鯛損の「でっかい夢釣りあげよう!!」

魚釣りをもっと楽しく、 魚釣りでもっと綺麗な海を!! フィッシングメッセンジャー野澤鯛損は、 釣りの世界のインタープリターです。 HOOKかんきょう『協育』事務所のページと、 併せてご覧下さい!! 釣り人も、そうでない人も、大人も、子供も、 でっかい夢、釣りに来て下さい。
 
2021/05/10 9:06:01|ニッポンの釣り
このアユ釣りは難しかった(>_<)

緊急事態宣言16日目―

と、冒頭で書く必要も、
延長が決まったので、ないのでしょうが、
一応、最初の期限だった
明日までは、この書き出しでいきましょう。

今月末までに期限が延びましたが、
首相、「私が先頭に立って・・・」って、
何回も言いましたよね!?
もっと、不安になるっちゅーねん(>_<)

さて、各地の河川で、
夏の風物詩、アユの放流が始まっていますし、
間もなく解禁になる河川もありますよね。

殆どの河川では、
アユ釣り―
って、云えば「友釣り」なんですが、
そうじゃないアユ釣りもありまして、
その代表格と云うのが、『ドブ釣り』です。

友釣りは、
縄張りの習性を巧みに利用する

日本にしかない釣り方で、
自分も大好きなのでありますが、

ドブ釣りは、
海から遡上して来る海産アユの、
食の変化の前で迎え撃つ、

やはり日本にしかない、
毛針を使う釣りです。

自分が以前、釣具店勤務だった頃、
静岡県内のお店で、
何店舗か勤務していた事は、
既にこのブログでもお話ししました。

その最初の赴任地が、
清水(現在 静岡市清水区)でした。

清水には興津川と云う川があって、
毎年、県内の河川のトップを切って、
5月20日に、アユ釣り解禁となります。
しかも、友釣りとドブ釣りが、
同時解禁となるんです。

当然、解禁前は大忙しだった訳で、
自分は、運が良いのか悪いのか、
アユ釣りの担当を任じられたのですよ(^_^;)

友釣りの方は、
もの凄いたくさん商品があるんですが、
期間も長いので、嫌でも結構アイテムを、
覚えられるんですよ。

でも、ドブ釣りは、
解禁から約1ヶ月しかやらないのに、
とにかくまあ、毛針の数と種類が多過ぎて
いや〜、難しかったなあ泣く

静岡の人に分からないように、
敢えて甲州弁で書きましょうね。

いやあ、いっさら覚えさらなんだデス(>_<)

仕掛けはね、割とシンプルなんですよ。

先ず天井糸があって、
その下に「調整器」って云う、
アユの形などを模した、
小さな糸巻き
を付けるんです。

その下から水中糸なんですけれど、
糸の先には、
小さな「アユ天秤」ってのが付いてます。

天秤の腕先は「ハリス止め」になっていて、
そこに、「アユ毛針」を、付けるのです。

それと、天秤を沈める為のオモリがあるんですが、
これが底が平らでお寺の鐘の形をした
「釣鐘オモリ」って、オモリを付けて、
ドブ釣り仕掛けは完成します。

で、どうやって釣るのかって云うと、
左の写真の一番下を見て下さい。
釣り人が横一列に真っ直ぐ並んでるでしょ!?
何か変な感じ・・・

この人たちの先に何があるかって云うのを、
ちょっと想像してみて下さいな。
川に立ち込んでますから、当然前方も川なんです。

が、横一列に並ぶと、
普通の釣りだったら、
仕掛けが絡んでオマツリしちゃいます。

なのに、横一列って不思議でしょ?
実は、仕掛けは竿の真下にしかないんです。

オモリはどんな形でしたか?
底が平ら―。って、書きましたね。
ならば、底に着くと仕掛けは動きませんよね。

しかも横一列だと、竿なんざ振れませんわね。
できるのは、延ばす・縮めるだけです。

毛針を底でトントン動かして、
それを誘いにして、アユを釣るんです。
なので、どんな毛針で釣れるか分かんないんです。

まあ、そう云う訳で、
必然的に毛針の数や、
種類も増えちゃうって事
なんですよ。

他店の先輩に何度か連れて行ってもらいましたが、
いやあ、難しい。
だって、竿を振りたくなっちゃいますもん(>_<)

