北杜市小淵沢町の元FRP防水屋です。 といぅのはおもて向き。 実態は、落語とバイクとシャンソンと やしきたかじんが 好きな道楽オヤジです。社会人落語家『酔亭化枝(よってけし)』としても活躍中。落語・講演・読み語り承ります♪ 脳梗塞を発症して防水屋を廃業後は、移動スーパー「とくし丸」を北杜市内で開業。地域の皆さんへ恩返し中。
 
2016/07/24 18:04:00|趣味まんだら
真夏の夜の告知
一昨日は恒例の、地元北杜市「白州いずみの家」 での落語会も、なんとかお楽しみいただくことが
出来たようでほっとしました。この日はネタおろしやったんですが、利用者の皆さんとももぉすっかり顔馴染みになれて、初めっからどんどん反応してくださったので、声はちょっと嗄れましたが(笑)、めっちゃ楽しく高座をつとめさせていただくことができました。
施設の皆さん、そしておはこびいただいたご近所の皆さん、ほんとうにありがとうございました!

そして息つく暇もなく、27日は4年目となります小淵沢図書館での「真夏の夜のおばけばなし」、そしてお盆の東京・大阪遠征と、道楽のスケジュールは目白押しのなか、いったいいつ仕事してるねんっ!?と、心配が尽きない今日この頃でございます。

本業の「FRP防水工事」のほぉのご依頼も、ますます承りたいそんな中、それを尻目にいただくのは、趣味の道楽の予定でございまして、霞を食って生きていける仙人でもない凡人、我が家の家計は超絶スリルとサスペンスに満ち満ちており、この先いったいどぉなるのでしょぉかっ・・(悲哀)。

といぅわけで告知させてくださいませっ♡


7/27(水)「真夏の夜のおばけばなし」 PM7:30〜
       場所>生涯学習センターこぶちさわ 
       対象>小学生〜(夜のイベントなので、保護者の方と一緒に来てねっ)
       出演>児童書作家・杉山亮さん 社会人落語家・よってけし 森のなかまたち
       ※要予約>小淵沢図書館 0551-42-1203

図書館イベントとして大好評いただいておりました「ものがたりフェスティバルinこぶちさわ」が
お休みになり、かわりというわけではなぃんですが頑張って続けてまいりました「おばけ話の会」も
今年で4回目!
よってけしの笑えるオバケと、杉山さんのこわ〜いおばけ話で、今宵も涼んでいただきます♪



8/12(金)「杉山亮のものがたりライブ8デイズ」
       AM11:00〜・PM2:00〜(2回公演)※開場は30分前より
       場所>新宿・プーク人形劇場 
       参加費>小学生まで/¥1,000- 中学生以上/¥2,000-
       出演>杉山亮   当日ゲスト:ヤシロマサユキ
       お問合せ>なぞなぞ工房 TEL/070-1141-0261(月〜土19時〜/日曜10〜17時)
                   http://www.g-advance.co.jp/sugiyama/8days/

ストリーテラーとしても今や全国で活躍中の、児童文学作家・杉山亮さんが、今年は新宿プーク劇場で、ほぼ連続8日公演!!
毎回多彩なゲストを迎え、毎日2回公演、しかもおなじお話しはひとつもない!
・・そんなライブにおきまして、語りの世界ではそうそうたるゲストの皆さんがご出演されるなか、なぜか出させていただくことになりましたっ(汗)。
もちろんこの日は「語り」でございます。けっして落語ではございません。
酔亭化枝(よってけし)ではなく、ヤシロマサユキの「語り」の世界を、お楽しみいただけましたら幸いです。
・・・なお、わかる方にはおわかりいただけると思います。
前日11日のゲストは、「棗田真澄」さんですっ!!



8/13(土)「素人落語まつりin池田」2016  AM11:00開演(開場10:30〜)
       場所>大阪・池田市民文化会館 小ホール(072-761-8811)※入場無料
       出演>全国から集結したアマチュア落語家・総勢約20名!

もはや落語の聖地・池田の夏の風物詩ともささやかれる「素人落語まつりin池田」
古今東西の噺を、これでもかっ!と言わんばかりの熱演、怪演の競演でございます。
今年は講談あり、懐かしの昭和漫才の再現など、超変革な企画も満載!!
ワタシ的には、お噂を伺うばっかりで一度もご一緒させていただけなかった達人の皆さんとも、同じ高座に上がらせていただける機会をいただいて、今からめっちゃ緊張しておりますっ・・・。
番組の出順にもかなりビビっておりますが、ぜったいに会を壊さないよう、命がけで・・・もとい、家屋敷をかけて・・・あ、借金まみれやんっ・・・、肉体をかけて・・・いらんっ?
・・・それくらい全力で高座に上がらせていただきますっ。
山梨からはちょっと遠いけど、「あっ!たまたま実家の大阪に帰ってるよ!!」ってかた、
いらっしゃいましたら、ぜひぜひおはこびくださいませねっ!!!



