北杜市小淵沢町の元FRP防水屋です。 といぅのはおもて向き。 実態は、落語とバイクとシャンソンと やしきたかじんが 好きな道楽オヤジです。社会人落語家『酔亭化枝(よってけし)』としても活躍中。落語・講演・読み語り承ります♪ 脳梗塞を発症して防水屋を廃業後は、移動スーパー「とくし丸」を北杜市内で開業。地域の皆さんへ恩返し中。
 
2014/07/04 23:32:00|明日のために
まず、総理から前線へ。
32年前、天野祐吉さんが編集長をされていた『広告批評』1982年6月号に掲載されたものです。
コピーは糸井重里さん、デザインは浅葉克己さん。

32年前と言えば、まさにワタシが陸上自衛隊に所属していた時期。
こんな反戦広告が作られてたんですね。

もちろんワタシだって、戦争がしたくて自衛隊に入ったわけやありません。
万が一戦争が始まったら、もし出撃命令が下されたら、
「ぜったい脱走する」って、考えてました。

・・・だって、『とにかく死ぬのヤだもんね』
糸井重里さんが考えた、もうひとつのコピー。

ほんまそのとおり。

だけど。
いまは違う。

ワタシはもぉ戦場でも、クソの役にも立たんくらいトシくってしもたから、徴兵されることも無いやろけど、ウチの息子たちや、これからの若者たち、よぉく考えてください。

わざわざおせっかいに、他国の戦争に参加することになった自衛隊に、知らない国で殺されるかもしれない自衛隊に、誰がこの先喜んで入隊しますか?

つまり、戦争に加わることがデキても、どんどん兵力が落ちてゆくのです。
すると、浅はかな、きかんぼうの総理大臣はどぉするか?
徴兵制度を復活させるしか、道は無いのです。

大事に育てた息子たちを、子どものいない総理に殺されてたまるかっ!!



昨日から、ウチの車の後部にこのポスター、貼ってます。
きょう、軽トラにも貼ったった。
理屈をこねるつもりはありません。
とにかく、ひとりでも多くの人の目にとまり、
ひとりでも多くの人に、考えてもらいたい。
なにより、ぜったいに、忘れ去らないでいただきたいのです、狂った独裁者の暴挙を。

こんな車をころがしてれば、世のなか賛同者ばかりではありません。
あおられることもあるでしょう。
からまれることもあるかも知れません。
それくらいの覚悟は出来てます。

そんなことよりこの二日間、看板背負って走ってて、気がついたことがありました。
ひとつは、たいていの後続車が、めっちゃ車間距離、開けてくれるよぉになったことなんですが、
もぉひとつは、意見の違う連中の、言いがかりのつけ入るすきが無いように気をつけてたら、知らん間に、めっちゃ安全運転になってましたっ(笑)。

・・・ただひとつ心配なのは、この車で仕事に行きますんで、得意先からクレームがつくこと。

めっちゃ考えたんですが、誠心誠意、真心こめて仕事はさせていただいてます。
技術ももちろん、最高品質のものを提供するように、日頃から心がけています。

ワタシの売ってるのは、技術です。魂まで売ってるわけやない。
こぉ言うと中には、「お客さまの満足」はどぉするねんっ!?って言われる方もいらっしゃる。

ごめんなさい。
もちろん、誠心誠意、意図を説明させていただきますが、それでもご理解いただけないお客さまのお仕事は、キャンセルしていただいてかまいません。

目先の仕事も大切ですが、それよりも、ウチの子どもたちを含め、未来を担う若者たちの行く末のほうが、ワタシには、もっと大切なんです。










2014/06/30 6:13:44|趣味まんだら
お客さまとの掛け合い

昨日は、市内K公民館で催されました、福祉健康まつりに出演させていただきました。
こちらへ伺うのは今回が初めてです。
ふだんなら、音出しやセッティング・撤収などカミさんに手伝ってもらうのですが、
今回は、息子たちの学園祭とも重なり、ひとりでお邪魔いたしました。
それでも、地区のお世話役の皆さんのおかげで、とてもスムーズに高座環境を整えていただき、たいへん楽しくつとめさせていただくことが出来ました。

