鯛損の「でっかい夢釣りあげよう!!」

魚釣りをもっと楽しく、 魚釣りでもっと綺麗な海を!! フィッシングメッセンジャー野澤鯛損は、 釣りの世界のインタープリターです。 HOOKかんきょう『協育』事務所のページと、 併せてご覧下さい!! 釣り人も、そうでない人も、大人も、子供も、 でっかい夢、釣りに来て下さい。
 
2021/08/11 9:06:01|釣り具の小宇宙
懐かしの超売れたルアーです!!
ヒュン、ヒュン・・・
夜明け前の海岸に、風を切る音が響きます。
周囲はまだ暗い時間帯です。

東の空が白んで来る頃には、
周りは海に向かってキャストを繰り返す、
横並びのアングラー達の列が、
はっきりと見えて来ます。

この海岸は、
静岡県の三保の海岸一帯です。
使って居るのは、おおよそが同じルアー
ピンクやブルー、ライトグリーンに輝く
1オンス前後のメタルジグでした。
因みに1オンスは28グラムです。

この驚くほど使用率が高いルアーの名前は、
D社の『ファントムU』と、云います。

今でも驚くほど根強いファンが多い、
割と安くって、釣れるジグとして一世を風靡しました。

アングラーの狙いは、ほぼワカシです。
三保では、ワカナゴと呼ばれていましたね。
どちらも、ブリの幼魚の時の呼び名です。

が、時折、シイラや、ヒラメ、カンパチなども、
ヒットして来る事があって、
兎に角、売れたルアーの筆頭でした。

ところで、このファントムUがバカ売れした頃、
自分は、静岡県清水市(当時)の釣具店の、
スタッフをして居りました。

地元山梨のお店から、この清水のお店に異動になって、
間もなくの頃だったと記憶しています。

割と安価なルアーではあったのですが、
うかつに売り場に出してしまうと、
万引き等の被害を被ることさえあったのです。

なので、鍵の掛かるショーケースに入れて、
お客様にその都度お渡しする形で売っていました。

入れても入れても、あっと言う間に売れてしまいました。
売れるカラーは、ピンクブルーの順で、
ほぼ、そればっかり困った

ですが、メーカーの在庫も残っていないので、
ともすると2オンス以上あっても、

カラーが好みでなくっても、
買ったもん勝ち―
みたいな感じで、まあ売れましたね〜照れ

今みたいにシングルフック・ダブルフックではなく、
トレブルフックオンリーの潔いルアーです。

この頃はまだ、
​​​​​​『サーフジギング』と、云う言葉もなく、
ワカナゴのルアー釣り―にはコレ―
条件反射みたいな売れっぷりでしたね。

ロッドは、これまた走りのシーバスロッド。
10フィート前後の物が、
振り出し、並継ぎ問わず、売れて居りました。

初夏から、土用波が起きる頃まで、
三保の海岸には、ワカナゴ釣り師が集結―。
従来の片浜仕掛けで釣る方も多いので、
浜辺は毎日フェスティバル(オマツリ)の嵐―
でしたね〜

だから場所取りも凄くって、
夜明けが待ちきれなくって、ヒュン、ヒュン、
なのでした!!

あれからもうウン十年も経つけど、
未だにあのファントムU以上に売れたメタルジグを、
一度も見たことがありません。

恐るべき、シンプルイズベストのルアーでありました。
きっと、まだ使っている人も多い事と思います。

今日は、超ベストセラールアーのお話しでした。

 







