鯛損の「でっかい夢釣りあげよう!!」

魚釣りをもっと楽しく、 魚釣りでもっと綺麗な海を!! フィッシングメッセンジャー野澤鯛損は、 釣りの世界のインタープリターです。 HOOKかんきょう『協育』事務所のページと、 併せてご覧下さい!! 釣り人も、そうでない人も、大人も、子供も、 でっかい夢、釣りに来て下さい。
 
2021/05/30 9:06:01|ニッポンの釣り
さあ、鮎解禁カウントダウンです!!(トップは6月1日 桂川から!!)
コロナ禍になって、
2度目の鮎釣り解禁日は、
緊急事態宣言中です。

が、山梨県内の各河川では、
どうやら無事に解禁日が迎えられそうです。

そのトップを切って、
6月1日の朝4時から、
桂川を皮切りに解禁します。
鮎釣り | 桂川漁業協同組合 (katsuragawa-gyokyo.net)

が、やはり、様々な規制も設けられているようです。
例えば、マスク着用でないと、
おとり鮎は売れない―。との、
通告も出ています。
体調管理には、充分に気をつけて釣行を計画しましょう。

例年、首都圏からの釣行客が多い桂川ですが、
越県での移動の自粛が求められています。

が、県外からの釣行を禁止にはしていないそうです。
あくまで個人判断で・・・。
との事です。

続いて6月3日の朝4時からは、
峡北漁協エリアが解禁となります。

鮎友釣解禁日 (kyohoku-gyokyo.com)

釜無川に掛かる双田橋から上流が、
峡北漁協です。

当然、支流の塩川武川尾白川も、
峡北漁協が管轄です。

双田橋の下流からは、
山梨中央漁協の管轄となりますので、
釣行の際には、充分気をつけて下さい。

どちらの川も、
放流量も豊富ですし、
鮎の生育状況も順調の様です。

ルールとマナーを遵守して、
楽しい鮎釣りして下さい(^_^)v

文中に、桂川漁協と、峡北漁協
HPにリンクを貼ってあるので、
しっかり確認して下さいネ
 







2021/05/29 9:06:01|トピック
提案!! 5月29日を釣りバリ供養の日(フックの日)にできないかな?
お天気がスッキリしませんね(>_<)
雨が降って肌寒いな・・・。
なんて思ったら、突然次の日は暑くて・・・
皆さんも、体調管理にはお気を付け下さい。

ところで、投稿のネタ探し―
て、云う訳ではなかったんですが、
5月29日って、どんな日だろう・・・。

そう思って、ネット検索してみました。
そしたら、例に漏れず色々と出て来ました。
語呂合わせで、「幸福の日」なんて、
結構、いい日ですよね(^_^)v

同じく語呂合わせで、
「呉服の日」でも、あるそうです。
う〜ん、でも呉服って、
殆ど着る機会ないもんねぇ(^_^;)

も一つ、語呂合わせの記念日があって、
「こんにゃくの日」でも、あるそうなんです。

ああ、こんにゃくかあ・・・
いつ食うの?
今夜食うのよろよろ

じゃ、なくて、
実は一昨日のお昼ごはんに、
おでんを食べたので、こんにゃくも入ってて・・・
ちょっと「こんにゃく」が、引っ掛かったんです。

そう言えば、
こんにゃくに針を刺して供養する、
「針供養」って、文化があるよなあ・・・

針供養っていつだったっけ・・・
と、再検索してみたら、2月8日だとの事。
旧暦では、2月8日を事始め―。
12月18日を事納め―。
と、していて、この期間が働く日だったそう。

そこで、事始めの日に、
女性が、針仕事に使って、錆びたり、
折れたりした縫い針や待針を、
柔らかい、豆腐やこんにゃくに刺して、
供養するようになった―。
と、書かれています。

そう言えば、
釣りバリを供養する日って、なかったよねえ・・・
と、云う思いがよぎったんです。

釣り人は、どんな釣りにせよ、
ハリ(フック)がなければ、成立しませんよね。
でも、このハリが錆びたり、折れたりしても、
割と無造作に、燃えないゴミや金属ゴミで、
ゴミにしてしまってますよね。