8/14(日)「真夏の昼の夢寄席」 PM2:00開演(PM0:00開場)
      木戸銭>無料(1ドリンクオーダーお願いします)
      場所>伝楽亭(大阪市旭区今市1−4−34 トニオー90千林1F)
      出演>鹿之家さん歩 五月家ちろり 酔亭化枝 さらに・・・?

もしかすると日本初ではないかという、素人の定席小屋・千林伝楽亭(でんがくてい)!
なんとこちらの出演者から、プロの噺家さんも誕生し、このたびめでたく7周年を迎えられた小屋。念願かなってようやくワタシも出させていただけることになりましたっ。
しかも!ご一緒させてただくのは恐れ多くもかしこくも、
「社会人落語日本一決定戦初代名人」五月家ちろり姐さんと、
「千葉国際落語大会第1回チャンピオン」鹿之家さん歩師匠!!
・・・なんでワタシがそこに居るのっ??っていうくらい、ありえない高座に上がらせていただける幸せをかみしめ、両巨匠の胸を借りるつもりで、全身全霊ではっちゃけたいと思いますっ!!!


各会とも、皆さまお誘いあわせてのおはこび、心よりお待ち申し上げております!!













2016/06/07 22:17:00|趣味まんだら
演芸ズ☆9(ナイン)
先週末は、ひさしぶりに落語で都内にお邪魔してまいりました。
愛知のスーパースター「微笑亭さん太」さんを東京にお招きしての、待望の落語会。
そんな会にお声かけいただけて、ワタシゃほんとうに幸せもんです(嬉涙)。
例年ならいつも3月に「あたらし寄席」に伺わせていただくのですが、今年は名古屋のイベントとも重なって、この「演芸ズ☆9」が、久々の東京のお客さまの前でございました。

今回上がらせていただいたのは、プロの噺家さんもご出演なさってる『お江戸両国亭』。
こじんまりとしたスペースでしたが、高座はもちろんのこと、袖も楽屋も音や照明の設備も本格的な、大きな柱はちょっと気になりましたけど、それでもとてもあったかい感じのする、素敵な会場でした。
しかも今回は、ナマでお囃子をつけていただけるという!
大阪からお見えの「千里家一福」さんのお三味線と、山落語でもたいへんお世話になっております
「鹿鳴家吉遊」さんの太鼓で、めっちゃ気持ちよく高座に上がらせていただきました。

ワタシのネタは、微笑亭さん太作『かりそめ旦那』。
5年ほど前にさん太さんからいただいた噺です。
さん太さんが東京にお見えになるとわかった時から、さん太さんからいただいた作品をかけさせていただこうと、心に決めておりました。
ただ、当初はふたついただいていた作品のうち、わりあい軽いほぉのネタを予定してたんです。
ところがお席亭の「ぽんぽん亭遊月」さんからまさかの中トリを厳命いただき、準備期間半ばでネタの変更へっ(爆)。

さぁどんだけ焦ったか。
『かりそめ旦那』は、もともと30分はかかる人情噺なんですが、ワタシの持ち時間は20分。
大切な作品を切ってはつった失礼な芸を、まさか作者の前で披露させていただくことになるとはっ(大泣)!!

それでなくてもえぇかげん稽古に専念しなければならないのに、こんな時に限ってさまざまに時間が費やされ、それが神さまのイタズラなとこ。
きっとワタシは試されてたんでしょぉねっ。

追い込まれるだけ追い込まれて、とうとう「もぉ来んでえぇっ!!」
いっぱいいっぱいで完全に余裕無くしてて、帯同するはずのカミさんを怒鳴りつけてしまったり、
前夜はほんとうに最悪でした。はい、超極反省しておりまつ・・・。

おかげさまで本番では、未熟ながらもどうにか大失態だけは晒すことなく、なんとかつとめさせていただくことが出来ました。
おはこびいただいた大勢のお客さまには、ほんとうに心から御礼申し上げます。

けどそのぶん打ち上げの楽しかったこと(猛爆)!!
めっちゃ気の利いた幹事「参遊亭遊若」さんのはからいで、本格的な土俵のある居酒屋で相撲甚句に太鼓の披露など、諸芸楽しませていただいた上、さらに通ならではのご祝儀の作法まで目の当たりにさせていただいたり、それまでの苦悩がいっぺんに吹き飛んだ、幸せな時間でした。
あまりの解放感から、周りの皆さんには軽口たたいたり、散々暴言吐いてたと思いまつ。ほんたうにごめんなさいっ!!