2021/08/10 9:06:01|お魚のふ・し・ぎ?
どうしてコレで釣れるのか!?悪食?グルメ??どっちだクロダイ

さあ、昨夜閉幕した東京オリンピック。
暫しの間、心を静めて、
感染拡大防止に努めていきましょう。

今度はパラリンピックですから、
少しでもパラリンピアンの皆様が、
安心に開催出来る様にしたいですもんね幸せ

ところで、あなたはグルメにうるさいですかびっくり
それとも、何でもモリモリ食べる派ですか?
暑くて食欲も落ちている方もいらっしゃるでしょうか。

けれど、熱中症予防のためにも、
しっかり食事を摂りましょうね。

特に熱中症は、
朝食で栄養と水分をしっかり補充する事で、
予防できるんだそうですよチョキ

さて、このお魚さんは
とにかく、雑食が過ぎるお魚として有名です。

そのお魚さんこそ、クロダイ(チヌ)です。
とにかくクチに入るものであれば、
海の物だろうが、畑の物だろうが、
人工の物であろうが、とにかく食べてみる―

なので、クロダイほど釣り人を惑わす、
食の好みを持ってる魚は居りません。


決めの餌が絞れないので、
とりあえず色んな餌を持参してしまいますよね。

中でも、なんでこんなん食べるんだ!!
って、云う不思議なクロダイ釣りの餌を、
今日は紹介しようと思います。

で、左の写真を見て下さい。
一番上は、「トウロモコシ〜!!」(by メイ)
じゃなく、トウモロコシ(コーン)です。

自分たち人間にとっても、
正に今が美味しい季節なので、
好きな人も多いですよねスマイル

まあでも、クロダイにコーンは、
今や定番餌になりつつあります。
特にダゴチン釣りには、格好の餌ですよね。
落とし込みにも効果を発揮します。

お次は、「すいか」です。
特に千葉県の一部エリアでは、
『すいか釣り』が、トレンドだったりします。
撒きエサ(コマセ)にも、喰わせエサにも、
すいか― なんです。

思わず、ああ勿体ない!!
って、言ってしまいそうですが、
そもそも、なんでこんなん喰うんよ

最後は、もっと不思議です。
これは、「缶詰のみかん」ですよ。
普通のみかんじゃなく、缶詰みかんってのが、
これまた不思議ですよね。

で、自分が以前住んでいた静岡県のある場所では、
釣りのお供に必ずこのみかんの缶が入っていて、
おもむろにパカっと開けては、
みかんを釣りバリに刺す―。
そんな光景を、度々目にしました。

ついでに釣り人はって云うと、
甘いシロップをゴクってやって、
水分、糖分、補給するんです。
なんか、変でしょ困った

理由はまあ諸説ある訳ですが、
自分が考えるに、一番の理由って云うのは、
雑食という食性と、
地域の産業が大きく関連している―
と、云うのが、自分の仮説です。

水はけの良い砂地が多い千葉県は、
すいかが盛んに栽培されいます。

また、前記した缶詰みかんですが、
この場所には、みかんの缶詰を生産している、
有名な缶詰工場があるんですよね。

きっと、皆さんも良くご存じの、
『○ご○もフーズ』の、
みかん缶詰の生産拠点です。

従って、ここに挙げた変エサ意外にも、
こっちじゃ、○○でクロダイ釣れるぞ〜!!
ってのが、きっとポロポロ出て来ると思います。

あなたのお住まいの地域では、
クロダイ、何で釣れますか!?

可能であれば、それを集めて、
改めて情報公開したいなあ・・・
なんて思います。

このブログをご覧の皆様、
クロダイ変エサ選手権に、ご協力お願いしまーすラブ




 







2021/08/09 9:06:01|トピック
侍ジャパンは釣り好きジャパン!?
昨夜閉幕した東京オリンピック―
通常なら、余韻を味わいたいところですが、
一気のコロナの感染拡大は、
パラリンピックに暗い影を落としましたね。

確かに、オリンピックが感染拡大の原因―
では、ないと思います。
が、政府やIOCなど、様々な打算が垣間見えるから、
国民は、懐疑的に思っています。

ああでも、やっぱり侍ジャパンの金メダルは、
嬉しかったなあ!!
野球経験者ですから、余計にグッと来ました自信まんまん

きっと、気付いた方も多いと思いますが、
メダルセレモニーでメダルを受け取った後、
中日の大野雄大選手が、金メダルを空に掲げて、
見せている様な姿が画面にありました。

きっと、先日急逝した、
木下雄介選手に報告したんですよね。

木下選手は、コロナワクチン接種後に倒れた事から、
副反応での死亡も囁かれているそうです。

関連性は分かっていないそうですが、
ワクチン接種が何かしらのトリガーになった事は、
疑う余地がないんじゃないかなって思います。

ところで、
私たちに感動をいっぱいくれた侍ジャパンですが、
実は、釣り好きさんが結構いらっしゃるみたいですョ幸せ

中でも有名なのは、
田中将大投手(マー君)の、
バスフィッシング好きではないでしょうかびっくり

以前、釣りの番組で日本のトップバスプロさんと、
アメリカでバス釣りする様子が放送されていて、
本当に楽しそうでした。

メジャーに挑戦したのも、
もしかしたら、本場でバス釣りができるから―魚
なんて、勘ぐってしまうほど熱中してました。

バスボートも自前の様ですよ。
当たり前かぁ!!
レコードは59.5aの、ラージマウスの様です
いわゆる、ランカーサイズです。
凄い!!

楽天でもチームメートで、
侍ジャパンの3番バッター浅村栄斗選手も、
バス釣りが大好きなんだそうです。

なんでも楽天には「釣り部」が、あるんだってスマイル
尊敬するアスリートも釣り好きだって云うのは、
勝手に嬉しいものですね嬉しい

更に芸術的な守備で魅せる、
不動の侍ジャパンのセカンド、菊池 涼介選手もまた、
バス釣りファンだと公言されています。

バス釣りファンが多いみたいですが、
基本、釣りをする人は、
釣れれば、何でも好きなんじゃないかなあウィンク

なので、今シーズンは、オフになったら、
バットから、ロッドに持ち替えて、
存分に釣りを楽しんで下さいねチョキ

金メダル、本当におめでとうございました!!
そして、大きな感動をありがとうございました!!