それに、ハリの素材って、
今はたくさんあるじゃないですか!?
不要になったハリを集めれば、
何かにリサイクルできるかもねえ・・・

そしたら、ゴミも減る― (リデュース)
再資源化できる― (リサイクル)
フックさえ替えてあげれば、
また誰かが使える― (リユース)

29日だから、フック(釣りバリ)で、
語呂もいいじゃん幸せ

そうだ、今日から勝手に、
自分の中では、釣りバリ供養の日にしよう!!
なんて、一人で盛り上がっちゃったんです。

特にこんにゃくに、
釣りバリ刺したりはしなかったんですが、
こうして不要になった釣りバリを集める、
きかっけにすれば、分かり易いよなあ・・・

そこで、提案!!
5月29日を、釣りバリ供養の日にしよう!!
これ、どこぞのメーカーさんとか、
業界関係者の方が、偶然でも何でもいいんで、
見てくれないかなあ・・・

脱炭素社会実現のためにも、
釣具の改革も進めていく必要性がある筈。
プラケースを減らしたり、
釣り糸も、進んで生分解できる素材に変えたり、
釣りバリも、リユースやリサイクルできたら、
釣り場のゴミも必ず減ってくれる筈―。
って、思いません!?

忘れちゃってたり、
今は非難もされちゃってる東京五輪の、
メダルって、不要になった携帯電話から、
金属素材を再利用して作るんでしたよね

一昨日の投稿で、
伊勢エビ釣りの問題提起として、
SDGsに触れましたが、

そのターゲットの中に、
『つくる責任、つかう責任』ってのも、
あるんですよ。

作るな、使うなじゃなく、
魚たちのためにも、ゴミにしない取り組み―。
これこそが大事だと思うんです。

今日は、釣りはお休みにして、
たくさんの魚たちに会わせてくれた釣りバリに、
感謝する日にしましょう(^_^)v

そこで写真は、
針供養の写真を使ってみました。

皆さ〜ん、
是非、ご賛同下さ〜い!!

 







2021/05/28 9:06:01|釣り具の小宇宙
ルアーの小宇宙4(スピナーベイトとバズベイト)
自分は、殆どバスフィッシングはしませんが、
そこはそれ、餅は餅屋―(^_-)
って、云うじゃないですか!?

一応、釣具屋さんでしたから、
たまにはバス釣りだってしますし、
一通りの知識はあるんですぅ(^_^)v

今日は、
良く似ていても、ちょっと用途が違う、
2つのルアーを紹介します。
あなたのタックルBOXの中にも、
きっと入っていますよね(^^)

それでは、上の写真をご覧下さい。
左が『スピナーベイト』(スピナベ)、
右が『バズベイト』(バズベ)です。
一見、同じルアーにも見えますよね。

じゃあ、この二つの写真を、
よ〜く見比べてみて下さい。
何処が違って、何処が同じですか?

最大の違いは、
『ブレード』ですかね!?
ブレードと云うのは、
どちらにも付いている金属製の、
羽根みたいな部分です。

他には、大きく違うところって
余りありませんよね。

これが、どちらのルアーも回転して、
巻く方向に進む訳なのですが、

右のバズベイトの方は、
何となく船のスクリューみたいな形でしょ?
この部分を、ペラと云う人もいます。

ですが、水が当たる面積が広いので、
巻いていないと止まって沈む―。
けど、バシャバシャと水はかき回せる―。

だから、カテゴリーとしては、
トップウォーターで使うルアーです。

このバシャバシャの事を、
『スプラッシュ音(おん)』と、云うのですが、
この音が出ると、

水面に何かエサが居る―。
と、バスは思うわけです。
例えばカエルとか、
葉っぱに落っこちた、セミとかね(^_-)

なので、蓮の葉がある場所だとか、
浮き草が繁茂している所だとか、
そんな場所で、良く使われます。

こうした場所は、
水草が水面を覆っている、
即ちカバーされているので、
カバーと呼ばれます。

真っ直ぐ進まない事も、
時にグラグラ、ガクガクする事も、
誘いになっちゃうって訳です。

意外に釣れるんですよ!!
正に、これからの暑い時季に、
威力を発揮するルアーかなぁ!?