やってみて感じたのは、
毛針で釣れる意外性と、
どんな毛針で釣れるかを想像するワクワク感とか、
そう云うのが、このドブ釣りの楽しさです。

因みに、『ドブ』って云うのは、
嫌な臭いを放つあのドブではありませんよ(^_^;)

ドブは『ドンブリ』を縮めた言葉で、
釣りでドンブリというのは、淵の事を指します。

は、流れが緩やかで、
深くて留まって見える場所の事です。

ですから、釣り人の前には必ず淵があるんです。
または、それに準じた場所があります。
例えば、
堰堤下の貯まりとかが、必ずあるんです。

なので、写真の様に横一列でないと、
逆に釣りにくい
訳なんです。

分かりましたか?
上手く説明できなくて、お許し下さい。

一番上の写真は、
『青ライオン』って云う毛針で、
2枚目は、
ベテランさんの毛針ケースの中身なんです。

が、この毛針については、
また、改めて投稿しますね。
とても書き切れませんでした(^_^;)







2021/05/09 9:06:01|ニッポンの釣り
甲府市内で気軽に釣りが楽しめそうな場所を探して・・・4
緊急事態宣言15日目―

延長が決まった宣言ですが、
単にこれまでと同様の処置で延長しても、
効果は得られないでしょう。

一部の制限は緩和されるそうですが、
そんな中途半端な事では、
再拡大しかないでしょうね。

むしろ、
ある程度の私権を制限してまで、
集中し、徹底した処置を取らない限り、
再延長となってしまうでしょう。
もっと経済の回復が遅くなってしまう・・・泣

もう政府は腹をくくるべきです。
そうしない限り、経済の回復は更に遠のくでしょう。

ところで、
甲府市内で気軽に釣りが楽しめそうな場所探し
まだまだ続けていますよ(^_^)v

今日は、こんな小河川を紹介させて戴きますネ。
おおよそどの辺りか想像できますでしょうか?
この川は「蛭沢川(ひるさわがわ)」と、云います。
近くに公立の大きな病院もあります。

川幅も数bのこの川に、
結構、色んな魚と生きものがいる感じです。
意外にフィールドポテンシャルが高いかも!?

川原を含めても、
おそらく20bもないでしょうね。

で、川原も草ボウボウですから、
降りるのは、厄介な感じです。
なので、釣りをするとすれば、
護岸の上から
が安全でしょう。

但し片側の護岸には、
地域の方が丹精込めて植えられたと思われる、
きれいな花々が咲いていました。
なので、
花のある側では釣りはしないで下さいネ。

水深はおそらく30aほどですが、
枯れた葦などが、
川面に何カ所も張り出している
ので、
こう云う場所は、意外に狙い目です。

コイは間違いなくいますから、
フナもおそらく居ると思います。
他には、どうかなあ・・・。

ナマズライギョなんかもいるかもしれません。
但し、とてもルアーを投げられるような、
川ではないので、ルアーは無理ですね。

何カ所かで、カメが甲羅干しをしていました。
河川敷に何カ所かクルマが置けそうな、
スペースもありました。

やはり、この様な場所は見過ごされがちです。
なので、
近いうちに釣りをしてみたいと思っています。

でも、誰もやっていない場所で釣るのは、
結構、勇気が要るんですよね〜(^_^;)

因みに、今日は母の日ですね。
自分は妻のお母さんには、
既にお誕生日を兼ねて、
お花とプレゼント渡しましたよ(^o^)
 







2021/05/08 9:06:01|トピック
釣りバカ日誌 連載1000回!! ハマちゃんスーさんの関係に憧れる
緊急事態宣言14日目―

GWの大型連休が明けて2日が経ちました。
普段なら、社会も日常が戻って来る訳ですが、
依然、新型コロナウィルスの感染拡大が続いています。

政決は緊急事態宣言の延長を決めましたが、
人流は確実に減ったと、効果があった・・・
などと、この場に及んで、
記者会見で言ってましたね〜

「ほんまかいな!?」

ところで、こんな暗い世の中にあって、
少しでも明るい話題がないのかなあ・・・。
と、思って居たら、
ありましたよ!!

