みんなで剣道やろうよ!〜 直心是道場〜 甲斐直心館(Kai-Jikishinkan)

山梨県・甲斐直心館(かいじきしんかん)は、「剣の理法の修錬による人間形成の道である」という剣道の理念に近づけるよう修業過程(稽古)を重視しています。「直心是道場(じきしんこれどうじょう)」の旗の下、老若男女が自己の剣道確立に向けて、楽しみながら努力・研究・工夫しています。【稽古1】水曜夜18時50分〜20時15分・玉幡中ほか【稽古2】土曜朝6時〜中学生、7時10分〜小学生以下・甲斐直心館鷹野道場=甲斐市篠原3218-2【一般稽古会】土曜朝9時〜10時甲斐直心館鷹野道場=お問い合わせはchirochiro1965(a)yahoo.co.jpへお願いいたします。(a)は@に打ち直してください。
 
8.24 国スポ関ブロ大会 少年男子が準優勝、本大会へ

 第78回国民スポーツ大会関東ブロック大会剣道競技が8月24日(土)、小瀬武道館で行われ、関東8都県の代表選手が出場して成年女子、少年男子、少年女子の3部門で、本大会出場権の3枠を懸けて争いました。

 その結果、山梨県勢は少年男子が準優勝し、第78回国民スポーツ大会(9月28日〜30日・佐賀市)への出場権を得ました。中堅として甲斐直心館出身の足達梓馬さん(甲府工高)が出場し、決勝戦の茨城戦では2本勝ちを収めるなど奮闘しました。本大会出場おめでとうございます。

【少年男子】▷予選リーグ1組

茨 城 1(1)−1(1)千 葉=引き分け

神奈川 3(6)−1(2)東 京

茨 城 2(3)−1(2)神奈川

千 葉 3(5)−1(1)東 京

茨 城 3(6)−2(3)東 京

神奈川 3(4)−1(1)千葉

▷同順位 @茨城2勝1分けA神奈川2勝1敗B千葉1勝1分け1敗C東京3敗

【少年男子】▷予選リーグ2組

埼 玉 1(2)−1(2)栃 木=引き分け

山 梨 2(4)−1(1)群 馬

山 梨 2(4)−0(1)埼 玉

栃 木 3(6)−0(1)群 馬

群 馬 2(6)−1(3)埼 玉

山 梨 3(4)−1(3)栃 木

▷同順位 @山梨3勝A栃木1勝1分け1敗B群馬1勝2敗C埼玉1分け2敗

▷3位決定戦

神奈川 2(4)−2(3)栃 木

▷決勝

茨 城 3(5)−1(2)山 梨
 

 


【少年男子決勝 茨城ー山梨】中堅戦、足達梓馬(山梨、左)の1本目の面







【少年男子決勝 茨城ー山梨】中堅戦、足達梓馬(山梨、右)の2本目の小手(連続写真)
 

【成年女子】予選リーグ2組

茨 城 2(1)−1(1)山 梨

群 馬 1(1)−0(0)神奈川

茨 城 1(2)−0(1)群 馬

神奈川 2(4)−0(1)山 梨

神奈川 1(2)−1(1)茨 城

山 梨 2(3)−1(2)群 馬

▷同順位 @茨城2勝1敗A神奈川2勝1敗B山梨1勝2敗C群馬1勝2敗(1、2位および3、4位は勝者数による)

▷予選リーグ1組順位 @埼玉2勝1分けA東京2勝1分けB千葉1勝2敗C栃木3敗(1、2位は総本数差による)

▷3位決定戦

東 京 1(1)−0(0)神奈川

▷決勝

埼 玉 1(2)−1(1)茨城

 

【少年女子】▷予選リーグ1組

茨 城 2(3)−2(2)神奈川

埼 玉 2(4)−1(2)山 梨

茨 城 1(1)−0(0)埼 玉

神奈川 2(2)−0(0)山 梨

茨 城 3(7)−0(2)山 梨

神奈川 2(3)−1(1)埼 玉

▷同順位 @茨城3勝A神奈川2勝1敗B埼玉1勝2敗C山梨3敗

▷予選リーグ2組順位 @東京3勝A群馬2勝1敗B栃木1勝2敗C千葉3敗 

▷3位決定戦

群 馬 2(4)−2(3)神奈川

▷決勝

東 京 2(2)−0(0)茨 城
 








2024/08/21 22:33:00|稽古日誌
8.21 甲斐直心館水曜通常稽古!


