鯛損の「でっかい夢釣りあげよう!!」

魚釣りをもっと楽しく、 魚釣りでもっと綺麗な海を!! フィッシングメッセンジャー野澤鯛損は、 釣りの世界のインタープリターです。 HOOKかんきょう『協育』事務所のページと、 併せてご覧下さい!! 釣り人も、そうでない人も、大人も、子供も、 でっかい夢、釣りに来て下さい。
 
2021/12/02 9:06:01|お魚紹介
蓮の下には・・・
おはようございます。

オミクロン株の出現で、
一昨日、外国人の入国を原則禁止する―

そんな水際対策を発表した同じ日に、
早速、国内で初の感染者が判明―
と、云うニュースがたちまち駆け巡りました。

そして昨日、新たな感染者も発表されました。

こうなると、
もう分かってたんじゃねぇの怒る
疑いたくなってしまいますが、
とにかく感染が拡大しないことを祈るばかりです。

ところで、某生命保険会社が調べた
子どもの名前のランキングが発表されました。

結果、男の子で最も多い名前として、
植物の蓮(ハス)を意味する「蓮(れん)」が、
1位だったそうです1

確かに良い名前ですよね。
実は、この「蓮」の字は、
単に花の名前の意味だけではないそうです。

その花言葉花から、
命名にうってつけな理由があるそうです。

蓮は、泥の汚い水の上でも、
大きくて美しい花を見事に咲かせます。

その花言葉は、「清らかな心」「神聖」だそうです。
そして、
「汚れている環境でも、それに染まらずに清く生きる」

汚れなき者の象徴の様な存在である―
そんな理由で、人名漢字として人気が高まったそうです。

ところで、
水面に美しい花を咲かせている蓮の下の水は、
おおよそ水の動きが殆どないで、
確かに水質以前に、綺麗な水の色ではありません。

泥が交ざっているので、
「汚い」と、表現されても仕方ありません。

そして、池や沼の水の中は、
見えないだけに、
何がいるかって分かりにくい環境です。

そして蓮池の下にいる魚として、
良く知られているのが、上の写真の魚です。
​​​​何と云うお魚なのか分かりますかびっくり

この魚こそ、『ライギョ(雷魚)』ですびっくり
結構、コワイ顔した魚ですよね。
ナマズと並んで、ルアー釣りで人気の高い魚です。

が、一方で「外来種」として、
疎まれている魚でもあります。

原産国は、朝鮮半島から中国方面ですが、
日本に移入された経緯は、
諸説あって詳細は分からないようです。

が、ライギョは、既に自分が子どもの頃には、
近所の川で釣れた事が度々ありました。
昭和40年代の事です。

自分は、
フナ釣りの仕掛けにたまたま食ってしまって、
ひとのしで切られる―ムンク

そんな経験がありますが、ルアーが普通にある今でも、
未だ釣った事はありません。

って、ライギョ釣りに行った事がないので、
釣れなくて当然なのですが・・・困った

では何故蓮の花が咲いている池や沼には
ライギョが潜んでいるのでしょうびっくり

答えは簡単です。
エサになる生きものが居たり、
蓮池を利用するからです。

おそらくイチバンのごちそうは、
カエルだと思います。
蓮のある池にはいっぱい居ますよね。

それから、アメリカザリガニなんかも食いますし、
蓮の葉っぱに止まったトンボだとか、
そう云う昆虫も食べます。

時には鴨などの水鳥のヒナとか、
ネズミ・ヘビなんかも食べる様です。

蓮の池から、顔を半分出して、
ギロギロと周囲を見渡しながら、
じっと獲物を探しています目を見張る

どうも、これは獰猛と云うのではなく、
臆病で警戒心が強いからこその、
ライギョの狩りの方法の様です。

コイやフナの稚魚も好物だと思います。
只、良く云われる在来種の絶滅―
の、様な事にはなっていません。

蓮の池って、なんか不思議な感じですよね。
怖い感じは全くないけれど、
なんだか、どこか異空間の様な感じがします。

蓮の花が綺麗な池や沼があったら、
きっとこの下には、コワイ顔したヤツが、
居るんだよなあ・・・

でも、それも自然なんだよなあ・・・
って、考えてもらえると有り難いです。

こうした外来魚も含めて、
その場所の生態系が保たれています。
生きものに優劣をつけることは間違っています

全ての生きものは、一つの命の犠牲により、
繋がっています。

安易な駆除は論外の愚行だと、
自分は思っています。




 