 







2021/08/08 9:06:01|その他
過酷だったマラソンフィッシング(決して真似しないで下さい)

いや〜、嬉しいです!!
ソフトボールに引き続いて、野球野球も金メダル
忘れられない日になりました。

興奮の一夜が明けて、
いよいよ今日、東京オリンピックが閉幕します。
選手の皆さん、本当にお疲れ様でした。
そして、ありがとうございました。

本県出身、レスリングの乙黒拓斗選手の、
金メダル、本当におめでとうございますびっくり

これで、お兄さんの無念も晴らせたことと思います。
二人で胸を張って山梨に戻って来て下さいね。

選手の皆さんの頑張る姿を見る度に、
確実に勇気や元気を戴く事ができました。

過ぎてみれば、あっと言う間でしたが、
コロナ感染も、あっと言う間に広がってしまいました。

きっと、この投稿がアップされる頃には、
男子マラソンの結果が出ている頃です。
日本人選手の、有終の美に期待したいですね。
頑張れニッポン富士山

ところで、マラソンと云えば、
このオリンピックのマラソンは、
暑さによる選手への危険回避のため、
東京から札幌へ舞台が変更になりました。
それでも、過酷なレースだったと思います。

そこで、「過酷」と、云う言葉になぞらえて、
かつて経験した、過酷すぎる釣行―。
の、事を、今日はお話ししたいと思います。

が、先にお伝えしておきます。
絶対に、皆さん真似しちゃダメですよ。

若かった故の無茶なのか、
単なるバカなのか、移動時間も含めてですが、
不眠不休で釣りを続けた、アホな経験です。

今、思っても、
よくまあ無事に帰れたもんだ・・・
と、呆れてしまいます。

では、アホな釣行記です。
笑ってやって下さいましよろよろ

あれは、まだ自分が釣具屋で、
静岡県の清水のお店に居たときでした。
まだ20代の頃です。

スタートは、清水名物クロダイ魚のカセ釣りでした。
早朝4時に起きて、
釣り船店がある巴川畔(写真上)に着いたのが5時前―

そこから、日がな一日クロダイ釣りに没頭自信まんまん
大好きな釣りですから、まだ余裕チョキ

数尾のクロダイを釣って、
一度、寮に戻ってクロダイを捌き冷凍―魚

通常なら、日焼けもしてますし、
集中もして疲れるので、ここで終わりですよね。
このオリンピック前の一幕にもありましたが、
普通はやらない―
ですよね〜困った

けど、この時は、
まだまだこれから先が長かった・・・

実は、実家の釣りバカ家族が、
伊豆の下田に、泊まりで行くと云うので、
自分も乗っかる事にしたのです。

風呂になど入ってしまえば、
落ちてしまうのは分かっていたので、
シャワーだけ浴びて、次の出発準備―

仮眠もしないまま、
深夜1時に清水を出発、東名は使わず、
下道で天城越え、下田に着いたのが朝5時でした。
と、云う事は、ここまでで24時間超

釣り場は、下田の犬走堤防
ここが家族との落ち合い場所。

待ちきれず、堤防釣り開始。
メジナ魚狙いです。

家族が現地に到着したのが、
午前9時頃だったかなあ・・・。
さすがに、うろ覚えです目を見張る

釣れたのは、木っ端メジナやら、
ワッペンカワハギやら、
シマダイやら・・・
たいした獲物はなかったよなあ・・・

まあ、なんとか食べられそうなサイズを、
選んでキープ。時間は、夕方6時頃―

板戸と云う、外浦に近い漁港(写真下)の脇に、
親父が懇意にしていた民宿がありました。
ここは、とにかく魚喰いにはたまらない宿。

たらふく魚料理をごちそうになって、
風呂に入って床に就いたのが、
確か23時頃・・・

と、云う事はですよ。
一昨日起きた時間が早朝4時で、
クロダイ釣って、寝ずに運転して
釣りが終わったのが翌夕の6時頃ですから、
不眠不休で、37時間を釣りに費やしました。

それからリラックスタイムはありましたが、
床に入ったのが23時だとしたら、
更にプラス5時間ですから、
42時間寝ずに過ごした事になります

しかも、翌朝6時に釣りに板戸港に、
行きましたから、睡眠時間は5時間弱―。

宿を払って清水へ向かって出発。
お昼前だったと思いますが、
さすがに、帰りは道が二重に見えるほど、
フラフラ・・・。
何時に帰ったのか、全く記憶にありません困った