 8月21日(水)の甲斐直心館水曜通常稽古には高校生3人、出稽古の小中学生2人を含め45人が参加しました。

 体育館内の室温も31.8度、湿度も60%台の蒸し暑さの中で、熱中症、感染症対策をしながらの稽古となりました。

 号令は中2鶴田さん。正座の後、準備体操、3種類の素振りを行った後、グループごとに分かれての稽古となりました。

 小学生は先日の甲斐市学年別剣道選手権の振り返りをしました。好試合が多かった半面、不用意な場外反則が多かったこと、相手よりもかけ声が小さかった選手もいたことを反省する機会としました。

 小4〜6年グループはまず面を着けずに足さばき、空間打突の基本稽古を10分ほど行い、面着け後は切り返し、相面、相掛かり、地稽古、掛かり稽古を行いました。
















 24日(土)の朝稽古はお休みします。小瀬武道館で国民スポーツ大会関東ブロック大会が行われます。ぜひ観戦、応援をしてください。

 甲斐直心館の先輩も選手として出場します。また、同じ甲斐支部の日本航空高校の生徒も複数、選手として出場します。

 







2024/08/18 12:41:00|稽古日誌
8.18 甲斐直心館女子稽古会!


 甲斐直心館の女子稽古会を8月18日(日)午前8時から1時間半、道場で行いました。甲斐支部大会翌日、他の行事参加、夏休みの宿題未完了などで参加者も少なく、4人でした。

 前日の甲斐支部学年別選手権で小学3年女子の部優勝者が唯一の参加でしたので、予定していた稽古内容を変更、前日の試合の動画を見て、試合の振り返り、改善点などを確認し合いました。

 また、面着け後は課題の技、基本打ちなどをしました。

 次回の女子稽古会は8月25日(日)午前8時から行います。

 
 







2024/08/18 12:36:00|居合道稽古日誌
8.18 甲斐直心館居合道稽古会36回目!


 甲斐直心館道場に丹澤孝之居合道教士七段を指導者にお迎えしての居合道稽古会の36回目稽古を8月18日、午前6時から1時間あまり行いました。6月30日以来、約1カ月半ぶりの開催でした。道場内は室温32度、湿度65%で、前夜の36度から下がり切りませんでした。

 甲斐直心館の剣道指導者、一般の居合道修錬者6人全員が久々に参加しました。

 座礼、立礼、刀礼の後、一本目から十二本目までを通しで2回打ち、丹澤先生から講習会資料を基に最近の居合道の重点事項をご指導いただいた後、もう一度、一本目から十二本目まで打ちました。技から技に移る過程の切先の動きや握りについても確認をしました。






 〈正座の部〉
一本目「前」
二本目「後ろ」
三本目「受け流し」
〈居合膝の部〉
四本目「柄当て」
〈立ち居合の部〉
五本目「袈裟切り」
六本目「諸手突き」
七本目「三方切り」
八本目「顔面当て」
九本目「添え手突き」
十本目「四方切り」
十一本目「総切り」
十二本目「抜き打ち」

 次回は、8月25日に37回目居合道稽古会の予定です。

 







8.17 伝統文化親子剣道教室5回目!


 文化庁委託伝統文化親子教室事業「甲斐市親子剣道教室」の5回目教室を8月17日(土)、甲斐直心館道場で開きました。参加者は18人。幼児から小学生、中学生、保護者、指導者が参加しました。気温36度、湿度65%の蒸し暑い中でしたが、今回も前回に引き続きラダーを使った足さばきの稽古を重点的に行いました。また、初めて面を着装した参加者もいました。

 号令は小5志澤さん。午前中の甲斐支部大会でも健闘した選手たちが参加してくれました。

 指導者の中に高校、大学の剣道部でラダーを取り入れた足さばきの稽古を学んできた者がいますので、稽古始めと真ん中でラダーを使った多彩な足の動きを学びました。小学生、幼児も楽しく学び、ラダーの最後には踏み込み面、引き面、引き胴を打ちました。一般の方に苦戦している者もおります。






 一般の立ち合いも行いました。上段の一般参加者もいますので、非常にありがたいです。






 
 この日は順延された韮崎の花火大会が行われ、教室後に花火を見に行った参加者もいました。7000発、すてきな花火でした。

 次回の6回目は8月31日(土)夕方に行います。剣道に興味がある幼児、小中学生はふるって参加してください。子どもだけの参加ももちろん可能です。