。

では、不定期連載の再開ですスマイル

じいじの糸でんわ
               
 「もしもし、じいじ聞こえますか?」

 「もしもし、ちぃちゃんじいじですよ」。

 きょうは、大好きなじいじとばあばのおうちに、
 ちぃちゃんは遊びに来ています。

 
 この前の金曜日、
 ちぃちゃんはほいくえんで、糸でんわをつくりました。
 ふたつの白い紙のコップのそこに、
 ちっちゃな穴があいていて、糸でつながっています。

 せんせいの声も、おともだちの声も、
 とってもよく聞こえます。
 ちぃちゃんは、この糸でんわが大好きになりました。


 「じいじとばあばと、これでお話しする」。

 そう言ってお母さんにねだって、
 日曜日になったきょう、連れて来てもらいました。

 
 お母さんとばあばは、
 ふたりでばんごはんのお買いものに行きました。
 なので、じいじとちぃちゃんがおるす番です。

 
 「じいじはなんさいですか?」

 
 コップの受話器をお口に当てて、
 ちぃちゃんは、じいじのとしを聞きました。


 「じいじはろくじゅっさいですよ。ちぃちゃんは、いくつ?」
 
 「ちぃちゃんはごさいですよ」。


 ちぃちゃんは、ねんちゅうさん。
 ぶどう組です。

 じいじが送ってくれるぶどうがだいすきなので、
 ぶどう組でうれしいのです。

 ふたりは、おるす番の間ずっとふたりで、
 糸でんわでお話ししていました。

 
 「あらあら、まだおでんわしているの?」。

 お母さんとばあばが、
 おっきなふくろを両手にさげて、
 お買いものから帰って来ました。


 ふくろの中からは、りっぱな大根や、大きなキャベツ、
 ほかにも、色んなものが入っています。

 これからロールキャベツを作るって、
 お母さんが言いました。
 ちぃちゃんは、お母さんのロールキャベツもだいすきです。

 
 「じいじは、ロールキャベツすきですか」


 ちぃちゃんから、ふたたび糸でんわでの質問です。
 
 「うーん、じいじはおでんが好きです」。


 はじめてじいじから、
 自分とちがう好きなものを言われたので、
 ちぃちゃんちょっとさみしそう。

 でも、もう寒いから、あったかいのがいいよね。

 
 トン、トン、トン・・・。


 ばあばが、キャベツを軽やかに切る音がひびいて来ます。
 ばあばも、お料理がとってもじょうずです。
 
 お母さんは、
 全部ばあばにお料理を教えてもらったんだって。


 第一回終わり

 さて、今日はここまでにしましょう。
 ちぃちゃんが幼稚園で作った糸電話で、
 大好きなじいじとお話しに夢中です。

 まだここまでは、
 ワカサギは「ワ」の字も出て来ていませんねスマイル

 さあこれから、どんな展開になるんでしょう!?
 ワカサギ釣りはどうなるの!?

 寒さの進み具合に合わせて、
 続きを載せていきますね。

 ああ、自分はあったか〜い、
 ロールキャベツが食べたいなあラブ