きっと釣り人さんならば、
誰もが1度は読んで、大好きな漫画と云ったら、
そうです。「釣りバカ日誌」です。
皆さんも、絶対に好きですよね(^o^)

この「釣りバカ日誌」が、
5月6日発売の連載誌で、
ついに連載1000回!!
を、達成したんだそうです!!
凄い!! お見事!!

しかも、その間なんと42年間―
今や、ゴルゴ13に続く長寿連載漫画になったんです(^^)/
いやあ、大好きなのでつい興奮しちゃいます!!

<釣りバカ日誌>42年で連載1000回 西田敏行、濱田岳、山寺宏一のメッセージも(MANTANWEB) - Yahoo!ニュース

42年前と云えば、まだ自分が高校生になったばかり、
その頃の自分は、水島新司先生の野球漫画と、
矢口高雄先生の「釣りキチ三平」が、
バイブルだったんです。

だって、釣りバカ日誌の連載は、
当時は、ちょっと大人な雑誌だった、
ビッグコミックオリジナルなので、
なかなか買えなかったってのもありますし、

野球部になんか入っていると、
正直、漫画どころじゃあありませんでした(^_^;)

ところで、「釣りバカ日誌」は、
大会社である鈴木建設の
ヒラ社員の浜崎伝助(ハマちゃん)と、
なんと、社長の鈴木一之助(スーさん)の、

なんともあり得ない、
釣りバカ師弟コンビの、
ドタバタな珍騒動を描く人気マンガです!!
重ねたコミックスは、
実に第107巻まで発売されているんだそうです。


自分が改めてこの漫画を意識するきっかけは、
なんと云っても、映画化されてからです。

ハマちゃん役が西田敏行さん
スーさん役には、なんと三国連太郎さん―。
と、云うなんともBIGな名優お二人が、
強力タッグを組んだんですから、
そりゃあ、面白いに決まってますよね。

第一作から、全22作品あるのですが、
当然ながら、ワタクシ全作品を見て居ります。
一時期は、寅さんとセットでしたから、
そりゃあもう、笑いっぱなしでした。

この漫画でやっぱり肝になるのが、
ハマちゃんとスーさんの関係性の描き方です。

ダメ社員のハマちゃんの、
自分が勤める会社の社長が弟子(^o^)
釣りでは師弟が逆転する訳ですから、
面白いですよね(^_^)v

社会的な地位や肩書きは切り離して、
釣りバカ同士のこの友情関係は、
正に「釣り」が、間にある事で成立しています。

でも、きちんとお互いがお互いを、
理解しているし、尊敬し合っているからこその、
関係でもあります。

自分が、フィッシングメッセンジャーと云う仕事で、
目指したいのも、正にこんな上も下もない関係―。

釣り場に行けば、タダの釣り好き同士ですから、
全く同じ立場で、全く同じ視線で、
釣りを語りたいなあ・・・。
って、思うんです。

何作目だったか忘れてしまいましたが、
不況で、鈴木建設も契約が取れない中、

小林稔侍さんが演じる、
同期の敏腕営業マンと一緒に、
あいさつ回りをするのですが、

一流会社の社長さんが、
ハマちゃんだったら笑顔で社長室に通し、
他者の営業マンには居留守を使う―

ある釣り好きな女性社長は、
取引先の社長を待たせておいても、
ハマちゃんとの釣り談義に熱中し、
ハマちゃんの人脈の広さを改めて思い知る―。
そんな展開があったかと思います。

やはり信頼を勝ち得るのは肩書きではない―。
人徳なんだと云う事を、この描写で知りました。

なので、このハマちゃん・スーさんの関係性こそ、
自分の理想であり、釣りでこんな素敵な関係性を、
たくさん築けていけたらいいなあ・・・。
と、思ったのでした。

ともあれ、連載1000回の金字塔、
おめでとうございます!!