2021/12/01 9:06:01|トピック
山梨県民の魚喰い度をチェック!!
おはようございます。
いよいよ今日から12月ですね。

ところで皆さん、
「お魚を食べてますかぁ!?」

以前、山梨県は海なし県でありながら、
異常な程のマグロ愛を持ち、
寿司屋の数は人口10万人比では全国1位―

と、云う、
さかな愛に溢れた県民性である―魚ハート
そんな話題を、
歴史を紐解きながら解説したり致しました。

自分も釣り人である以上、
「オレは魚喰いだ!!」
と、一応そんな自負はしています。

が、実際に食べれているか―
と、自問すると、特にここ数年は、
食べれていません困った

なんでかって云うと、
やっぱりお肉より、お値段が高いんです。

加えて、釣りをしているが故に、
無駄に(魚)舌が肥えている事も邪魔しています。

なので、普段はお安いお肉系チェーン店の、
弁当や、定食や、どんぶりもの・・・
に、偏ってしまっているんですよろよろ

缶詰でもいいとは思うのですが、
やっぱりウマイ魚が食べたいのです。
特にお刺身のウマイのが食べたい・・・

コロナ禍の今、
余計に魚食えない状況が続いているので、
回転寿司チェーンのクーポン券が、
チラシで入っていたりしないかなと物色します。

本意ではないんですが、
回転寿司で、少しでも魚を食べる機会を得ています。

では、現状の山梨県の消費者は、
実際どれくらい魚を喰ってるか―

『山梨県人の魚喰い度』を、
客観的に見る事ができる統計結果を示した、
データを見つけました。

ここです!!
 ↓
都道府県「魚介消費額」ランキング…まぐろ、さけ、さんまなど魚種ごとに発表|資産形成ゴールドオンライン (gentosha-go.com)

家計における消費額での、
消費されている魚種別のランキングや、

鮮魚・魚介などのカテゴリー別ではどうか―
など、自分なりに分析・検証してみる事に致しました。

なので、ちょっと長くなってしまうかも・・・
何卒ご容赦下さいませ困った

先ずはやっぱり気になるマグロの消費額です。
1位が静岡県。そして、2位が山梨県と、
これはもうテッパンのツートップです。

続いては、「魚介類」と云う、
大きく広げたランキングを見てみると、
1位が青森県本県は、20位です。

青森県はナマコの消費量が、
確か全国1位だったと記憶していますが、

本県は貝類の消費が多い印象です。
アサリや、アワビ、姥貝(ホッキ貝)・・・
加工品による貝類の消費が高いために、
対象を広げても、割と上位ですよね。

興味深いのは、
大衆魚の代表格のサンマが11位と上位である一方で、
高級魚とされるマダイはなんと46位
ゲニじゃん怒る

と、云う事はですよ!?
おそらくお刺身の消費は、ほぼマグロのみ。
白身魚は余り喰わない
と、云う事ではないでしょうかびっくり

もったいないなあ・・・
白身でもウマイお魚いっぱいあるのにねえよろよろ

その裏付けとして「鮮魚」と云うカテゴリーでは、
本県のランクを見ると36位なんですね。
因みにトップは、きときとの海がある富山県です。

​マグロをたんと食べてる割りには、
他の魚を余り食べていない実態―
と、云うのが浮かび上がって来ます。

その代り、アジの開きだとか塩鮭とか、
こうした干物類や漬け魚などは、
良く食べている
様です。

これからの季節は、
マグロよりもブリの方が美味しいかなぁ・・・。
なんて思うのですが、

きっと変わらず、
山梨県民はマグロを愛し続けるでしょう。

冷静にデータを読み解くと、
魚に対しては、やや偏食が目立つのが、
どうも山梨県民の魚喰い度の様です。

こうしたデータを、時々分析してみると、
結構、色んな事が見えて来ますね幸せ


 