お子さんからご年配の方まで、40名ほどもお入りいただいたでしょうか。
さらになんと、お越しいただいたお客さまの中に、先日出演させていただいた
「NHKのど自慢」でご一緒したご婦人がいらっしゃって!
おかげで冒頭のマクラからたいへん盛り上がり、ほんとうに助けていただきました。

お客さまのノリも非常に良く、ちょっとお酒を召し上がってる方も、いい感じにツッコミを入れてくださったりして、本来ならめっちゃ苦手なお客さまとの掛け合いも、とても楽しくやらせていただくことが出来て、高座でおしゃべりさせていただきながら、そっと感激しておりました。
もともと、全くアドリブの効かないワタシが、こんな経験をさせていただけるやなんて!

K区の皆さま、ほんとうにありがとうございました!!








2014/06/21 19:25:22|変態な日常
とりあえず湘南
50歳を目前にして、気がついたら、守りに入ってる自分がいる。
「なめんなよ。おまえ、もぉそんなに老いぼれたんかっ!」

自分で自分を罵倒する、俺がいる・・・

と、いぅわけでっ。

知ってるヒトは知っている、不肖ヤシロマサユキ恒例、
『思い立ったが吉日ソロツー』!!
ドンドンドンッ、パフパフパフッ
思い起こせば今のカミさんも、この『ソロツー』がきっかけでゲットしたんやった。

来月早々、某大師匠と東海地方を巡るため、バイクの調整と足慣らしを兼ねて、とつぜんちょいと、出かけることにしました。こぉいぅこと思いつくのは、いっつも前日の夜になってから。

どこ行こかと思ったんですけど、来週なんと、中央道と東名高速が圏央道で繋がるっ!ってんでその前に、あのよぉ混む橋本五差路の走り納めでもしとこか!と、湘南・鎌倉を目指すことにしました。
けっして江の島で頻繁に目撃される、ももクロのれにちゃんの「お誕生日」を祝うためではありませんっ?

梅雨のなか休み、とはいえ午後からはがっつり雨模様の予報にもめげず、明け方、まだ暗いうちから走りだしました。

八王子インターから一般道を一気に南下し茅ヶ崎へ。
江の島をぐるっと周って一服し、江ノ電と並走しながら鎌倉へ。
大仏さん拝もぉと思ったら、時間が早すぎて駐車場がどっこも開いてない。路駐するにも道が細い
トコばっかりで、とりあえず看板の「大仏」を拝んで?Uターン。
稲村ケ崎、サザンビーチを横目に見ながら快走し、西湘バイパスを箱根口まで。
こっからがっつり込みだした。

ところがどっこい、ワタシは午前中から箱根湯本の天然湯にどっぷり浸かる予定。
たまたま見かけた日帰り温泉、これが大当たり!
施設はかなり年季が入ってるけど、熊野権現直下より湧出する箱根最古の源泉含め、七つの源泉が
堪能できるという、なかなか由緒ある湯場『和泉』。
なかでも打たせ湯と足温浴を組み合わせた「足洗いの湯」は、もう2時間でも3時間でも石の上に座っていたいほど癒されました。
しかも午前中のせいか、ガッラガラ。めっちゃ空いてて超快適。
たっぷり湯に浸かったあと、表に出たらなんと渋滞も無くなってた(嬉)。

箱根駅伝の5区を快調に飛ばしながら、峠を越えてそのまま御殿場市内へ。
須走から山中湖、河口湖を経て、天井板撤去工事が終了したばかりの御坂トンネルを抜け、見覚えのある町へ。

午後からがっつり雨予報やったんですが、さすが「北条早雲足洗いの湯」の御利益か、帰着するまでまったく雨に降られずに、快適なランとなりました。

大師匠は、超がつくほどの「雨男」とか!?
どぉかこの「晴れ男」のワタシに免じて、来月の走行会は小雨程度ですみますよぉにっ!