いつか、釣りバカと合体(コラボ)して、
何かできたらいいなあ(^^)/


 







2021/05/07 9:06:01|ニッポンの釣り
イサキ釣りと美味しい食べ方

緊急事態宣言13日目―

最初に決めた、
今回の緊急事態宣言の期間は、
5月11日です。
ですから、残りは僅か4日間―。

この4日間では、
到底、感染の拡大を抑えられない―。
これは、火を見るより明らかですね。

さて、昨日は船釣りで良く使われる用語を、
ちょっとしたドラマ仕立てでお伝えしました。

この中で、紹介した船釣りのターゲットは、
これからが旬の『イサキ』でしたネ。

イサキは、正にこれからが旬のターゲットです。
主に船釣りで狙われる事が多いですが、
意外に磯や堤防でも釣れたりします。

イサキは左の上の写真のように、
茶色いシマ模様が特徴ですが、
成長と共に薄れていきます。

幼魚の時は、更にシマがくっきり出ているので、
「ウリボウ」とか、「ウリンボウ」と、
呼ばれます。イノシシと一緒ですね(^_^;)

『梅雨イサキ』と、云う呼び名があるくらい、
初夏から梅雨時にかけてが、
最も美味しいとされている時季なので、
おおよそそれに合せての、
出船機会が多くなるのも頷けます(^_^)v

では、そんなイサキの船と磯での釣り方や、
旬の美味しい食べ方についても、
今日はお話ししていきましょう(^^)/

先ずは船釣りから・・・。
実は直前の投稿で、
かなり前フリをしてあるんです。

沖釣りでのイサキ釣りのポイントは、
コマセワークによる追い食いで、
いかに釣果を伸ばせるか―。
これが肝になります。

直前の投稿で、
船長さんが、ゲストに指示したタナは?
そう。最初のポイントでは、上から50bでした。
そこで、ハリス分を余計に落とせと指示しました。

イサキ釣りの仕掛けは、
片天秤の吹き流し仕掛けです。

およそハリスの太さは、
2号から3号くらいが良いと思います。
長さは4.5bから6bほどが、
セオリーな感じでしょう。

天秤と仕掛けの間に、
細めのクッションゴムを50a〜1b付けますね。

ラインの素材は、大体フロロカーボン製ですが、
ナイロンでも対応は可能です。

イサキ・アジがメインであれば、4・5b
マダイも狙うのであれば6bくらいです。

針は、自分が多く使うのは、
チヌバリの2号か、3号くらいを使いますかねえ。
でも、必ず金バリを使ってますね。

先ず50bプラスの4.5bまで落とす
そこで1回コマセを振ります。

ゆっくりリールを巻き上げながら、
タナの1b手前くらいで、
自分ならもう1回コマセを振り

ゆっくりタナまで巻いて、
タナで更にコマセを振ります

そうすると、タナの向こう4.5bから、
タナに至る間にコマセがあるので、
反応があれば、必ず食って来ます。

慣れないうちは、
アタったら、それを釣り上げても良いですが、
既にコマセの帯がタナの前後に出来ていますから、

後は、その間で待っていると、
習性で、前の魚にツラれて食って来ます。
そのやりとりが面白いんです。

お次は磯釣りですが、
イサキは夜釣りが向いています。
電気ウキでアタリを取るフカセ釣りか、
カゴ釣りも面白いです。

キラキラしている物に反応しますから、
イサキ専用の配合エサの中には、
おおよそ、「キララ」と呼ばれる、
集魚成分が入っています。

特にどんよりとして蒸し暑い夜に、
釣果があがるのも、
「梅雨イサキ」の、名前の由来かもしれません。

夜は、次第にタナが上がって来ますので、
状況に応じて、細かくウキ下を調整して下さい。

最後に美味しい食べ方なんですが、
お刺身も当然美味しいのですが、
できたら皮も食べて欲しいんです(^_^)v

なぜなら、イサキは「皮下(かわしも)の脂」が、
ウマいんです
。なので、お造りをする際には、
下の写真の様に皮を残して、
湯霜(ゆしも)焼霜(やきしも)
そして、炙りがウマい!!