巻き方は、ただ巻くだけ―。
これだけしかできないんです。
ある意味、潔いでしょう(^^)

まあでも、スピードの強弱は、
あっていいと思います。

一方、左のスピナーベイト
ブレードの最大の特徴は、
巻けばくるくる回転するので、
スムースに、真っ直ぐ進みます。

またフックも上向きですから、
根がかりしにくいのがウリ(^_^)v

特に葦(あし)とか、蒲(がま)とか、
水辺植物の、根の周りなどで真価を発揮します。

自分が初めてバス釣りを案内する際には、
必ずお客様に1コは勧めていたルアーです。

何故かって云うと、このルアーを使うと、
バスの活性を見極め易いからで、
パイロットルアーとして、勧めていました。

また、ほっとくと当然ですが沈むので、
バズベイトと違い、時に巻くのを止める、
ストップ&ゴーと云うアクションも可能です。
巻けば、ブレードはくるくる直ぐに回転するので、
様々なアクションも試せるってルアーです。

付いているフックに、
ワームなどを付ける事を、
トレーラーする―。と、云いますが、

スピナーベイトはトレーラーにも、
威力を発揮しやすいルアーですよ(^_^)v

結構、かさばっちゃうかもですが、
バス釣りには欠かせない、
2種類のルアーの紹介でした(^^)/

う〜ん、宇宙じゃあ・・・







伊勢エビ釣りを肯定しないで下さい
皆さん、昨夜のスーパームーンの皆既月食、
ご覧になられたでしょうか?

少し曇っていたこともあって、
皆既食中は、
お月様がどこにあるか、
全く見つけられませんでした(>_<)

満月に戻っていく最中に、
ぼんやりとした、おぼろ月みたいなお月様を発見、
期待していた赤銅色の、でっかいお月様は、
見る事ができませんでした。

さて、今日は皆さんに、
お願いと、
考えて戴きたい事があって投稿します。

今日、紹介する生きものも、
お月様と大きな関係がありますね。

今、ネットを見ると、
割と『伊勢エビ釣り―』と、
云うワードがヒットします。

仕掛けの作り方であったり、
たくさん釣る方法であったり、
こういった記事や動画がたくさん出て来ます。

自分がまだ釣具店に勤務して居た時代にも、
確かに『伊勢エビ』は、釣れました。
静岡県内の店舗に居た頃には、
釣れる場所は、あちこちに点在していました。

夜の堤防や、
テトラポッドの脇で竿を出している人は、
おおよそ、エビ釣りに来た人だったでしょう。
しかし、その時代も、
もちろん今も、
伊勢エビは安易に釣っても良いものではありません。

地域によっては、
採捕禁止を謳っている漁協さんもあります。
なぜなら、稀少な『伊勢エビ』の資源が、

レジャーの「釣り」と、云う行為で、
無造作に釣られてしまうとどうなるか・・・
少し考えてから行動して下さい。

たちまち資源が枯渇に向かって、
進んでいってしまう事になるでしょう。

伊勢エビは、世界にも誇れる、
日本の水産資源なのです。
しかし、資源量は減少し続けています。

非常に残念なことに、
地元密着型の釣具店には、
『エビ釣り仕掛け』なる、
そのお店オリジナルの仕掛けを、
売っていたりもします。

自分が勤務していたのは、
大型の量販店ですが、夏前くらいになると、

「伊勢エビ釣りの仕掛けは売っているか!?」
と、平気に尋ねて来るお客さんが、
結構たくさんいらっしゃいました。

また、堤防で釣れたのを偶然に見て、
「どうやって釣るのか!?」
そんなお問い合わせも、多数ありました。

その度に、
「禁止の釣りですから、仮にあっても売れません」
とか、偶然に目撃してしまった方には、
丁寧に、安易に採捕するとどうなるかを説明し、
「申し訳ありませんが・・・」
と、お答えしていました。