早くから会場入りして細部にいたるまで細やかな準備に邁進してくださった、ザ・心配りの達人
「万年堂きさ馬」さん。落語だけでなく大道芸まで!千葉の国際落語大会決勝でもご一緒させていただいた、年下なのに姐御とお慕いもうしあげたいほど包容力あふれる「せんよう亭活砲偽」さん。
緊張で爆発しそぉなワタシの前で、マジックのはずなのにどっかんどっかんトークでも客席を暖めてくださった、大先輩の「アタチ稔」さん。

ほんとうに素晴らしい皆さんとご一緒させていただいて幸せでした。
腕一本で家族を養ってる貧乏職人の身ゆえ、そうそう遠征に出かけることは叶いませんが、いただいたひとつひとつのお声かけを、これからもしっかりと大切につとめさせていただきたいと思います。


(写真は吉遊さんからいただきました!おおきにっ)












2016/05/21 22:39:21|趣味まんだら
踊れたらなぁ・・・

本日は、甲斐市にございます敷島総合文化会館において開催されました、NPO法人ワーカーズコープ「おてっと」の、2016年度総会のアトラクションとしてお声かけいただいてまいりました。

約一時間の総会終了後、休憩をはさんでワタシの出番やったのですが、もぉ皆さん最初っからノリが良くって、落語を楽しみにしてくださってたのがひしひしと伝わってきました。
そんな期待にお応えしようと、どんどんギアを上げていったのですが、お客さまのほぉもつられてギアを上げてくださったのか、小噺のオチは先に言われる、ネタの展開を先読みして、まだそこまで言ってないのに笑いだす・・・ もぉ、やり易いよぉなやりにくいよぉな、終始不安のつきまとった高座でございました(汗)。
けど、そんな不安は杞憂やったみたいで、お客様方にはたいへんお楽しみいただけたようで、心底ホッといたしました。

ただ、反省点がひとつ。
二席ほどつとめて高座を降りたあと、思いがけずアンコールのお声かけをいただきまして、なにしろアドリブが利かないことにおいては右に出るものが居ないワタシでつから、ごにょごにょ言いながらなんとかその場をごまかして終わりにさせていただいたんですが、あれは申しわけなかった…。

あまり時間も残ってませんでしたので、もぉ一席といぅわけにはいかなかったんですが、せめてかっぽれのひとつも踊れたら、びしっと締められたのになぁと、あのあと反省しきりでございました。

甲府でかっぽれ教えてくださるところがあって、ずっと気にはなってるんですが、なにしろお稽古が平日の昼間なもんで、なかなか思い切れずにいるんです。
そらそぉですよねっ、いちお社会人でつからっ。
けど、以前にもおんなじよぉな思いをしたことがあったもんですからもぉ、正直いまは通いたくってたまりませんっ。

とはいえ、こんな道楽が続けられるのも、本業がなんとかなってこそ。
ますます仕事も頑張らねばと、高座のやや締まらなかったぶん、あらためて身の引き締まる思いの一日でございました・・・。







2016/05/08 21:51:00|趣味まんだら
ロータリークラブで一席
本日は、地元北杜市ロータリークラブの、IM(インターシティ・ミィーティング)にお邪魔させていただきました。

メイン会場では、全国大会でも最優秀校に輝いた、我が北杜市の誇る「北杜高校ギター部」による演奏。そして、南アルプスユネスコエコパーク学術検討委員でもいらっしゃいます、山梨県立大学特任教授・輿水達司先生の講演。
いずれもたいへん胸に残る時間、そして内容でございました。

そして、第二部と申しますかその後は会場を移しまして、県内各地域からご参加いただきましたロータリークラブの皆さんが、一堂に会しての懇親会。
ワタシの出番は、その、懇親会の会場でございました。

勘のえぇ方ならもぉおわかりですよねっw
そう、『宴席』(爆)。

じつは、約3年前、同じロータリークラブの会合で、同じ会場に呼んでいただいたことがあるんです。そんときは・・・、みごとに玉砕いたしましたっ(大汗)。

同じ轍だけは、けっして踏むわけにはまいりません。
お声かけくださった方の、お顔を潰す真似だけはぜったいに出来ません。
前回のリベンジを果たすためにも、悲壮な決意を持って乗り込んだ懇親会。

前回よりも人数はさらに多く、60余名のお客さま。
高座の正面には、縦長にずらっと10mほども長く連ねたテーブルに、お料理が並んでいます。
その両サイドには、お客さまが囲まれる大きなテーブルが4卓づつ。

司会の方による、タイミングを上手に計っていただいてのご案内と、入念に仕込んだマクラのおかげで、いちばん苦手な宴席での高座にもかかわらず、なんとか今回は、ご臨席の皆さまにお耳を傾けていただくことが出来、マクラからネタまでしっかり反応していただけて、終わった時にはもぉ汗だくになりながら、けど、心の底からホッとしました。
つたない芸にお付き合いくださいましたご臨席の皆さま、ほんとうにありがとうございましたっ!