洋食にも向いています。
皮を付けたままのソテーやムニエル
更にはアクアパッツァなどのイタ飯もウマい!!

と、云う事は、
シンプルな塩焼き・煮魚もメチャ、ウマいんです

だからぁ、皮は引いてしまわないで、
是非、皮下の上品な脂を堪能して下さいネ(^o^)
 







2021/05/06 9:06:01|釣り用語の解説
今更聴けない釣り用語2(船釣り編)
緊急事態宣言12日目―

GWの連休は終わりました。
が、この間、全く感染拡大は収まりません。
それどころか、福岡県や北海道、
そして、四国徳島県などでも、
感染者数が過去最大を塗り替えています。

おそらく、緊急事態宣言も延長でしょうが、
まあ、ホントに政府は何もしていません。
全部、都道府県に丸投げです。

おそらくGWで地元に帰った議員連中が、
どっかで酒飲んだ―。
宴会開いた―。
感染した―。
そういうニュースがきっと出てきますよ(怒)

ところで、
昨日は「今更聴けない釣り用語1」として、
『投げ釣り編』を、投稿しましたが、

続けて今日は『船釣り編として、
幾つかの専門用語を、解説してみましょう(^_^)v

以前の投稿で、
一部の用語はお伝えしてありますが、
覚えていらっしゃいますすかぁ(^_-)

『ヒラメ40コチ20』とか、
『タナとタチ』とか、
『ノッコミ』と、『落ち』とか、

これらは、おおよそ船釣りで使う用語です。

鯛損の「でっかい夢釣りあげよう!!」 (easymyweb.jp)

が、こればっかりじゃあありません。
まだまだ色々ありますよね(^^)/

昨日は、
釣り具店での客と店員とのやりとり
と、して紹介致しました。

が、今日はまた少し変化球―
釣り船の船長さんと客とのやりとり―
で、船釣り用語を解説しますね(^_^)v

客「船長、おはようございます!!」
船長「おはよう。じゃあ、乗船名簿書いて!!」
と、一見さんは、
ちょっとぶっきらぼうに言われました。

ですが、乗船名簿はしっかり書きましょう。
逆に、何もなくて乗れる釣り船は、
乗らない方がいい
です!!

客「船酔いするかもなので胴の間に、
    乗っけてもらえませんか?」

船長「酔うのはあんただけじゃないっけもんで、
   ウチは釣り座はクジっ引きだよ。
    でも、途中で交替すっから!!」

釣り船は、左舷と右舷側に分かれて、
おおよそ席が決まっています。

これが船の釣り座(席)です。
椅子などが付いている場合もあります。

一方、会話の釣り船の様に、
席に番号が振ってあって、
おおよそその場所で釣る―
そんなケースもあります。

ぶっきらぼうな船長さんですが、
釣り座を後で交替してくれるというのは、
なかなか良い船長さんです(^o^)

釣りが始まると、アタリが集中してしまう席が、
出てしまうかもしれません。

ゲスト全員に釣果があるように、
途中で変えてくれるというのは、有り難い情報ですね。

で、くじを引いたら、
「トモ2番と、札に書かれていました。

トモは、船尾の事を指します。
そして、船には上記した通り、
左舷と右舷があるので、
この船ではトモの2番は、左舷側だそうです。

トモ1番には、なんと若い女性が座りましたよ。
「よろしくお願いします」と、
あいさつをすると、なんとAPCの方なんだって!?

APCは、「アングラーズ・ペン・クラブ」の略で、
釣り専門誌や、スポーツ紙の釣り欄に記事を投稿する、
釣り人兼記者さんの事です。
最近は、若い女性も多いんですよ!!