無事に辿り着いたから良かったものの、
ループ橋(写真中)に激突していてもおかしくない、
デンジャラスフルの釣行でしたガイコツガイコツ

現在、初期救急などの指導者にもなったワタクシですが、
当時、その分野は無知だったとは云え、
自分に掛ける言葉があるとしたら、
「死んでしまうぞ!!」と、恫喝でしょうね怒り

タイトルに「マラソンフィッシング」などと、
記してしまいましたが、失礼な事です怒る
若気の至りの大バカフィッシングですよね

繰り返します。
皆さん、絶対に真似しちゃダメですからねNGNG



 







2021/08/07 9:06:01|ニッポンの釣り
海釣りがより近くなった海上釣り堀の盛況
東京オリンピックも、もう残り僅かです。
最後の最後まで、感動をありがとうございました。

ところで先日、甲府市内の某小学校の、
学童保育の施設(児童館)にお邪魔して、
環境学習の講演をさせて戴きました。

この時、
子ども達に魚釣りの経験があるか尋ねてみました。

海ゴミについて話す中で、
釣り糸の素材がプラスティックである事に触れ、
併せて、釣りの体験も聴いてみたのです。

そしたら、割とたくさん手が挙がったので、
更に「海釣り」の、経験も聴いてみました。
同じ子が手を挙げてくれたので、

「何が釣れたか覚えてるかな?」
と、釣れた魚種についても聴いたところ、
出て来た魚の名前が凄かった幸せ

「マダイ!!」

うっそ、凄いね〜と、ワタクシ

他には?って、聴いたら、

「ヒラマサ!!」

わー、おじさん、
ヒラマサなんて釣った事ないよぉ寝ぼけ

なんて感じで、凄く盛り上がったのです。

自分はきっと、
フグとか、キンギョ(ネンブツダイの事)とか、
の魚の名前を期待していたのですが、
出て来たのは、高級魚って呼ばれる魚の名前でした。

で、考えてみました。
子ども達でも、マダイやヒラマサが釣れちゃう所・・・

もしかして、それって沼津かな?
って聴くと、「多分、そうだよ」って、
答えてくれました。

そう。
この子がマダイやヒラマサを釣り上げたのは、
今、とっても人気が高い『海上釣り堀』の、様ですニコニコ

「食べてみた?」 うなずく子ども。
「美味しかった?」 大きくうなづいてくれました!!

この沼津にある海上釣り堀は、
おそらく山梨からイチバン近い海上釣り堀です。
今は道も良いですから、2時間ほどで沼津ですスマイル

自分はこの釣り堀の、
直ぐ近くの堤防に度々出没しますが、
やっぱり自然の魚が釣りたくって、
と云うか、本音は値段が高いから、
堤防釣りをメインにしてるだけかも困った

で、この子ども達の答えを聞いて思ったのは、
海釣りが凄く楽しかった―。
と、感じてくれている事でした。

釣りが好きか嫌いかに分かれるポイントは、
やっぱり一番の要因は、
釣れたか、釣れないか―。
って、云う事でしょう。

この一点で言えば、確実に釣れる釣り堀と、
釣果は時の運の堤防釣りでは、
体験の感動は、天と地くらいの差があります。
安全性は同じくらいですけどね。

確かに自然に身を置いて、
気象・海象を考えながら釣る事で、
色んな気付きはあるけれど、
やっぱり釣りは、
釣れないのは嫌
ですからね怒る

しかも、食べても美味しい魚ばかりなので、
釣って食べる―。って、云う、
食育にも繋がる一面もあるように思います。
魚魚魚

自分は今まで、
正直なところ、釣り堀アンチ派でした。
自然の中で、釣ってなんぼだと・・・

が、現状を見ると明らかに、
魚釣りに触れるきかっけとして、
釣り堀は大きな役割を果たしています


それが開放的な海上であることで、
無意識に自然を意識することに、
繋がっているのではないかと・・・。
そんな風に考えを改めています。

以前、沼津ではなく、
網代にある海上釣り堀には、
友人と数回行った事があります。

この時、自然の中で覚えた釣りのノウハウが、
より活かせて、良く釣れた事を思い出します。
養殖の鯛でも、鯛は鯛―。
やっぱり美味しかったですよね。

こうした海上釣り堀が全国的に増えて行く事で、
もしかしたら、漁業の新しいモデルケースになり、
持続可能な漁業の一端を担えるかもしれません。

機会があったら、
今度、沼津の海上釣り堀へも行ってみようっとびっくり

もちろん、ネイチャーな釣りも、
もっともっと楽しみますよチョキ