中には怒って、
悪態をつかれる方もいらっしゃいました。
また中には、
「そうですか、知りませんでした。
  勉強になりました。」と、
云って下さる方もいらっしゃいました。

当然ですが、
どこで釣れるか―
どういう道具立てで釣れるか―
も、知っています。が、
伊勢エビを釣りに行った事は、
一度たりともありません。

只、救いは当時はまだまだインターネットが、
普及していない時代でしたから、
情報の拡散も限定的だったのです。

ですが今は、インターネットで即座に情報が、
全国に、世界にまで拡散してしまうので、
知らなかったでは済まない現実を、
引き起こしてしまう―。
そんな恐れが大きいのです。

伊勢エビが、
20センチほどの大きさになるまでには、
我々が想像する以上の年月を要します。

ご存じの通り、脱皮を繰り返して徐々に、
成長する節足動物です。

伊勢エビは定着性の強い生きものです。が、
その漁は、素潜り漁などは少なく、
特別な刺し網漁で採捕されるケースが多いのです。

ウニや、サザエ、アワビと云った、
定着性の水産資源に適用される、
『第一種共同漁業権』の及ぶ、
資源とは一線を画すので、
法律の網の目から、
漏れてしまうケースもあります。

だからこそ、
伊勢エビ釣りを声高に肯定しないで欲しい―

伊勢エビの美味しさを知っているから、
伊勢エビの価値が分かっているからこそ、

こうした情報に触れても、
凜として節度のある行動をして下さい。

あなたの行為を、子ども達は見ています。
これを続ければ、サスティナブルな魚漁は、
できなくなります。

SDGsの14番目のターゲットに、
『豊かな海を取り戻そう』、云う
ターゲットがあります。

海産資源は無限ではありません。
大人として、人間として、
責任ある行動をとって下さる事を、
切にお願い致します。
 







2021/05/26 9:06:01|トピック
お月様と海と釣りの関係(皆既月食に思う・・・)
皆さん、
今夜は日本全国で皆既月食が見られる日です。
しかも、今宵出る月は、
今年最大の「スーパームーン」
だ、そうなのです。

また、月食が見られる時間も
おおよその方が、家でくつろがれている頃―
なんですって!?

西日本では月出帯色と云って、
月が出るタイミングで月食が始まる様です。
ご存じでしたか?

皆既月食と云うのは、
月と、地球と、太陽が、
一直線上に並んで、地球の影が月に映り、
それを太陽が照らすことで、
赤銅色と呼ばれる、
赤黒い満月が見られる状況を云います。

ところで、満月だと云う事は
釣り人は、大潮であることを知っています。

月の満ち欠けと、海の状況は、
密接に関わっている事実を、
肌感覚で分かっています。

が、釣り人は
同じ月でも、美しい満月より、
見えない新月の方が、
どちらかと云うと好き
でしょう?

時に、月明かりさえもが、
魚の給餌タイムの妨げになる―。
そんな事も知っています。

昔から、お月様のリズムを体で感じて、
それに乗じた魚の動きを予測しながら、
釣り人は、海に釣りに出かけます。

魚の動きは即ち、
他の海の生きもの達との繋がりの中で、
繰り返されているもので、
お月様と釣り人は、
本来、仲が良くなくてはいけません。

海の営みに合せて釣りをするのならば、
釣り人たちの心も、
お月様の様に、優しく、嫋やかに、
釣りをしたい
ものです。

今夜は、いつも以上に大きな月が、
地球の影に隠れて、優しく、静かに、
海を照らす日にしたいですね。

今夜は釣りには行かずに、
夜空の移ろいを味わうとしましょう・・・

今夜、晴れますように幸せ

月食の時間帯は、各地で異なるので、
気象台の情報などを確認して下さい。