2021/11/30 9:06:01|レッツスタディー!!
工業にも利用される魚
おはようございます。

いよいよ11月も今日で終わりです。
南アで進化型の「新型コロナウィルス」の、
変異株が、新たに確認されましたね。

オミクロン株って云うんだそうですね。
ワクチン効果をも低下させてしまうのだそう・・・。
この年末に来て、不安が募るニュースです。

そして、昨日の投稿にも書きました通り、
今日の兄との伊豆釣行は、
中止になってしまいました泣く

本来なら、もう釣りを始めてる時間かもですが、
仕方なく、ステイホームで投稿です悩み

なので、今日は敢えてレッツスタディー!!
早速ですが、今日の課題は上の写真です。

綺麗なラメの入ったマニキュアのしなやかな指―
当然ですが、私の指ではございません。

今日は、このマニキュアをヒントに、
このラメって、何からできているのびっくり
って事を調べてみてください。

調べてみると、必ずある魚に行き当たります
その魚とは何か―
それを、考えてみて下さい。

今頃の季節は型も大きくなって、
食べてもとても美味しい、あの魚です。

魚や海の生きもの達の、
生きるために備わった、優れた身体や細胞には、
日本の工業をも支えている側面もあります。

この魚に留まらず、
お魚の不思議に着目してみて下さいグッド

こうした魚達の工業利用が、
新たな産業のきかっけになるかもしれませんよ幸せ

ところで、プロ野球のストーブリーグでは、
新監督の話題もありますよねチョキ

主役の日ハムの新庄BBは勿論ですが、
ミスタードラゴンズと呼ばれた立浪新監督にも、
期待して下さいよスマイル
 







2021/11/28 9:06:01|釣果報告
尾花竿 実釣 1 あっと言う間に暗くなって・・・

おはようございます。

いよいよ尾花竿での実釣試験開始です。

と云っても、
今回は午後の仕事が終わってからの釣行で、
釣りができた時間は、僅か1時間―

直ぐに暗く、寒くなってしまって、
本当の成果をお伝えできていませんが、
とりあえず、釣れましたぁ!!

しかも、折れたりする事もなく、
余裕で釣り上げる事ができました。

釣りをした場所は、
1回目の試し釣りを行った、
笛吹川鵜飼橋の橋脚周りのポイントです。

エサは短時間勝負だったので、
クロカワムシ(トビケラの幼虫)を、使いました。

が、オモリの調整が非常に微妙で、
まだ調整の余地があります。

思った以上にウキのオモリ負荷が小さくて、
ガン玉6号(G6)でも重かった・・・よろよろ

ハリス止めを付けたのも、
負荷に影響したかもしれません。

なので今回の釣果は、たったの2尾
ですが、釣れた事が何より大事な成果です。

もう少し仕掛けの改良をして、
そして今度は、最低でも半日くらい釣りをして、
尾花竿の威力を検証したいと考えています。

写真のアブラハヤだと、
造作なく釣れちゃいました。
おそらく、10aオーバーのウグイが掛かっても、
釣れそうな気がします。


この冬は、
ひなたぼっこを兼ねた尾花竿での、
「寒バヤ釣り」を、楽しんでみたいと思います。

でも、日が落ちた途端メッチャ寒かったので、
日中オンリーがいいですね。

冬の日なたで小物釣り・・・晴れ

風流でしょびっくり



 







2021/11/27 9:06:01|トピック
釣行決定したけれど軽石は大丈夫か!?
おはようございます。

もう師走の足音が聞こえて来ました。
今の感染状況が更に抑えられて、
活気のある年末になって欲しいですね。

やっぱりクリスマスやお正月は、
賑やかな方が楽しいに決まってますから・・・びっくり

と、そんな師走直前の月末30日
先月に引き続いて、兄との釣行が決定しました。

行く先は検討中ですが、
可能性が高いのが下田方面です。

今回、兄が友人を誘いたい―
って事で、
前回よりも少し遠乗りの予定です。

が、この兄のお友達とも、
既に旧知の仲ですから、大歓迎です幸せ

が、一方で、心配しているのが、
伊豆沿岸への軽石の漂着です。

既に伊豆諸島の多くの島で、
漂着が見られています。

また、関東でも千葉県や茨城県の沿岸で、
軽石らしき物が漂着した―
と、云うニュースもありました。

その中で、
下田の天然の入り江を利用した水族館
では、軽石対策が始まっているそうです。

この水族館は、
今回釣行予定の場所の、目と鼻の先です。
また、東海汽船の船の発着場もあるので、
釣りで入れない可能性も考えておかなければ、
ならないかもしれません。

そんなこんなのニュースが多数ある中で、
専門家の見立てでは、
静岡県沿岸には漂着しない

と、云う見方が有力だそうです。
沖は流れても、漂着はしないと・・・

こんなニュース映像がありました。
参考にしたいと思います。

【軽石・最新予測】静岡県沖には21日以降接近か…専門家は「静岡県沿岸に漂着の可能性低い」(Daiichi-TV(静岡第一テレビ)) - Yahoo!ニュース

只、魚は移動します。
ひょっとして伊豆で釣れた魚のお腹を割いたら、
軽石が出て来る―

って事も、あるかもしれません。
また、海底火山の噴火による海底の微動で、
釣れない可能性も高いかもしれません。

が、前回の釣行から、
ログる(記録する)宣言
を、致しましたので、

今回の釣行でも、きちんと記録致します。
釣れても釣れなくっても、
状況や周囲の環境も含めてログります!!

軽石が見つかる可能性もゼロではないので、
もし発見したら、
それも写真で撮れたら、いいかもしれませんね。

でもまあとりあえず、
当日のお天気晴れに、期待していま〜すスマイル