ミヨシには、ベテランさんと覚しき男性が、
両舷に釣り座を構えました。

ミヨシはトモと逆―。
即ち、船首の事です。

ミヨシもトモも釣れる確率は高いのですが、
揺れる場所なので、酔うと辛い場所
です。
なので、常連さんとか、中乗りさんの竿が、
予めセットされている場合も多い

そして胴の間には、親子連れが入りました。
船長「皆さん、悪いけどこの親子はオレが面倒みっから、
  ここで固定にしてくれや!!」
と、操舵室の前に座らせました。

胴の間は、船の胴の部分。即ち真ん中です
揺れが少なく、船長さんや中乗りさんの目が届き易く、
釣りがし易い釣り座だと言えます。

中乗りさんは、ビシアジの回で紹介済みですね(^_-)

が、時に胴の間に当たったばっかりに、
船長にどやされたりすることも、昔はあったよなあ・・・


今日の対象魚は、イサキです!!

さあ、ポイントに着きましたョ(^o^)

船長「はい、始めていいよ。タチ100
  反応は、上から50くらいから出てるョ。
   50からハリス分落として、50まで誘って!!
   アタリがあったら、直ぐ巻かんで追い食いさせて!!」

出ました、いいアドバイスですよ!!
解説します(^^)/

このポイントの水深は100bこれがタチ)で、
 魚の反応(魚群探知機に写る魚影の事)は、
海面から50bから写っている(これがタナ
なので、50bから仕掛けの長さの分、
余計に落としなさいと指示しています。

そしたら、(コマセを振りながら)タナの50bまで、
誘いながら巻きなさいとの指示―。

でも、誘い上げて来る間に、魚が掛かっても、
直ぐに巻き上げないで、待っていれば他の魚も、
食ってくるから・・・。

と、そう云う指示を的確に出してくれました。

朝イチから釣れました。
胴の間の親子連れも、船長のアドバイスで釣れてます。
良い笑顔だなあ・・・

船長「おーっ、反応なくなったもんで、あげて!!

   移動するよ。その間に、1つづつ釣り座も動いて!!」

船長「その前に、トモのお客さん、スパンカー降ろしといてや」
客 「はい任せて〜!!」

APCのお姉さんが慣れた手つきで、スパンカーを緩めました。

スパンカーは、船尾に付いている三角形の帆の事です。
スパンカーを張ることによって、
風の抵抗で船が風上に向くという便利な帆です


写真にも、青い帆が写ってますでしょ!?
これがスパンカーです。

ほ〜っ
って相づち打って戴けると有り難いです(^_^;)

お次のポイントに着くと、
APCのお姉さんが、別の竿をセットしました。

APC「船長〜!! はものやっていい!?」

船長「あんただったらしょ〜んないよ。鯛か!?」
APC「そう。タイラバよ」

はものと云うのは、本来のターゲットではない、
別の魚を狙う事で、「端物」と書きます。

ここのタチは120
タナは上から80〜60で、幅が広い様です。

船長「ここは鯛も出るョ 鯛やりたい人は、
   100くらいから反応出てるゾ!!」

釣り船の全てが、
はものをやらせてくれる訳ではありません。

もし、別のターゲットを釣りたい場合は、
必ず船長さんの許可をもらって下さい。
黙ってやっても、バレちゃいますからね(>_<)

それに、勝手にはもの釣りをすると、
メインの魚の群れが散ってしまう事もあるので、
抜け駆けは絶対にNGです。

ここでも、イサキは好漁でした。
APCのお姉さんも、見事に3キロクラスの、
立派な鯛をゲットしましたよ!!

そして、沖あがりとなりました。
帰りは風を切って爽快に走ります。
港が見えて来ました。

沖あがりは、船釣りの納竿時間の事です。
海域によって、
細かく規定されている
事もあります。

それまでに、釣れなかったら、
また今度、頑張りましょう(^o^)

無事の帰港です。
客「いやあ、船長ありがとうございました」
船長「おう、あんたなかなか上手いよ。
   手返しもよかったもんで、またおいで!!」

と、船長が言ってくれたら、
認めてくれた証拠です(^_^)v

因みに手返しと云うのは、
釣る時の手際の良さ―。と、云う意味です。
仕掛けを絡めたり、投入に時間が掛かると、
手返し悪い―。と、なる訳です。

朝とは違って、ニコニコでした(爆)

こうして馴染みの釣り船を、
見つけるのも楽しいんです!!

なんか盛り込み過ぎちゃいましたね(^_^;)

そうそう。
タイラバについては、また日を改めて!!