終了後、ご参加いただいた中の数名の方から、わざわざお声かけいただいたりして、なにより、
前回の不完全燃焼な高座にも関わらず、再度このお話をお持ちくださった方のお顔を潰さなくて
よかった・・・。

そんな思いとともに、3年前のリベンジが果たせてホッとしております・・・。
今日の高座が無事であったこと、これはけっしてワタシひとりの力では叶いませんでした。
お声かけくだり、ご多忙のなか事前の打ち合わせにまでお付き合いくださった役員のTさま、会場をご提供いただき、さらに音響までお手伝いくださった「魚光会館」の専務さま、あの難しい宴席の場を見事に仕切ってくださった司会のFさん、そしてワタシの苦手な応対を一手に引き受けてくれたウチのカミさん。
そのほかにも、会場の準備から御給仕まで、すべてにお手伝いいただいた従業員の皆さま、周りの皆さんのおかげで、ほんとうにありがたい時間を過ごさせていただくことが出来ました。

きょう出会ったすべての皆さんに、心から感謝します。
ほんとうに、ありがとうございました!!








2016/04/16 21:28:00|趣味まんだら
夢と希望の生まれる街で
まずはじめに、熊本をはじめ、九州各地で被災された方々に、心からお見舞い申し上げます。
我が家にはテレビが無いのでリアルタイムで映像にふれることは出来ませんが、ネットを通じて刻々と伝えられる画像やレポートに、故郷神戸の、阪神大震災の当時の状況を重ね、たいへん胸の痛む思いでおります。

そんな思いを抱えながら、きょうは甲斐市のとある公会堂へお邪魔してまいりました。
こちらはお世話役の方が以前同じご町内の落語会にお見えになって、ぜひうちにもと、お声かけくださったところ。
ここのところ、そのようなパターンでご依頼いただくことが増えてきたんですが、きょうはちょっとドキドキしておりました。
といぅのも、約20年前、はじめて山梨に居を構えたのがこちらのすぐ近所。
まわりのお店も懐かしいところだらけで、なおかつこちらの地区には、ある分野におきまして、
山梨でいちばんの「聖地」と謳われるお店があるのです。
その名は、『フーズボックスいわした』

宝くじファンの間では知らぬものは無いほどの、高額当選を数々生み出しているお店。
総額は30数億円にも上るほどで、その噂は県外にもとどろき、多いときには3000人が列をなすほどだそぉです。

その地区に呼んでいただいて、かけるネタといったらもぉ、これしかありませんよねっ!?

「高津の富」

もちろん持ちネタにはなかったんですが、約2週間、必死に覚え、本日なんとか、ネタおろしを果たすことが出来ました。
・・・とはいっても、覚えたことを一生懸命、トチらないように噛まないように話すレベルで、
クオリティとしてはまだまだです(汗)。
けど、きっとこのあともぉ少しは面白くなる予感があるネタなので、がんばって磨いていきたいと思います。
おつきあいくださいました「夢と希望の生まれる街」の皆さま、つたない噺にもかかわらずほんとうによく笑ってくださって、心から感謝しております。ありがとうございましたっ!!

もちろん帰りがけには、その宝くじ売り場に寄りまして、なんだったか10枚千円のくじを買いました。
「高津の富」のなかに、こんなセリフがあるんです。

「みなあげてもえぇんじゃが、ワタシも運試しやで、何が当たってもはんぶんあげると、こなぃしとこ」
宿のお客がそこの亭主から買った一枚の富くじ。
お客はお金には困ってないお大尽をよそおって、はなから当たるはずがないと、そんな約束を宿の亭主とかわすんです。ところがそれが、一番の千両大当たりっ!!

・・・といぅ、景気のえぇお話しなんですが、なんとかこの噺をおろすことが出来た感謝の気持ちをこめて、本日買った宝くじ、何が当たってもはんぶん、九州の震災の復興支援に寄付させていただきたいと思います。

ほんまはそんなこと出来るくらいの生活に余裕なんて、これっぽちも無いんですけど、なんにも当たらんかったことに比べれば、何をぜいたく言うてんねんっ!と、ここはひとつ、やせ我慢をしてでも、お約束させていただきます。

もしもの時は、必ずご報告させていただきますのでお待ちくださいねっ。


【追記】下記のリンクを、可能ならば被災地の方々にお知らせください。
ブログ自体は???なとこもありますが、この記事に限ればきっと参考になると思います。

  坂口恭平さんの行動が参考になる