写真は左から
江ノ電と相棒・とりあえず大仏・箱根湯本温泉「和泉」









2014/06/18 18:23:01|変態な日常
玉の輔師匠とぴっかりちゃんが来るよ!

今にも泣きだしそうな空の下、必死こいて施工してると、突然携帯が鳴りました。
きほん施工中の電話は、いったん作業の手を止めるとリカバリーがめっちゃたいへんなのでシカトすることにしてるんですが、かけてきた相手見たら、なんと「にらさき落語会」の親方。
昨年暮れにお会いして以来、ひっとことも口きいてない。

便りの無いのは無事の知らせ、若手の皆さんも順調に育ってきてはるみたいやし、先輩風吹かせていちいち出張るのもいやらしぃので、ずっとほったらかしやったんです(汗)。
こりゃ何事かっ!といぅわけで、作業の手を止め電話に出たら。

「生きてるかぃ!?」
そりゃこっちのセリフですわ(笑)。

よくよく話しを聞いてみたら、今月末、我が北杜市の大泉町にあります「八ヶ岳倶楽部」にて、
落語会があるんやそぉです。
ここは知る人ぞ知る、俳優「柳生博」さんのお店。
「100万円クイズハンター」の司会者と言えばおわかりでしょうか!?

このたび、そちらで『森の中の落語会』があるんやそぉです。
出演は、五明樓玉の輔師匠と、春風亭ぴっかりちゃん!
「どや、ちょっと宣伝してくれんか?」ってぇことで。

もちろん!ガッテンさせていただきましたともっ!!
こんなワタシでお力になれるのなら、喜んで宣伝させていただきますっ!!

ただ、ウチの親方、もともと芸協(落語芸術協会)には顔広いんですが、おふたりとも落協(落語協会)所属の噺家さんで。
よぉく話しを聞いてみたら、こんな素敵な落語会やのに、イマイチ皆さんご存知ないみたいで、
主催者さんから「宣伝して!」って頼まれたんやそぉ。
さすがはウチの親方です。山梨の落語を語るうえで、峡北地域で「O沢I一郎」を知らん奴は、
イカサマ野郎と相場が決まってます。

ご出演なさるおふたりとも、八ヶ岳・青年小屋の落語会『山落語』にも毎年出演してくださる「キッチュ」さんともたぶんお知り合いやし、ワタシも何をおいても駆けつけたいところやったんですが、その日はワタシ、翌日に控えた地域の落語会の仕込でどぉしても伺えない・・・(泣)。

といぅわけで、お時間がおありの皆さま、ぜひぜひ『森の中の落語会』へおはこびくださいませっ!!
じつは柳生さんのお孫さん、ウチの子どもたちの学校の先輩でもございまして、なんかお力になれることがありましたら、これからも遠慮なくお申しつけいただけたら嬉しいです。

なんやったら、次回は開口一番も、つとめさせていただきまっせっ!?









2014/06/15 6:13:53|明日のために
繰り返しの喜び

本日は、市内S公民館の「福祉まつり」におじゃましてまいりました。
こちらで落語をさせていただくのは、今年で5年目になります。
同じ地域のイベントに5回もお招きいただくのは、ワタシにとっては初めてのことでございまして、もうたいへんありがたい地区の皆さまなんでございます。

お世話役の皆さんも、回を重ねますともう、すっかり高座設営にも慣れてくださって、あっといぅまに準備が整います。
今回は、ネタの時間の都合もあって、マクラをわりとたっぷり振ったんですが、冒頭からとても
反応良く笑ってくださって、ワタシのほぅも、たいへん楽しく高座をつとめさせていただくことが出来ました。

じつはこちらの地区、これはほんまにたまたまなんですが、先週出演させていただいた、「ふれあい大学」のお世話役の方の地元でございまして、そのときの高座の写真や、なんとワタシ専用の「出囃子集」までこしらえて、プレゼントしてくださいました。Iさん、ほんとうにありがとうございました。
これからも一回一回、丁寧につとめさせていただきたいと思います。
来年もよかったらぜひ、お声掛けくださいね!


写真は、Iさんからいただいた「出囃子集」のCD